[過去ログ] ●○● CHICAGO XVIII ★ シカゴ 18 ●○● 【One More Day (もう一日) 】 ★☆★ (959レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2019/10/21(月)16:43 ID:5lhASZlg(1) AAS
>>100
ブラスの入ったサルサ&レゲエです。
105: 2019/10/21(月)21:28 ID:qR5slpEH(1) AAS
>>100
ブラスの入ったサルサ&レゲエです。
106: 2019/10/22(火)01:00 ID:8RgDYLzX(1) AAS
>>94>>99
映画見た感想
・ラムやパンコウら離脱してないオリジナルメンバーは基本排他的。(どこのバンドでもそうなのかもしれないが)自己主張する者に対して扱いが冷たい。
・ドニーやビルに対して少し嫌味な発言。
・ガルシオは搾取家で金にずるい。
・ピーターセテラわがまま、気難しい。80年代前半は天狗だったのかな。
・デヴィッドフォスター利己的、自信家。80年代シカゴが無個性サウンド化したのも納得。
・テリーキャス、メンバーからかなり神格化されている。性格もメンバーの中では一番ロッカー気質だったのかな。
・シェフはほどほどにオリジナルメンバーとうまく接してた模様。
・ダニーとオリジナルメンバーは離脱直前〜離脱時においては確執あったが、今はそこまで憎みあってなさそう。
省2
107(1): 2019/10/22(火)17:17 ID:4YEHbXmg(1/3) AAS
残ったオリメン4人(うち1人は引退しているから3人か)の横暴振りがひどい。
ピーターに対しても、本人にも問題があるのは分かるが、仮にも80年代復活の
キーマンに向かって罵詈雑言。D.フォスターも同類扱いだが…。
中途参加メンバー達の扱いは軽い、軽い。
ドニーやビルに対しても、「別にいてくれなくて構わない」扱い。
特にビルに対してはパンコウが「観客はオレを見に来ているだって?分かった、
はい、次」とコメントし、解雇。ボビーは「誰にでも代わりはいる」。
映画を観て救いだったのは、中途参加のジェイソンはうまく立ち回っていたこと、
解雇されたダニーと残ったオリメンが、今は和解しているような感じだったこと。
やっぱりテリーは偉大だったんだなという事。真のリーダーはテリーしかおらず、
省3
108: 追伸 2019/10/22(火)17:32 ID:4YEHbXmg(2/3) AAS
現行メンバーの親族が制作した映画という事もあって、
ガルシオ、ピーター、チャンプリンからはインタビューが拒否されたのだが、
なかなかどうして、映画は公平な視点を保っていると思う。
バンド目線で一方的な思惑を持って作られたなら、オリメン残党等をもっと
理解と包容力のある人間像として、印象操作する編集も可能だったと思う。
109: 2019/10/22(火)20:39 ID:lsgSWqaj(1) AAS
馬鹿でしょw
110: 2019/10/22(火)22:58 ID:4YEHbXmg(3/3) AAS
はい、馬鹿ですね。
111: 2019/10/23(水)04:28 ID:y9Qn1VmI(1) AAS
ロックネイン73歳の誕生日おめでとう
あ、昨日か
112: 2019/10/23(水)19:25 ID:osGPt1Mi(1) AAS
>>107
まだみてないのにネタバレするなよ
113(1): 2019/10/23(水)22:41 ID:PvsSnw1b(1/2) AAS
とりわけVあたりまで見受けられた初期のシカゴのエネルギーのある楽曲(組曲/前衛音楽/ハードなロック/インスト/メッセージソング等)はテリーがいたことによる自信から生まれたものなのか、それともロバートやパンコウも当時は革新的だったのか。
X〜14あたりのテリー死去前後のロバートやパンコウの楽曲とか近年の彼らの自作聞いてもジャジー/ソウルな感覚はあってもあまりロックスピリット的なのは感じないんだよね。かと時流受けするキャッチーさも革新性も中途半端というか。
本人達は不服だったのかもだけど、ピーターやビル、フォスターや外部作家陣に主導権握られたのわかる気がする。
尊敬してたテリーも邪魔者のピーターもいない今、彼らが志向してる音楽って何なのかとふと思ってしまった。
