[過去ログ] ◆筒美京平part11◆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109
(1): 2014/02/03(月)06:42 ID:??? AAS
>>105
80年代はアイトル全盛でわかりやすいが、90年代って未だによくわからない
ミリオンに隠れた、意外によい曲もあった
アニソンとか…

80年代後半は、たしかに停滞

70年が昭和45年だから、
昭和50年代がアイドル元年ともいえる
80年代の前半は、まだ昭和が生きてた
そして1988年、すっかり西暦呼称が定着する
むかしの流行歌の変遷は、昭和〜年代で切るほうがしっくりする
110: 2014/02/03(月)06:47 ID:??? AAS
頭おかしいのがいるな。
111: 2014/02/03(月)08:36 ID:??? AAS
アイトルも大人になってるし、こっちだって大人になってんだからよお
いつまでハマってられっかよガキじゃあるめーし
112: 2014/02/03(月)08:43 ID:??? AAS
やっぱダイナマイトポップスだね。
113
(1): 2014/02/03(月)08:47 ID:??? AAS
なにそれ?
114: 2014/02/03(月)08:49 ID:??? AAS
>>113
暴走族みたいなやつ。
115: 2014/02/03(月)08:54 ID:??? AAS
いれてもいいの
116
(1): 2014/02/03(月)10:57 ID:??? AAS
630 名無しの報告 sage 2014/02/03(月) 08:08:15.72 ID:OBi7qiGn0
この荒らしの相談スレでも同じことを繰り返している愛知東海東西栄
自分が立てたスレにて反撃されだしたら削除依頼するというたわけ
> 104 名前: 依   頼 [sage] 投稿日: 2008/10/09(木) 16:50:10 HOST:p3044-ipbfp601tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>  2chスレ:archives
>  3.NN合成、固定ハンドル
117
(1): 2014/02/03(月)11:19 ID:??? AAS
170.114.236.133.dy.bbexcite.jp
118
(1): 2014/02/03(月)11:41 ID:??? AAS
>>105
ひとつ思うのは、88年の2月に、例の8cmCDシングルが出て、
それまで停滞していたシングル市場が、徐々に活気づくようになった。
そして平成に入ると、100万、200万オーバーのメガヒットが連発。
ただ、これはそれだけでは終わらずに、
まず、演歌系からの大ヒットが生まれづらくなった
(アナログ時代の演歌からのオリコン1位は、瀬川瑛子の「命くれない」が最後)。
そして京平さんも、このあたりからヒット連発、というわけにはいかなくなった。
そういった面もあるけれども、
この8cmCDシングルの登場は、いろんな意味で大きかったと思うよ。
119
(1): 2014/02/03(月)12:18 ID:??? AAS
筒美さんはキャパが広いし、演歌でも十分ヒットが飛ばせると思う
但し根っからの演歌歌手より、ポピュラーからの転向組がやり易い
こぶし利かせられて、思いつくのは水樹奈々ぐらいか?
現役だと、長山洋子がポピュラーから鞍替えして成功した
ヒットメーカーだった頃、クールファイブも手掛けてる
でも「そして神戸」は浜圭介作曲で、ヒット連発というわけにいかなくなってる
88年よりぜんぜん前では?
どっちにしろ筒美さん的に演歌は未踏な境域だ
120
(1): 2014/02/03(月)12:21 ID:??? AAS
デュエットソングって何かあった?
121: 2014/02/03(月)12:23 ID:??? AAS
チェリッシュがあるが、演歌ではない。
122: 2014/02/03(月)12:24 ID:??? AAS
演歌ねー
うーん、考えてしまう
123: 2014/02/03(月)12:28 ID:??? AAS
演歌っぽいのはある
奥村チヨとか
124: 2014/02/03(月)12:43 ID:??? AAS
チヨちゃんなら「筒美京平の演歌・アダルト歌謡」っつことで
つべに挙がってる
自分的には「くやしいけれど幸せよ」の方が演歌らしい
125: 2014/02/03(月)13:14 ID:??? AAS
アダルトだと渥美マリ1枚目シングル「可愛い悪魔」が有名
しっかりアメリカン・ポップス系メロディラインが筒美さんらしい
その辺が若い人に支持される理由だろう
比べて2枚目シングル「好きよ愛して」は同じく渥美の歌でも中村泰士作曲
こてこてお色気ソングで、まるで日活ロマンポルノみたい
126: 2014/02/03(月)15:05 ID:??? AAS
>>119
もしかすると、ひとつの問題としてごらんになったのかもしれませんが、
「演歌系の大ヒットが出にくくなった」ことと、
「京平さんがヒット連発とまでは行かなくなってきた」ことは、
個人的には、とりあえず別個の問題として捉えています。
127: 2014/02/03(月)17:10 ID:??? AAS
>>118
?86年に販売枚数ベースでCDがLPを抜き、レコード会社がアナログ生産を縮小
?筒美さんのヒット連発が影を潜める
?演歌系大ヒットが生まれづらくなる

上記はたまたま時期が重なっただけでは?
メディアは、音の良さ、保存期間の長さ、とり回しのよさ、コピーの可否、等、様々な利点を享受できる
同時に曲の良し悪しと関係なく、バカ売れ現象を生む
幸い筒美さんが花形だった時代はアナログ全盛だった
当時の曲を渉猟しようとすれば、アナログ盤に手を出さざるを得ない
60〜70年代のヒット曲をしたりげに語り、筒美曲に親炙しつつも
省1
128: 2014/02/03(月)18:38 ID:??? AAS
>>108
たいがいにしてくれ 今回のこの騒動はお主の
いたづらのせいの件でこうなった
虐狂亥 認めてるのかお主がって
>>116-117
ひっちくどいってる
1-
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s