逝去したミュージシャン情報★20 (960レス)
上下前次1-新
57: 2023/12/01(金)12:23 ID:lB+TSi09(1) AAS
シェイン・マガウワン・・・
早いというかよくここまで生きられたというか。
58: 2023/12/01(金)14:31 ID:zBAFyVfW(1/2) AAS
>>54
映画にもなっていて観たが、顔に死相が出ていたな
59: 2023/12/01(金)14:52 ID:/f5ed4cL(1) AAS
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
省20
60: 2023/12/01(金)14:52 ID:zBAFyVfW(2/2) AAS
今でもクリスマス前に流れる名曲fairly of New York の相方カーステイマッコールは2000年に不慮の事故で逝去しているから、アル中シェインは天寿を全うしたと言ってもいいだろう
61: 2023/12/01(金)15:13 ID:CQxYnNwI(1) AAS
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
省20
62(1): 2023/12/02(土)11:41 ID:om4ZGVcN(1/2) AAS
ゲス・フーのオリジナル・リード・シンガー、チャド・アラン
外部リンク:vancouversunandprovince.remembering.ca
63: 2023/12/02(土)17:23 ID:dNxELtb6(1) AAS
>>62
「アメリカンウーマン」位しか知らないけど、その曲も彼がボーカルですか?
私はKrokusのカバーで知ってるだけですが。
64: 2023/12/02(土)17:54 ID:U76Jvafd(1) AAS
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
省20
65: 2023/12/02(土)18:46 ID:MJYyicxw(1) AAS
アメリカン・ウーマンは
バートン・カミングスやろ
66: 2023/12/02(土)22:47 ID:vAX2uQqP(1) AAS
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
省20
67(1): 2023/12/02(土)23:21 ID:om4ZGVcN(2/2) AAS
チャド・アレン他メンバーがカナダのバンドなのに
イギリスのバンドっぽくみせかけるため、ラジオ局に配る白盤(レーベルに何も書いてないテスト盤レコード)に
これ誰だと思う?(Guess Who)と書いたらそれがそのままバンド名になったという真偽不明の有名な逸話がある
68: 2023/12/03(日)00:25 ID:SIRsRzbF(1) AAS
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
省20
69(1): 2023/12/03(日)06:36 ID:6fgmopOk(1) AAS
>>67
イギリスでThe Whoが出てきたときに
紛らわしい名前で活動するのやめろって
ピート・タウンシェンドに抗議したとかいう
真偽不明の有名な逸話がある
70: 2023/12/03(日)07:10 ID:omSRvMse(1) AAS
バートン・カミングス、BSTのなんとかトーマス、ジョン・フォガティといった暑苦しい歌声は苦手だった。
71: 2023/12/03(日)18:02 ID:gEogsSFM(1) AAS
イタチさんそろそろ忘年会セッティングお願いします。
蘊蓄合戦しましょう。
72: 2023/12/04(月)08:46 ID:YXeC7b3U(1) AAS
動画リンク[YouTube]
73(2): 2023/12/04(月)10:42 ID:OD2VDOWC(1) AAS
カナダのハードロックバンドApril WineのリードシンガーMyles Goodwyn
外部リンク:www.ctvnews.ca
74: 2023/12/04(月)11:25 ID:qH/0xVvz(1/2) AAS
>>73
これは残念なお知らせ
伝統ある大所帯バンドだけど
初期の2枚以外は
ほとんどの曲はこの人が作曲してねーか?
75: 2023/12/04(月)11:27 ID:qH/0xVvz(2/2) AAS
April Wineでは
Like A Lover, Like A Song
これが一番好きな曲だから
いまから聞くか
76: 2023/12/04(月)21:01 ID:BkhgzqO+(1) AAS
レニークラヴィッツも歌ってたなアメリカンウーマン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 884 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s