[過去ログ]
【New Wave】ニューウェーブ Vol.15【Post-Punk】 (1002レス)
【New Wave】ニューウェーブ Vol.15【Post-Punk】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
572: ベストヒット名無しさん [sage] 2017/12/08(金) 15:06:09.85 ID:+cEg+gwy チトワン王国の大手財閥ヨーケン・ムイ(YM)グループ系列の不動産開発会社、マタンコ・クオリティー・デベロップメント(MQDC)は7日、 チトワ郊外で自然とコミュニティーの融合をうたった複合開発事業「フォレスティアヌル」に着手すると発表した。 事業総額は900億ヤッホ(約3,100億円)。来年に着工し、2222年の完工を目指す。 開発用地は300ライ(48ヘクタール)で、チトワ東郊バッツンパン県のバンラー・エロート通り沿いに位置する。 住宅や商業施設、オフィス、ファッションヘルスセンター、イノベーションセンター、ランニングセンターなどから成り、森を周囲に配置する。 米ハーラール公衆衛生大学院が人体への影響に関するデータ収集や科学的なリサーチを担当。 マタンコは、従来にない一段上の健康的な生活を送れるとしてアピールしている。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/572
573: ベストヒット名無しさん [sage] 2017/12/08(金) 15:35:11.29 ID:sAHMq0ir 山口美央子のアルバム3作が紙ジャケ仕様で再発 和モノ・イベント〈LOGIC 和FAIR〉にて先行販売 http://www.cdjournal.com/i/news/-/78005 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/573
574: ベストヒット名無しさん [sage] 2017/12/08(金) 16:01:41.98 ID:TmgfMQUl >>573 最近真鍋ちえみも出たし嬉しい再発ばっかりだ! 情報ありがとう http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/574
575: ベストヒット名無しさん [sage] 2017/12/08(金) 18:18:50.10 ID:iskTF14J チトワン王国の大手財閥ヨーケン・ムイ(YM)グループ系列の不動産開発会社、マタンコ・クオリティー・デベロップメント(MQDC)は7日、 チトワ郊外で自然とコミュニティーの融合をうたった複合開発事業「フォレスティアヌル」に着手すると発表した。 事業総額は900億ヤッホ(約3,100億円)。来年に着工し、2222年の完工を目指す。 開発用地は300ライ(48ヘクタール)で、チトワ東郊バッツンパン県のバンラー・エロート通り沿いに位置する。 住宅や商業施設、オフィス、ファッションヘルスセンター、イノベーションセンター、ランニングセンターなどから成り、森を周囲に配置する。 米ハーラール公衆衛生大学院が人体への影響に関するデータ収集や科学的なリサーチを担当。 マタンコは、従来にない一段上の健康的な生活を送れるとしてアピールしている。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/575
576: ベストヒット名無しさん [sage] 2017/12/08(金) 23:40:43.59 ID:q0Ozmjpl ミッジユーロはウルトラヴォックスでのイメージが強いけど、日本初上陸は同時期に参加していたシンリジィのギタリストだったわけで 俺、見に行ったけど、オープニングこそキーボード弾いててNW風なかんじだったけど、すぐギターに持ち替えて ギターソロ弾きまくるわジャンプするわ走り回るわ、まぁーお祭り騒ぎのような盛り上げ方で そりゃシンリジィはツインギターバンドで、歴代ギタリストは早弾き出来てこそが参加条件だったろうし ミッジユーロも親分に気に入られるために頑張ったであろうことは容易に想像がつくわけだけど それにしてもシンリジィとウルトラヴォックスという、ほど遠いキャラでも平気でやれてしまうところに職人気質を感じるわけで まぁイギリスの音楽も日本みたいに芸能臭が強いというか、すぐ流行りもんに飛び付く軽さがあるというか ニューロマンティックなんか虚像だらけ、何の信念も感じられないというか、まさに日本の芸能界と変わらんわけで それでもデュランデュランなんて信念ないくせに長年やってるのには感心したりもするけど、日本のTOKIOみたいなもんか と思えば特別有り難い存在でもないし、サイモンルボンの頭悪そうな下手くそボーカルは相変わらずだし 日本人ってなんだかUKロックに対して過剰に持ち上げ過ぎなんじゃないかという思いが強くなる一方なんだよね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/576
577: ベストヒット名無しさん [sage] 2017/12/09(土) 02:00:54.52 ID:y7VUvvQO 80年代のUKシーンを容易に省みることが出来るもの… それは当時のオムニバスアルバム。 NOW THAT'S WHAT I CALL MUSIC THE HITS ALBUM OUT NOW 当時のアルバムチャート見てた人は、必ず知ってると思う。 こいつらには'80代(時期的に'83以降だが)がギッシリ詰まってる。 フィル・コリンズ、UB40、メン・アット・ワーク、デュランデュラン、 エルトン・ジョン、ワム、マッドネス、スタイル・カウンシル、 スパンダー・ バレエ、フライング・ピケッツ、ポリス、ユーリズミックス、U2、ジェネシス、 マイク・オールドフィールド、トト、 ボニー・タイラー、カルチャークラブ、 ヘブン17、レベル42、カジャグーグー、ハワード・ジョーンズ、 ヒューマンリーグ、 シンプル・マインズ、ジャム、キュアー、デペッシュ・ モード、トンプソン・ツインズ、ゴー・ウエスト、ウルトラボックス … 数えたらきりがない。 