114: 2019/10/23(水)22:44 ID:PvsSnw1b(2/2) AAS
かと× → かと言って⚪
115(1): 2019/10/25(金)02:49 ID:sNmzN8OI(1) AAS
違うんだょな〜。
当時、ビルとかが吹聴していたオリメンへの悪口は低次元だった。
しかも来日中に、サイン目当てな英語非力コアファン相手に軽口で発散。
この調子じゃ、母国のファンに、どんなことやらと危惧したもんね〜。
ジミーの発言はこれまでの経緯の結果を、ポップに表現してるんじゃないの。
母国のコアファンは、さもありなんと得心でしょうょ。
116(1): 2019/10/25(金)03:08 ID:1uPds+MM(1) AAS
口開きゃ悪口雑言の子羊とパン粉が糞杉
才能枯渇してグループ終わらせそうになったのはてめえらだろ
ロックネインとパラサイトに至っては何も産まない完璧寄生虫完璧
テリーの死からグループを救ったのはビルとピーターとフォスターだよ
死ぬまで靴舐めてろ糞カスが
117(1): 2019/10/25(金)21:44 ID:GYwK5MoH(1) AAS
私はビルのファンですが、彼は1995年に日本でソロコンサートを行った時に、MCで観客に問いかけてコミュニケーションがちぐはぐだったので、英語が分かない観客を皮肉ってました。
確か彼のアルバムのライナーノートでも、日本人に俺の書いた曲の歌詞をどれだけ分かるのか?とコメントしていました。
ビルとしてはメロディだけじゃなくて歌詞も理解して欲しいとの気持ちからだったのでしょうが、少し言葉が足りない気がしました。
118: 2019/10/25(金)22:56 ID:A3UWhhLc(1) AAS
>>115
>>116
>>117
居残ったオリメンもバンドから離れたビルやピーターも、どっちもどっちなんだろうね
心に残る音楽を造ってくれれば、人格面に問題が有ろうと、それはそれでいい
ただし、>>113 さんが指摘するようにテリーとピーターと、そしてビルも失ったシカゴが何処に行きたいのか分からない
テリーの死後もボビーやパンコウ他ブラス部隊は曲をアルバムに提供しているが、アグレッシブな感じがしない
彼らは80年代を否定しているが、ぶっちゃけ「素直になれなくて」「君こそすべて」「スティル・ラヴ・ミー」や「ルック・アウェイ」にブラスがバンバンに入っていたなら、今のような不満は無かったんじゃないだろうか?
意見の相違は、そのていどしかないような気がする
119: 2019/10/25(金)23:58 ID:G9DfyEnM(1) AAS
ファンが評価するシカゴって
大体
1.ファースト〜V(広く見積もってVII)
2.16〜18(広く見積もって19)+セテラソロの2〜3
枚目
なのかな。
二つにファン層別れているが、
前者のファンはシカゴの持つオリジナリティ、攻撃性、実験性、各メンバーの音楽的嗜好の両立対立の絶妙なバランスに惹かれている印象。
後者のファンはシカゴ(というかセテラ、ビル、ジェイソン+外部制作者)の発表する楽曲そのものの良質さや洗練性に惹かれている印象。
70年代後半〜80年代初頭の下降期低迷期や90年代中盤以降に関しては今いちオリジナリティもクオリティも欠けている印象(その時代が好きと言う人には申し訳ないが)があり、
省2
120: 2019/10/26(土)09:53 ID:5iCLRBAV(1) AAS
残念なバンドだったんですね
映画、見ようかと思ったけどやめました
121(1): 2019/10/26(土)18:24 ID:6OxnGSIY(1) AAS
ロックの殿堂に招かれたピーターが、参加条件をコロコロ変えて、然も無理難題をふっかけた事も人柄がしのばれる
122: 2019/10/27(日)04:48 ID:XnwTwnn5(1) AAS
お前ら古米&ジェイソ料理長&ジェフ珈琲ファンにはアレだけど
最新のシカゴLIVEの映像をお届けしますょ
オリメン3人も元気にやっております(^0^)/
動画リンク[YouTube]
123: 2019/10/27(日)06:28 ID:z9rcZzYQ(1) AAS
>>121
それも性悪シカゴオリメン側ソースだけどな
鵜呑みにしてる馬鹿がいるんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s