★★★★★★★★★★★★★★Mood Music★★★★★★★ムード音楽★★★★★★★★★★★★★★Part10 (396レス)
1-

230: 2024/10/16(水)14:42 ID:u7+Bz6Ax(1) AAS
魅惑のワルツは、チャックスフィールド楽団もルネ楽団もメラクリーノ楽団もフェイス楽団もマントヴァーニ楽団もブラック楽団もその他いろいろムード音楽のメジャー楽団が録音しましたな。
231: 2024/10/16(水)19:17 ID:9DPYVyM3(1) AAS
「魅惑のワルツ」の音楽を聴いたら、映画「昼下がりの情事」を観たくなったな。
ラストシーンの駅のホームでのゲーリー・クーパーがカッコイイんだよなあ。
モーリス・シュヴァリエも好演していた。
232: 2024/10/17(木)10:27 ID:oDprQU5r(1) AAS
ミュージカル映画「南太平洋」の劇中のナンバーをアレンジしたマーティン・デニーの名演
1:45からの展開がたまらなく愉快
動画リンク[YouTube]
233: 2024/10/17(木)16:04 ID:iy64+okp(1) AAS
たしかに往年のムード音楽を聴いていると往年の洋画を観たくなりますね
234
(1): 2024/10/17(木)17:34 ID:s9FNUZwr(1) AAS
↓金魚鉢の中の恋(1961)バート・バカラックが大人気になる以前の曲
とても調子良くて、この後人気沸騰したのも当然と思えた。
youtube.com/watch?v=HcFxzkEt-qE
235: 2024/10/18(金)08:31 ID:bu8QNv4j(1) AAS
「第三の男」のツィターという楽器だけによる映画音楽は画期的だった
236: 2024/10/18(金)11:51 ID:dx8Y0b5q(1) AAS
映画「ジェニーの肖像」はドビュッシーの音楽が流れまくっている
プロデューサーのセルズニックの好みなんだけど俺はこういう過剰なめでに音楽が溢れている映画好きだな
アダプテーションはあのティオムキン
237
(1): 2024/10/19(土)10:31 ID:K82mn9n9(1) AAS
往年のスクリーンミュージックのLPやCDを聴いていると、そのままムード音楽を聴いているような気分になる
確かに映画音楽とムード音楽の境界線が有るようで無いのがよく分かる
238: 2024/10/19(土)13:45 ID:T//YIiOJ(1) AAS
>>237
ビクターヤングの曲集なんか聴いているとその感があるね。
239: 2024/10/20(日)08:21 ID:qgGHUX4o(1) AAS
ヴィクター・ヤングの名曲はいろいろあるが『星影のステラ』(Stella by Starlight)だな。1944年の映画『呪いの家』に作曲したのだが、その後瞬く間にジャズのスタンダードになった。
240
(1): 2024/10/20(日)10:41 ID:NQf4kasI(1) AAS
私は映画『ローラ殺人事件』(1944)のテーマ曲『ローラ』("Laura")を思い出す
デイヴィッド・ラクシン作曲のこの音楽は映画共々大好評となり、
テーマはすぐさまストリングス・オーケストラで演奏されるムード音楽の人気曲となった
大スタンダード・ナンバーとなった「ローラ」は、
ムード音楽とジャズの分野において、
21世紀に至ってもしばしば演奏・歌唱の題材とされている
241: 2024/10/20(日)14:21 ID:iKrZ3QVI(1) AAS
>>240
フェイス楽団の名演があるね
242: 2024/10/20(日)14:25 ID:MRHgmhyO(1) AAS
>>234
これのどこがムード音楽なんだ?
243: 2024/10/20(日)17:32 ID:aVhV0ARJ(1) AAS
youtubeで
グッドスピード・スリープ・リラクシング・ミュージックのチャンネルを聴いています。
244: 2024/10/21(月)10:11 ID:CxBXJ8Ys(1) AAS
動画リンク[YouTube]
フランク・チャックスフィールド・オーケストラといえば、これ
【白い渚のブルース 】
245: 2024/10/21(月)16:32 ID:1Q8Drj9e(1) AAS
チャックスフィールドなら「スリーピーラグーン」が好き
246
(1): 2024/10/22(火)09:50 ID:U8gDiC4P(1) AAS
ジョーブッチトリオ演奏の「Li'l Darlin'」をお聴きくださいませ。
真夜中に聴くと最高の雰囲気です。
動画リンク[YouTube]
247: 2024/10/22(火)14:44 ID:ZDxExFuc(1) AAS
>>246
ジョーブッチトリオなら、このトプシィもエエな

動画リンク[YouTube]
248: 2024/10/23(水)08:03 ID:WTjTRG3m(1) AAS
岡崎友紀の歌うテレビドラマ「おくさまは18才」(1970)の主題歌は何度聴いても良い
ムード音楽で特に好きな曲だ
249: 2024/10/23(水)14:09 ID:o7iExJae(1) AAS
テレビドラマのムード音楽といえば、キーハンターかな
野際陽子が歌ってたっけ
1-
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s