[過去ログ] ◆筒美京平part11◆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2014/02/03(月)19:28 ID:??? AAS
流行歌の職業作家って、ヒット曲を書けるのは40代いっぱいだよ。
ホントにバリバリ書いてるのは30代。古賀政男、吉田正、遠藤実、皆そう。
筒美京平は1940年生まれだから、80年代後半ぐらいで勢いがなくなるのは
至って自然。

50代以降になっても少ないとは言え、ヒット曲を書いてたのは
偉大な例外といえる。上に書いた国民栄誉賞クラスでないと、普通は
そこまで持たない。一世を風靡したクラスの作家でも実働10年で終わる
人は少なくない。それでもヒット連発してるから一流だよ。
131: 2014/02/03(月)19:36 ID:??? AAS
いっつも思うけど国民栄誉賞って死んだあとやること多いじゃん
賞は生きてるとき与えるもんだよね
死んだあとなら、いらね
132
(1): 2014/02/03(月)22:28 ID:??? AAS
筒美さんが「AMBITIOUS JAPAN!」(2003年)を書いたのは63歳だね

そう考えると馬飼野康二ってすごいな
70年代から40年間第一線で活躍してる
バンドブームの波やアイドル冬の時代を乗り越え
90年代までは編曲もやってたし

もっと注目されていい人だと思うのに、
あまり分析の対象にならないよね。不思議と。
筒美さんの場合はいろいろ批評されているけど
133
(1): 2014/02/03(月)22:53 ID:??? AAS
筒美先生関係のデュオと言えばつなき&みどりだろ
134
(1): 2014/02/03(月)22:58 ID:??? AAS
↑失礼 >>120
135: 2014/02/03(月)23:37 ID:??? AAS
>>134
有難うございます思いだしました
夜汽車よ故郷へが結構好きだった
136: 2014/02/04(火)00:55 ID:??? AAS
>>132
特に馬飼野(弟)さん好きなのって、頭おかしいマニアばっかりだから

>>133
あと、ヒデロザ
137
(1): 2014/02/04(火)06:41 ID:??? AAS
ごねん
おれヒデロザは愛は傷つきやすく(中村泰士作曲)が真っ先に浮かぶんで
筒美さんのことうっかりしてた
138
(1): 2014/02/04(火)08:11 ID:??? AAS
170.114.236.133.dy.bbexcite.jp
139: 2014/02/04(火)08:17 ID:??? AAS
>>137
ヒデロザは、まず浮かぶ代表曲が「愛の奇跡」とか「傷つきやすく」だし、
京平さんもいっぱい書いてるけど、その辺はしょうがないと思う
140: 2014/02/04(火)09:58 ID:??? AAS
>>138
なにそれ
141: 2014/02/04(火)12:49 ID:??? AAS
世田谷
142: 2014/02/04(火)13:49 ID:??? AAS
世田谷区
143: 2014/02/04(火)22:34 ID:5cMi03kr(1) AAS
>>32
日本でもあるじゃんか

日本の音楽ファンが選んだグレーティストソングライターBEST10(洋楽邦楽すべて含む)

Best Songwriter

John Lennon
Paul McCartney
桜井和寿 (Mr.Children)
John Lennon & Paul McCartney(The Beatles)
椎名林檎
宇多田ヒカル
省5
144: 2014/02/04(火)23:55 ID:??? AAS
すげーじゃん
英語ぺらぺらな人ばっかりだ
こうして本物に触れることにより
だんだんと目が展けてくる
145
(2): 2014/02/05(水)09:12 ID:??? AAS
◆撮った人
隣の人が読んでる本が気になってしょうがない。
80年代のアイドルの出したレコードのジャケ写と作詞とか作曲家のデータベースみたいなやつで
中山美穂とかは当たり前にあるんだけどCCBとか少年隊とかアニメのOPやらEDまで載ってるていう。
写真はカラーね。この本知ってる人いますか?
(7:23 - 2014年1月25日)
Twitterリンク:megadrill

この本の詳細わかる人いますか? 写真は背表紙。 さっきまで隣の人が読んでたんだけど気になってしょうがない。
(7:27 - 2014年1月25日)
Twitterリンク:megadrill
省14
146
(1): 2014/02/05(水)15:08 ID:??? AAS
AA省
147: 2014/02/06(木)09:40 ID:??? AAS
外部リンク:170.114.236.133.dy.bbexcite.jp
148: 2014/02/06(木)14:53 ID:??? AAS
>>145
>>146
『筒美京平の世界 増補新訂版』だろ。
149: 2014/02/06(木)15:12 ID:??? AAS
セタガヤ
1-
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*