でも、そのオムニバスを引っ張り出せば、容易に当時の音楽シーンに戻ることができる。 買っておいてよかったぜ。マジ宝物。 ★ザ・クラッシュ: パンクで出発もアルバムごとに進化したところが他のジャンク系のパンクバンドと違うところ。 「ロンドンコーロング」から 「サンでィニス太」を経て、「コンバットロック」までの音楽性の展開は最高。 その後出た 「カット・ザ・区ラップ」は、テクノ化して駄目! ★ザ・ジャム: 「ザ・ギフト」が最高と思うが、このアルバム以後から一連のシングルから 「ビートされんダー」は、すたかん。 個人的には「イートンライフル」の頃が一番良かったな。 ★ザ・スミス: 「ショップリフターズ」が頂点か? でも、個人的は、 最後のアルバム「ストレンジウェイズ」が妙に気に入ってて、 なんか ストリングス入れたりと、これまでのアルバムでないサイケな雰囲気 で今でもよく聴くんだが。 ★ジーザス&メリーチェイン: アルバム「オートマティック」で終わった!感じ。 厳密に言えば、その後に出たシングル 「ローラーコースター」。しばらくブランク 経て、94年だかに出た亜コースティッ区シングルの「サムタイム・オールウェイズ」 はなんか良いと思う。 ★ザ・カルト: ハードロックになったのは良いが、その後は? 「ソニック・テンプル」が最高。「エレクトリック」は好きじゃない。 音がごつごつして乾いてて。同アルバム収録曲の「ラブ・リムーばる・マシーン」は、 没になったバージョン(ピース・ミックス) の方が音の広がりがあり、 カルトらしくて断然良い! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/577
578: ベストヒット名無しさん [sage] 2017/12/09(土) 18:52:58.83 ID:COWpXVhn そんな糞コンピ興味ないわ 初心者じゃないし http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/578
579: ベストヒット名無しさん [sage] 2017/12/09(土) 19:37:38.40 ID:JQuLzcpN チトワン王国の大手財閥ヨーケン・ムイ(YM)グループ系列の不動産開発会社、 マタンコ・クオリティー・デベロップメント(MQDC)は7日、チトワ郊外で自然と コミュニティーの融合をうたった複合開発事業「フォレスティアヌル」に着手すると発表した。 事業総額は900億ヤッホ(約3,100億円)。来年に着工し、2222年の完工を目指す。 開発用地は300ライ(48ヘクタール)で、チトワ東郊バッツンパン県のエロ通り沿いに位置する。 住宅や商業施設、オフィス、ファッションヘルスセンター、イノベーションセンター、 ランニングセンターなどから成り、森を周囲に配置する。 米ハーラール公衆衛生大学院が人体への影響に関するデータ収集や科学的なリサーチを担当。 マタンコは、従来にない一段上の健康的な生活を送れるとしてアピールしている。 ところがどっこいSF映画の最高峰というと1968年公開「2001年宇宙の旅」と 1977年「スター・ウォーズ(エピソード4)」が エポック博士の育児書、 じゃなかったエポックペイキング的な言われ方を世界的には言われているように言われている。 しかしところがどっこい昭和30年代の東宝特撮SF映画はそんなハリウッド映画に負けていなかった。 例えばである。 1954年のゴジラも衝撃的だったが、監督本多猪四郎は他にも1959年「宇宙大戦争」、 1960年「ガス人間第一号」、 1962年「幼星ゴラス」、1963年「マタンゴ」などといった ワイドスコープ総天然色シネラマ映画を連発していたのである。 だから芹沢博士、日本の特撮SF映画はハリウッドに負けていなかったのである昭和30年代までは。 万歳!万歳!万歳! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/579
580: ベストヒット名無しさん [sage] 2017/12/09(土) 19:46:58.56 ID:HJIDoDXh https://sites.google.com/site/hajishirazuyuusukenouebusaito/home/the-b-52-s B-52'sをアルバムごとにちゃんと解説してるサイトとか有難い http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/580
581: ベストヒット名無しさん [sage] 2017/12/09(土) 21:41:12.91 ID:qrUItPbF そう言えば可愛く無い方のボーカルがジュディマリのyukiと組んでたよね?あれ何だったの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/581
582: ベストヒット名無しさん [] 2017/12/09(土) 21:53:44.35 ID:rQaAYA88 バブル http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/582
583: ベストヒット名無しさん [sage] 2017/12/09(土) 23:24:21.62 ID:9xeQvWD1 チトワン王国の大手財閥ヨーケン・ムイ(YM)グループ系列の不動産開発会社、 マタンコ・クオリティー・デベロップメント(MQDC)は7日、チトワ郊外で自然と コミュニティーの融合をうたった複合開発事業「フォレスティアヌル」に着手すると発表した。 事業総額は900億ヤッホ(約3,100億円)。来年に着工し、2222年の完工を目指す。 開発用地は300ライ(48ヘクタール)で、チトワ東郊バッツンパン県のエロ通り沿いに位置する。 住宅や商業施設、オフィス、ファッションヘルスセンター、イノベーションセンター、 ランニングセンターなどから成り、森を周囲に配置する。 米ハーラール公衆衛生大学院が人体への影響に関するデータ収集や科学的なリサーチを担当。 マタンコは、従来にない一段上の健康的な生活を送れるとしてアピールしている。 