The Ventures(ベンチャーズ)Vol.2 (468レス)
The Ventures(ベンチャーズ)Vol.2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ベストヒット名無しさん [sage] 2020/05/04(月) 23:57:48.93 ID:tMh3ejLH アメリカ合衆国出身のインストゥルメンタル・バンド、ザ・ベンチャーズを語りましょう。 前スレ The Ventures(ベンチャーズ) https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1426677126/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/1
449: ベストヒット名無しさん [] 2024/12/25(水) 19:17:34.83 ID:1n5rpZ/a 俺もMel Taylorの70年代の頃はThe Ventures脱退後はThe Dynamicsを結成して活動を やってた以外は殆ど知らないな。この辺はリアル世代のファンでないとわからない。 この時期のThe Venturesは日本では毎年恒例で来日しているが、 アメリカではアルバムやシングルを出しても駄目状態。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/449
450: ベストヒット名無しさん [] 2024/12/25(水) 19:18:35.54 ID:IB5uTZXt >>448 メルテイラーとダイナマイト!?初耳学ですっ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/450
451: ベストヒット名無しさん [] 2024/12/25(水) 22:00:34.38 ID:Zm4FScNU 72年にリリースされた太陽・海・愛 ( Sand Sea And Love)ってアルバムがメルテイラー・ダイナマイト名義ですね。 恐らくこの時限りのメンバーだったのではないかと…(*_*) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/451
452: ベストヒット名無しさん [] 2024/12/25(水) 22:03:40.57 ID:Zm4FScNU 以前参加したライブのパンフレットに書いてあったけど、70年代はボブさんのボーカル曲とかもあったそうですね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/452
453: ベストヒット名無しさん [] 2024/12/25(水) 22:09:56.99 ID:Zm4FScNU >>445 ギンチーとかが収録されているアルバムですね よく見てください、あれジャケットはドンとボブじゃないでしょう笑 あと、振り上げてるのは凶器じゃなくて多分バイオリンですね(*_*) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/453
454: ベストヒット名無しさん [] 2024/12/26(木) 08:20:05.00 ID:CXr8A7FS "Another Smash"のジャケットはDon & Bobには見えないし、 1stのジャケットにいる連中もどう見たってモデルで本人達じゃないな。 "The Colorful Ventures"の2人はDon & Bob本人だし、 後に出た"Walk Don't Run Vol.2"は誰が見たって本人達なのはわかる。 "Another Smash"は"The Colorful..."同様、初期の頃の作品としては聴きやすい1枚だね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/454
455: ベストヒット名無しさん [] 2024/12/27(金) 20:20:06.84 ID:CuCYErin 〉ギンチーとかが収録されているアルバムです 〉ね 〉よく見てください、あれジャケットはドンと 〉ボブじゃないでしょう ほんとだ!雰囲気的に当時の本人たちに似てますが、やはり別人ですね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/455
456: ベストヒット名無しさん [] 2024/12/27(金) 20:26:53.21 ID:CuCYErin 〉"Walk Don't Run Vol.2"は誰が見たって本人達 〉なのはわかる 中央の女性は、のちにドン夫人になりましたね。 男性陣・女性ともにファーストアルバムのモデルたちより見栄えがいいですね。ボブとドンは特にハンサムです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/456
457: ベストヒット名無しさん [] 2024/12/27(金) 20:29:18.50 ID:CuCYErin 〉70年代はボブさんのボーカル曲とかもあった 〉そうです なるほど。失礼ながらそう美声の持ち主とは思えないですね(^_^;) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/457
458: ベストヒット名無しさん [] 2024/12/27(金) 20:37:30.61 ID:CuCYErin 〉72年にリリースされた太陽・海・愛 ( Sand S 〉ea And Love)ってアルバムがメルテイラ 〉ー・ダイナマイト名義 ダイナミックス以降もめげずに活動を続けたかと思いましたが、時期的にベンチャーズ在籍中で、プロデュースもベンチャーズとのことで、期待してたものでは無かったですね。 デイブカー氏は'74年ノーキーのソロアルバムのキーボードも担当してるので、ベンチャーズサウンドに欠かせないキーボードです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/458
459: ベストヒット名無しさん [sage] 2025/01/05(日) 18:57:31.95 ID:RLDP9myk >>457 2005年前後のコンサートで"The Letter"を歌った実績はあります http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/459
460: ベストヒット名無しさん [sage] 2025/01/05(日) 19:05:09.25 ID:RLDP9myk と言いますか、1977年のコンサートでレコード化されてましたね https://youtu.be/oB0VPHSqihQ?si=GTl8slUOwzFyc66G http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/460
461: ベストヒット名無しさん [sage] 2025/01/05(日) 19:37:26.72 ID:JMqXZr6v 2004年の夏のジャパンツアーで"The Letter"を歌ったのはLeon。 Bobは同じツアーで、"Hi-Heel Sneakers"を歌ってる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/461
462: ベストヒット名無しさん [sage] 2025/01/05(日) 22:35:22.32 ID:RLDP9myk >>461 そうでしたか 失礼いたしました もう20年も前のことで記憶が曖昧でした 訂正ありがとうございます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/462
463: ベストヒット名無しさん [] 2025/01/06(月) 09:10:25.17 ID:NGawlkhI 〉2004年の夏のジャパンツアー 映像、どこかから流れないかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/463
464: ベストヒット名無しさん [sage] 2025/01/17(金) 07:42:45.42 ID:EdV+bvlw >>463 隠し撮りしてる人が居て、 その人がネットにアップする ハードル高いですね 個人的に2001年コンサートの"El Cumbanchero"を誰かがあげて欲しいです ノーキー色の強い曲をジェリーが演奏して大変貴重です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/464
465: ベストヒット名無しさん [sage] 2025/01/17(金) 07:46:29.54 ID:EdV+bvlw 同じ2001年コンサートでは、やはりノーキー色の強い"Alabama Jubilee" もジェリーが演奏しました こちらに関しては動画をあげてくれた方が居るので助かりました その方が"El Cumbanchero"もあげてくれることを期待してるのですが、最近新規投稿が滞ってしまっています http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/465
466: ベストヒット名無しさん [] 2025/01/28(火) 19:32:44.47 ID:C6VSSuvW 1965年来日の実況録音盤はベストセラーになった 東芝赤盤厚手の見開きジャケット、金色の帯 1800円 今まで発売されたベンチャーズのLPで最高の売り上げを記録 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/466
467: ベストヒット名無しさん [] 2025/02/14(金) 17:05:36.01 ID:MxSjA00U 隠し撮りは勿論悪い事だし肯定はできないんだけど、今となっては貴重な映像に違いないし、公式から映像作品として出てない年代の録画なんて、自分みたいな世代(30代)のファンからしたらお宝映像ですよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/467
468: ベストヒット名無しさん [sage] 2025/02/17(月) 15:25:51.40 ID:RvNa69u0 Nokie.EとかいうYouTubeチャンネルがうざい カバーなんだからタイトルに(cover)と入れて欲しい そして本物のジャケ写使うのも紛らわしいからやめて欲しい 動画漁ってて知らずに再生して、またお前か状態になる 演奏そのものは悪くないけどさすがにあれは無いわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588604268/468
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.154s*