ABBA part6 (812レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
174(1): 2021/11/09(火)13:59 ID:x13P7Va2(1/3) AAS
>>143
後期のほうがサウンドの細部に凝っているからねえ
なんせ、スタジオでいじりまくる制作費は十分にある
175: 2021/11/09(火)14:03 ID:x13P7Va2(2/3) AAS
>>149
ヴーレヴーが最盛期?
あの時代のDISCOアバは好きじゃないし、酷評も多かったぞ
180(1): 2021/11/09(火)18:47 ID:x13P7Va2(3/3) AAS
ヴーレヴーを下敷きにして大嫌いなアラベスクとかノーランズが出てきたし、リックアストレーやカイリーミノーグなんかもその影響下
もちろん、エンジェルアイズみたいな佳曲もあるけど、シングルのみのサマーナイトシテイやギミーギミーギミーも含めて悪影響が強すぎて嫌い
逆にスーパー…以降は繰り返し聴くと良さがじんわりと感じられる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.426s*