★★★★★★★★★★★★★★Mood Music★★★★★★★ムード音楽★★★★★★★★★★★★★★Part10 (398レス)
★★★★★★★★★★★★★★Mood Music★★★★★★★ムード音楽★★★★★★★★★★★★★★Part10 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
209: ベストヒット名無しさん [] 2024/10/12(土) 06:56:09.32 ID:7oaOVhTU 「ヴィナスの接吻(1948)」は私の好きな映画。ジュネス企画のDVDで何度も観ている。ガードナーの一番いいころの作品だ。デパートを舞台にしたファンタスティックなコメディ。他愛ない話といえばそれまでだが、こういう気楽に観れるロマンチックな映画には愛着があるのだ。全編に流れるスピークロウのメロディがまたいい。そう、ミュージカル映画でもあるのだな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/209
210: ベストヒット名無しさん [] 2024/10/12(土) 09:53:02.13 ID:I0mTTf/y >>209 ディック・ヘイムズが出演していて彼もスピークロウを唄っているね 今や忘れ去られた歌手だが… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/210
211: ベストヒット名無しさん [] 2024/10/12(土) 13:34:31.01 ID:3BCnLUBb 都はるみを聴いた これもムード音楽だと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/211
212: ベストヒット名無しさん [] 2024/10/12(土) 17:39:56.41 ID:0KiX/uoQ ムード歌謡曲かな いや、ムード演歌か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/212
213: ベストヒット名無しさん [] 2024/10/12(土) 23:24:14.86 ID:oFI32ukX マントヴァーニのスウェーデン狂詩曲は百均店でも、お馴染みの曲 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/213
214: ベストヒット名無しさん [] 2024/10/13(日) 08:27:00.37 ID:yeGnotWm 昔は場末の商店街のBGMといえばハワイアンなんかがよく流れていたなあ もちろん屋上ビアガーデンなんかにも 最近はこのハワイアンを街で耳にすることが無くなった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/214
215: ベストヒット名無しさん [] 2024/10/13(日) 09:18:42.69 ID:XIYSBo9L マントヴァーニはファミレスのBGMのイメージ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/215
216: ベストヒット名無しさん [] 2024/10/13(日) 11:23:27.45 ID:Ic713Zne 今日はビングクロスビーをしみじみと聴いています。 こういう声の歌手、今ではいませんねえ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/216
217: ベストヒット名無しさん [] 2024/10/13(日) 12:41:55.54 ID:En9aEGIL >>213 ディズニーの「オオカミなんか怖くない」の元ネタ (笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/217
218: ベストヒット名無しさん [] 2024/10/13(日) 15:52:29.11 ID:vR0h6b0a ビングクロスビーばんざ〜い!ばんざ〜い!ばんざ〜い! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/218
219: ベストヒット名無しさん [] 2024/10/14(月) 00:07:46.09 ID:Pc1tuzSa ジョニー・バークとジミー・バン・ヒューゼンが書いた「イマジネーション」は、 ビッグ・バンド時代を華やかに彩った大ヒット曲のひとつ。 女性ヴォーカルはジョー・スタッフォード、ムード楽団ならオーボエがリードを吹く、 パーシー・フェイスのヴァージョン。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/219
220: ベストヒット名無しさん [] 2024/10/14(月) 06:41:08.90 ID:W7XUhn3J オレもムード音楽とやらを聞いてみるか やっぱりマントバニーとかいうのがとりあえず入門なのかい CDもいっぱい出てるんで何買ったらいいかよーわからんが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/220
221: ベストヒット名無しさん [] 2024/10/14(月) 14:21:11.70 ID:AzQckagm マントヴァーニのようなオーケストラミュージックよりもどっちかというと数人で演奏するコンボのほうが好き http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/221
222: ベストヒット名無しさん [] 2024/10/14(月) 16:20:38.99 ID:XZnJDMpO レスバクスターの「シューティングスター」の楽し気な音楽 https://www.youtube.com/watch?v=GZZsofNwy-M http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/222
223: ベストヒット名無しさん [] 2024/10/14(月) 20:04:45.07 ID:e91czcRH ムード音楽の全盛時代は1950年代〜1960年代前後だろうが、このころはLPレコードの時代でもあった。だいたいA面B面合わせて35分ぐらいの収録時間だったが、今ではCD時代なのでLP2枚分がそっくり収まっちゃう。だからCDを通して聴くと大概途中でちょっと飽きちゃうんだよね。当時の製作者はこんな形で聴かれることを想定してなかったから仕方ないんだけど… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/223
224: ベストヒット名無しさん [] 2024/10/14(月) 21:46:16.36 ID:U7Rhjl4f >>223 それはクラシック音楽でもそうですね シュトラウスのウインナワルツ集とか ロッシーニ序曲集なんか C D だとやっぱり中途で飽きてきますなw L P レコードの長さがちょうど良い塩梅でした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/224
225: ベストヒット名無しさん [] 2024/10/15(火) 07:22:07.31 ID:xF6RR+Em 自分はオリジナルジャケットのデザインで オリジナルの曲ままで売ってほしいんだがね たとえ40分に満たないようなトータル時間でも… それから紙ジャケなんか好きなんだけどね ムード音楽系ではあまり無いね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/225
226: ベストヒット名無しさん [] 2024/10/15(火) 13:10:08.12 ID:t7O9aZSk レスバクスターとサミュエルホフマン共演の「FAME」 テルミンという楽器の奇妙な音が私には哀感漂って聞こえる こういう音楽は現代では完全・完璧に忘れ去られてしまった もはや好んで聴いているのは私ぐらいだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/226
227: ベストヒット名無しさん [] 2024/10/15(火) 19:40:27.18 ID:E7Qx7Wlt 久しぶりにこのスレに来たがずいぶん雰囲気が違ってるね 住人が変わったのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/227
228: ベストヒット名無しさん [] 2024/10/16(水) 06:40:51.95 ID:0WSXFsAv https://www.youtube.com/watch?v=LOn8hOSlBnU やっぱり魅惑のワルツはこのチャックスフィールド楽団の録音がベストだなあ ムード音楽の王道という感じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1706758477/228
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 170 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.882s*