[過去ログ] 【New Wave】ニューウェーブ Vol.15【Post-Punk】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798: 2018/01/03(水)18:35 ID:5AiLdChu(1) AAS
応援するわ
俺は今年の初買いはドーリスのLP
予約したけど無事に買えるかな
799
(1): 2018/01/04(木)00:31 ID:2U4toIaV(1) AAS
>>797
西友ってネオアコばかりかと思ったら最近はエレポもかかるんか
800: 2018/01/04(木)14:18 ID:0aNj0S9N(1) AAS
誰だよ?wikiのバンド一覧にブライアンアダムス加えたの
801
(2): 2018/01/04(木)23:57 ID:3eGMJZ2c(1) AAS
>>799
今までも西友では
スクポリ、ニューオーダー、XTC、エルビスコステロ 他
色々かかりまくってるぞ

今月はこのリストだ
外部リンク[html]:www.seiyu.co.jp
802: 2018/01/05(金)00:19 ID:IzCVqdJC(1) AAS
>>801
セットリストまで公開するとは相当こだわりも強そうw
しかしこうして見るとギタポ一辺倒というわけでもないのね
803: 2018/01/05(金)00:25 ID:RBsMnxdk(1) AAS
>>801
なーんだ
西友の社員に濃い目の洋楽マニアがいるのか
USENの洋楽系チャンネルなかと思ったら
インターFMの選曲なのか
納得したわ
804: 2018/01/05(金)12:05 ID:ZUY2wHbZ(1) AAS
最近は西友行かなくなったけど
80年代はJULIA DOWNESとかFICTION FACTORYとか普通にかかってたな
買い物しながら、FEELS LIKE HEAVEN ♪ とか聞くのはいい気分だったe
805
(1): 2018/01/05(金)16:13 ID:EJ8gdcb4(1) AAS
Die ParteiってCD化されてたのか!
外部リンク:www.inpartmaint.com
806: 2018/01/05(金)17:10 ID:5yLD53/4(1/2) AAS
オサレな音楽が流れてるのはPARCOが一番だったという遠い記憶
807
(3): 2018/01/05(金)19:17 ID:SUy/m8f8(1) AAS
>>805
もし買うのなら小柳さんのところで
外部リンク[htm]:suezan.com
808: 2018/01/05(金)21:34 ID:5yLD53/4(2/2) AAS
>>807
良さげなサイト教えてくれてありがとう♪
欲しいものばかりだw
809: 2018/01/06(土)01:15 ID:OMIUXmwp(1) AAS
>>807
送料たけえw
810: 2018/01/06(土)12:42 ID:eunMKYYf(1) AAS
サエキけんぞう
@kenzosaeki
今日は正月みたいな空ですが、そうした歌詞を持つムーンライダーズの1982年の青空のマリーは、10年後の1992年にThe Cureによって「Friday、I'm In Love」という曲でパクられました。

本気で言ってんだろか?
ロバスミがライダーズを聴いてるとでも?
811: 2018/01/06(土)13:31 ID:6LLQvU/0(1) AAS
ジュリアンコープみたいな人もいるから
あなどれないぞい
812: 2018/01/06(土)14:29 ID:wPGSQexW(1/2) AAS
ジョークとして処理できない人はアスペ
813
(1): 2018/01/06(土)14:34 ID:cPNtlmyI(1) AAS
ムーンライダーズの曲ってココナッツバナナメロンしか知らない
バカみたいな曲だ
814: 2018/01/06(土)16:13 ID:FVizSjxm(1) AAS
時代的にはバカみたいな曲もまだまだ多かったろうて

漫才師が手っ取り早く売れるために歌手やって、そのまた逆も然りで
コミックバンド(デュオ)でデビューも珍しくなかった
815
(1): 2018/01/06(土)16:51 ID:wPGSQexW(2/2) AAS
バカにも色々あって
許されるバカや愛されるバカから
呆れられるバカや相手にされないバカもいる
悲惨なのは救われないバカである

あの時代はビックリハウスや宝島が勢いがあって
バカになることが面白い時代だった

今はバカがバカを見下す時代になってしまった
ヘビが自分の尻尾にかじりついているように
がんじがらめになっている
816: 2018/01/06(土)19:41 ID:OaRRbmpb(1) AAS
Devoはバカそうに見えてかなり知的なバンドだった
ジグジグはバカそうに見えて本当にバカだった
817: 2018/01/06(土)19:42 ID:BEi9a6rW(1/2) AAS
ジグジグはジャケの突飛さだけでいい
1-
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s