[過去ログ] エヴィス・プレスリーファン集まれ ぱあと6【アスペルゲンガー】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935: 2024/04/22(月)07:15 ID:T0gu2M/R(1) AAS
>>929
低迷期の66,7年頃だったら、クリスマスの曲と"Love Letters"くらいだろうな。
Ketty Lesterのオリジナルも悪くはないが、やっぱりElvisのほうが馴染む。
最初はカヴァーだということは知らなかった。
936: 2024/04/23(火)02:52 ID:TJenlQ6F(1) AAS
オリジナルはディック・ヘイムズだろ
937(1): 2024/04/23(火)16:34 ID:MSDLY1oC(1) AAS
入隊前のレコードはモノラルばかりで発売されてたが
ちゃんとオリジナルのステレオ録音が記録されてるじゃねえか
なんでステレオ盤として発売されなかったんだろう
938(1): 2024/04/25(木)18:24 ID:glrIG5dD(1) AAS
1963年に公開された映画「バイバイバーディ」はプレスリーをモデルにしたミュージカル
主演のアン・マーグレットはこれで一躍スターダムにのし上がった
この映画でスマッシュヒットしたのが「お別れのキス」と「ワン・ボーイ」
当時の青春歌手であるボビー・ライデルも共演した
アン・マーグレットはのちに「ラスベガス万才」でプレスリーの相手役として選ばれた
でも来日したときの我が儘な態度の悪さで一気に人気を落としたクズ女であった
939: 停止しました。。。 2024/04/26(金)15:02 ID:YPquXYVw(1) AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
940: 2024/04/27(土)02:26 ID:3N16mC3L(1) AAS
御免なさい
941: 2024/04/28(日)00:22 ID:S8bDFLKR(1) AAS
>>919
わしもライチャス、ホール&オーツとエルビスのバージョンが好きだわ
942: 2024/04/29(月)01:12 ID:MYEDcSoR(1) AAS
ふられた気持ち
943: 2024/04/29(月)12:51 ID:QIf0i3hk(1) AAS
振った気分
944(1): 2024/04/29(月)16:01 ID:fnQ+Wo3P(1) AAS
エルヴィスはとにかく歌が上手い
なんでも歌えて自分のものにする力はおそらくNO.1
945: 2024/04/30(火)08:28 ID:1pyFzPVX(1/2) AAS
>>937
Elvisのレコードがこの時代にステレオで出ていたとしても
売れるのはモノのほうだっただろう。そっちのほうで聴き慣れているし、
ステレオのプレーヤーもまだ高価だったはず。
50年代後期からJAZZ, クラシック、イージーリスニングなどはステレオで
聴くようになったが、R & RやPOPSの音楽はモノラルが
主流の時代だったので、聴衆はこれらをステレオで聴くという発想は
なかったとも思うな。50年代はやっぱり"モノラル"の時代だったんだよ。
Elvisの場合、50年代の作品は60年代に入ると擬似ステ盤が出てきた。
946: 2024/04/30(火)08:39 ID:1pyFzPVX(2/2) AAS
>>938
"お別れのキス〜One Last Kiss"はこの映画の中ではJesse Pearson(俳優だと思う)
という歌手が歌っていた。90年代に"RCA Golden Goodies"というコンピCDに
この曲が収録されていたことがあった。
棒っぽい歌い方が特徴で退屈な感じだったな。この曲はやっぱりヒットした
Bobby Veeのほうがいい。
947: 2024/04/30(火)13:36 ID:6oHZjp5o(1) AAS
ステレオLPが\1800、モノラルLPが\1500、シングル盤が\330
コンパクト盤が\450で売られていた時代が懐かしい
ジャケットはすべてペラジャケで厚手ジャケットになったのが
「カリフォルニア万才」からであったと思う
948: 2024/05/01(水)11:44 ID:BzK/Hn6J(1) AAS
Elvis Brothers
949: 2024/05/01(水)18:34 ID:qKY7UwK1(1) AAS
ミーン・ウーマン・ブルースもシングルカットしていれば
文句なしに全米?1になってた
このように損をした楽曲がいくつもある
950: 2024/05/04(土)06:47 ID:gWckNQ/m(1) AAS
カヴァーだったら、断然Roy Orbisonだな。
この曲はElvisよりもRoyのほうで知った。
951: 2024/05/04(土)20:03 ID:xjVlo3j1(1) AAS
ロイ・オービソンのはエルヴィスよりジェリー・リー・ルイス盤のカヴァー
952: 2024/05/06(月)17:08 ID:gYs+/cW4(1/2) AAS
テリー・スタフォードのサスピションはプレスリーのアルバムのなかの
うたがいをカヴァ^ー
953: 2024/05/06(月)17:10 ID:gYs+/cW4(2/2) AAS
したもの
これは全米3位にランクインされた
後にRCAはあわててシングル盤として発売した
954: 2024/05/06(月)17:53 ID:a0NKBOPi(1) AAS
次のヒット「星をつかもう」はワイズ=ワイズマン=フラーの作品だから
おそらくエルヴィスでボツになった曲
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.588s*