[過去ログ] 南野陽子お嬢様 Part6 (976レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370(1): 04/08/11 12:49 ID:??? AAS
>>362
誰か歌詞のこと気づいてやれよ。
371: 04/08/11 20:24 ID:??? AAS
>>370
ネタにマジレスしてるバカな自分に気付けよ。
372: 04/08/11 22:08 ID:??? AAS
風のマドリガル、パンドラの恋人などは当時「??」という印象だった
でも最近になって良さが解る
「ナンノシングルス」を中古店でサッパリ見かけないけど何処いったのかな?
373(1): 04/08/11 22:35 ID:eqvANZkk(1/3) AAS
e-book OFFではシングルスだけ少し値が上がってるよ。
やっぱり入門盤として最適だからかも。
今歌えば似合う曲ってあるのかもしれないけどもうそれを求めるのは
酷なんだろうかね? 去年は3曲歌ったけど今年はそーいうのがないから
去年末のベストテンの評判見てやめたのかな?
歌手業に対しての何らかの意思は見せて欲しいな。
歌うなら歌う、そうじゃないならもう歌わないって宣言するとか。
374(1): 04/08/11 22:39 ID:??? AAS
才能ある作詞・作曲家陣が総出で「ナンノ」という存在借りて
様々な私小説的な世界を散りばめた作品群を構築しており
まるで「プロが作った初期ユーミン世界」のようだ。
375(1): 04/08/11 22:55 ID:??? AAS
CD「2000BEST 南野陽子」の帯なんだけど、担当者も
ナンノに相当思い入れあるんじゃない・・・?
『勇気をくれた優しい笑顔とひたむきなまなざし――
ナンノの魅力にあふれたベスト・オブ・ベスト!』
普通いくら宣伝とは言っても、1行目みたいな事書くか?
376(3): 04/08/11 23:24 ID:??? AAS
>>375
80年代当時なら、そういう表現は普通だったよ。
だから、あえて使っているんじゃない?
ソニー系は特にそうだった。聖子のアルバムとか。
377(1): 04/08/11 23:27 ID:??? AAS
>>376
へ〜そうなの。
378(1): 04/08/11 23:33 ID:eqvANZkk(2/3) AAS
ゴールデンJポップでもたしか
「愛しのナンノ、その笑顔は永遠にまぶしい」ってキャッチコピーがあったよ。
でもナンノならではの内容と言うよりは他のアイドルの名でも使えるね。
他のアルバムは中古でしか揃えてないから帯に書かれてるコピーってのは知らないな。
379: 04/08/11 23:35 ID:??? AAS
>>373
おまえはいつも歌のことで白黒つけたがるのな。
380(1): 04/08/11 23:54 ID:eqvANZkk(3/3) AAS
本人がどう捉えてるのかわからないところがあるからね。
歌う歌わないに関わらず、語ることだったらできるはずだけど
それさえないから、もどかしくもある。
381: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
382: 04/08/12 00:21 ID:??? AAS
>>380
20周年の時にでも何らかの答えを出すのでは?
何もなければ諦めるか。
今までもじらされながらの連続だったからファン側で見切りつけた方がいいよ。
俺がいちばん疑問なのは
なんで公式ページを作らないかなんだけど。
383(3): 376 04/08/12 00:39 ID:??? AAS
>>377-378
アルバム帯のコピー、どこかにまとめてないかなと思ったけど、
探すより自分の手持ちのCDで確認する方が早いので確認
してみた。ただしLPとは異なる可能性もアリ。
【オリジナル・アルバム】
・ジェラート「トキメキしてますか? アイスクリームみたいな陽子の18才。」
・ヴァージナル「ねぇ…こっち向いて。陽子は、まじめだよ…。」
・ブルーム「頬そめて…この想い、そっとうちあけたい…」
・ガーランド「季節がやさしく移ります…
そっと、そっと十一色の花をあなたに…。」
省7
384(1): 376 04/08/12 00:57 ID:??? AAS
あと判った範囲でベスト盤などの帯コピーも追加。
・ナンノ・シングルス「デビュー曲『恥ずかしすぎて』から『吐息でネット』さらに
未発表曲「微笑みカプセル」を含む全12曲で贈るナンノのベスト・シングルス!!」
・ナンノ・シングルスIIは、帯にコピーないみたい
・ダイアモンド・スマイル「愛する喜びやときめきは、ダイヤモンドの微笑にも似て。
素敵なときめきソングで綴るナンノ・スマイル。」
・パール・ティアーズ、これだけ帯付き持ってなかった…無念。
・Affairs of Yesterday「あふれる想いは、昨日のことのよう…
陽子が選んだとっておきの13曲!」
映画サントラと、「Affairs of Yesterday」以後のベストは割愛。
省2
385: 04/08/12 00:58 ID:??? AAS
>>383
サンクス。
ガーランド、グローバルのコピーが個人的には好みかな。
「陽子」とついてるものとかは少し恥ずかしい気も。(ヴァージナルとか)
「ナンノ」ってのがついてないのは意外ですね。
ゴーシュはあまり考えてなさそうなコピーですねw
386: 04/08/12 06:17 ID:??? AAS
>>383-384
貴重な情報ありがとう!
387: 304 04/08/12 13:27 ID:??? AAS
>>374
>才能ある作詞・作曲家陣が総出で「ナンノ」という存在借りて
>様々な私小説的な世界を散りばめた作品群を構築しており
>まるで「プロが作った初期ユーミン世界」のようだ。
このスレのみんなで、歌詞を創作してみませんか?
メロディーは、既存のままで。
将来を夢見る純潔なお嬢様・ナンノの世界を、私達の
手で作っていきましょうよ。
ナンノの思春期から、大学生活にかけての青春の多感な時期を
私達の手で、是非、再現しましょうよ。
388: 04/08/12 16:04 ID:fbiMtVZZ(1/3) AAS
あふれる想いは昨日のことのよう・・・・・
Affairs of Yesterdayのフレーズが妙にこころにしみるなあ・・・
389: 04/08/12 16:14 ID:??? AAS
kimooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s*