[過去ログ] 【砂の浮いた道路】松田聖子vol26【夏に続く道】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 2013/07/14(日) ??:??:?? ID:??? AAS
オッパイはいいじゃん。
226: [sage] 2013/07/14(日) ??:??:?? ID:??? AAS
>>220
奈保子は相手のレベルに合わせるからw
別のひとと歌ったのが以前つべにあった。
227: 2013/07/14(日) ??:??:?? ID:??? AAS
>>217
結論 デビッドフォスターは聖子の歌の魅力と無関係ですたw
228: [sage] 2013/07/14(日) ??:??:?? ID:??? AAS
>>223
動画リンク[YouTube]
229(1): 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:??? AAS
当時の一般的評価は奈保子のほうが歌はうまいという評価だったろう
実際松田聖子は音程が微妙にずれることが多々あった
聖子ファンだけど
その点まで否定するのは気持ち悪い
230(1): 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:T/AJSMKR(1) AAS
河合奈保子はたしかに歌が上手いんだけど
そつのなさが仇になってるような。
ポップスやロックのリードヴォーカリストにとっていちばん大事なのは、ほど良い灰汁だと思う。
聖子の舌足らずな発声や明菜のわざとらしいビブラートとか
奈保子の歌にはそういう真似できるような強烈な個性を感じない
231: [sage] 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:??? AAS
正統派には強烈な個性は不要だがな。
232(1): 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:??? AAS
滑舌悪くて歌詞が何言ってるか解らないことが多かったな河合奈保子は。
歌も凄く上手いとかじゃなく普通にしか聞こえない。
233: [sage] 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:??? AAS
>>223
「汚いビブラート」と「いろんな表情の声」とやらをアップしてね。
234: 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:??? AAS
■聖子スレ荒らし■
明菜チャンズ・笑止のキモレス
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
56 名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/07/14(日) 17:17:56.64 ID:yY077XNF0
明菜は貧乏に育ったけど、
何であんなに上品に見えるんだろうか。
聞いた話の中森家の状態では
倖田羊水のような感じにしかならん気がする
63 名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/07/14(日) 18:40:14.93 ID:yY077XNF0
あの品はどっから来てたものなのかな。
省12
235: 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:??? AAS
■■明菜チャンズとは■■
アンチ聖子の旗の下、粘着明菜ヲタで結成された刺客
各聖子スレをひたすら荒らす
メンバーは三人
・笑止(AV君=ニートBOOWY)
・とまと
・カバ吉
笑止(AV君=ニートBOOWY)は、
アンチサザン、アンチユーミンも兼ねているアルフィー厨である
236: 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:??? AAS
中川翔子が、聖子の歌を語る時に「**のとこの発音が神なんですよ〜」って台詞よく
使うけど、歌詞によって微妙に強弱のニュアンスを変えたり、そういうのがすごく上手
いんだよね
Rock'n Rouge聞いて、この人の凄さを実感したわ
237: 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:??? AAS
えー河合奈保子はカワイ子ちゃんアイドルの典型的な歌い方じゃん。
聖子より歌がうまいなんて事は一度も思ったことない。
デビューは同じころだけどその後聖子は歌手に。奈保子はカワイ子ちゃんアイドルの域を出なかった。
それがすべて。
238(1): 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:??? AAS
>>230
まあ教科書的な歌い方と「けんかをやめて」のような幼いベタな表現だな。
昔の松田聖子はああいうベタな感情表現はなかった。
昔の松田聖子はさらっと歌っていてしかも微妙なニュアンスが出ていた。
まあ詞も昔の松田聖子の歌の歌詞はベタな歌詞はなかったというのもあるけどね。
239: 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:??? AAS
>>237-8
全くだ。
クラシックピアノを習い基礎もあってアイドル歌手としては相当上手い方。
NHKのレッツヤンで聖子と毎回共演していたがそんな場面では見劣りしなかった。
だが、「天才」を感じたり鳥肌が立った事は一度もない。
240: 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:??? AAS
@類稀な容姿と不断の努力で時代を築くスターになった人。
A空前絶後の天賦の才により、何かに導かれて永遠のスターに
なった人。
241: 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:??? AAS
>>238
いまではベタベタな歌い方ですが
242: 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:??? AAS
80年代の聖子は神。今はネットリベットリw
でも歌い続けて現役バリバリ、武道館でたくさんの客をあいてにコンサートできるって
それだけですごいってわかる。
243: 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:bQBofDlM(1) AAS
歌が上手いってのは一般的な評価とプロ的な評価があって違う
河合奈保子や岩崎宏美より松田聖子や小泉今日子のレコードが売れるなら
そちらを買いたいと思わせるプロ歌手としての魅力があるってこと
正確に唄うだけの歌手に作曲家は魅力を感じないし、この人に曲を書きたいとは思わない
いつも80点で正確に唄い「うまいねー」と感心される歌手より、松田聖子のように
音程ふらつく時は50点だが喉が元気な時はレコードより上手く100点を出す歌手に魅力を感じるものだ
例として夏服のイヴはレコードより夜のヒットスタジオの生歌唱の方が数倍良い、こんな歌手はとても珍しい
50歳になった今は上記歌手みんな声が出なくなり絞りだすような遅れ歌唱になっている、年齢の衰えは仕方がない
今はようつべがある、そのおかげで松田聖子の当時の歌唱力を発見できたのはもうけもの
岩崎や河合、中森は当時受けた印象は変わらない、上手い、30年前の印象の話
省1
244: 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:??? AAS
聖子は当時から歌うまい扱いだったよ。
それ以上にブリブリブリッコキャラが強烈だったから歌がうまい印象より
ブリッコキャラが印象にあるんじゃないの。
河合奈保子は巨乳キャラだしw岩崎宏美にいたってはコロッケのイメージでお笑い芸人みたいにw
中森明菜は自殺未遂で芸能生命が・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 757 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s