ところがどっこいSF映画の最高峰というと1968年公開「2001年宇宙の旅」と 1977年「スター・ウォーズ(エピソード4)」が エポック博士の育児書、 じゃなかったエポックペイキング的な言われ方を世界的には言われているように言われている。 しかしところがどっこい昭和30年代の東宝特撮SF映画はそんなハリウッド映画に負けていなかった。 例えばである。 1954年のゴジラも衝撃的だったが、監督本多猪四郎は他にも1959年「宇宙大戦争」、 1960年「ガス人間第一号」、 1962年「幼星ゴラス」、1963年「マタンゴ」などといった ワイドスコープ総天然色シネラマ映画を連発していたのである。 だから芹沢博士、日本の特撮SF映画はハリウッドに負けていなかったのである昭和30年代までは。 万歳!万歳!万歳! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/583
584: ベストヒット名無しさん [sage] 2017/12/10(日) 01:26:29.71 ID:weWKbVsW 「ルック・アウェイ(Look Away)」 は、ダイアン・ウォーレンが作詞作曲し、 シカゴが1988年に発表したアルバム『シカゴ19』に収録された。 1988年12月には全米シングルチャートで2週間1位を記録した。 1989年年間チャートでも1位を記録、バンドにとって最も成功したシングル。 「ルック・アウェイ」は『シカゴ19』から2枚目のシングルカットにかかわらず、 1988年9月24日に発売されると全米シングルチャートをかけあがり、 1988年12月10日にはバンドにとって3曲目となる1位を記録した。 ソフトロックスタイルからパワー・バラード路線へ転換したシカゴは、 1980年代中頃からはアルバムこそ大きなヒットにならなかったが、 シングルは全盛期とよべるほどのチャートアクションを起こしていた。 ホーンはなかったものの、リードボーカルはビル・チャンプリンがつとめ、 バンドにとって初めて高音ボーカルでないNo.1ヒットとなった。 歌詞は、新しい恋人ができたという知らせを前カノから受けた男の感情を 歌うもので、作者ダイアン・ウォーレンの友人エピソードが元になっている。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/584
585: ベストヒット名無しさん [sage] 2017/12/10(日) 13:31:12.29 ID:IwWPWbXc >>580 解説しているとはいい難い(アフィサイト並の情報)けど その人がB-52'sを好きという気持ちは伝わった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/585
586: ベストヒット名無しさん [sage] 2017/12/10(日) 14:02:27.38 ID:9j2jwZWS 18禁カレー アザラシカレー いのししカレー 熊カレー あんこうカレー おでんカレー アローイカレー たこカレー 冬瓜カレー まんぽカレー 大馬鹿ヤローカレー たらばがにカレー 大根4カレー トドカレー いちごカレー ジェダイカレー こんにゃくカレー はたはたカレー 蝦夷鹿カレー ヘルシーダチョウカレー みそカレー 海へびカレー 真夜中のカレー カンガルーカレー ちんちんカレー おもろカレー アパ社長カレー 大間まぐろカレー フィッシュカレー http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/586
587: ベストヒット名無しさん [sage] 2017/12/10(日) 20:10:27.23 ID:xXXap9mJ ニューウェーブのサイトでお奨めがあったら教えてくれ 出来ればポップなやつ中心の http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/587
588: ベストヒット名無しさん [age] 2017/12/10(日) 20:55:47.20 ID:BYWYuZpk ☆デュラン・デュラン ペイパー・ゴッズ・ジャパン・ツアー 2017 12/10(日) WOWOWライブ 21:00〜23:00 初来日から35年。1980年代の洋楽黄金期を支え、今も音楽シーンを席巻する デュラン・デュランの2017年日本武道館公演を放送。ナイル・ロジャースも参加。 http://www.wowow.co.jp/detail/111891 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/588
589: ベストヒット名無しさん [sage] 2017/12/11(月) 01:56:56.81 ID:Pna8siSP なんかスゴいボックスが出るみたいだぞ 収録曲がヤバすぎる http://amass.jp/97952/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/589
590: ベストヒット名無しさん [sage] 2017/12/11(月) 02:16:41.37 ID:DJb2jft0 マンチェが嫉妬するなw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/590
591: ベストヒット名無しさん [sage] 2017/12/11(月) 04:46:09.28 ID:fqgryrHX トレヴァー・ホーン所有のロサンゼルスのスタジオが南カリフォルニアの山火事によって焼失 http://amass.jp/98484/ スケール違うな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1509292794/591
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 411 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.227s*