[過去ログ] ◆筒美京平part12◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519
(2): 2014/10/28(火)10:34 ID:??? AAS
>>517
> う(ryさんを叩いていた

[182.249.241.20]●ZJMWgAgbrC2U5GK0 has been BBQed by Unicorn★ (2号)
[182.249.241.20]●ZJMWgAgbrC2U5GK0 has been BBQed by Unicorn★ (2号)
[182.249.241.20]●ZJMWgAgbrC2U5GK0 has been BBQed by Unicorn★ (2号)
[182.249.241.20]●ZJMWgAgbrC2U5GK0 has been BBQed by Unicorn★ (2号)
[182.249.241.20]●ZJMWgAgbrC2U5GK0 has been BBQed by Unicorn★ (2号)
[182.249.241.20]●ZJMWgAgbrC2U5GK0 has been BBQed by Unicorn★ (2号)
[182.249.241.20]●ZJMWgAgbrC2U5GK0 has been BBQed by Unicorn★ (2号)
[182.249.241.20]●ZJMWgAgbrC2U5GK0 has been BBQed by Unicorn★ (2号)
省18
520: 2014/10/28(火)21:13 ID:??? AAS
ソニーOMF めざせ商品化
「アクトレス・ミラクルバイブル 鶴間エリ・朝加真由美・熊谷美由紀・白坂紀子・中島はるみ」
外部リンク[php]:www.sonymusicshop.jp
中島はるみ4曲。CDは初めて?
521: 2014/10/28(火)22:24 ID:??? AAS
素晴らしい
522
(1): 2014/10/29(水)20:19 ID:??? AAS
このところ、先日出た石田ゆりのベストにファーストアルバムから未収録曲を加えて
ヘビーローテションで聴いてる。爽やかな高音が聴いていて心地よい。
なぜ「雨のロンド」がベストから漏れたのだろうか。オリジナルと思ったけれど。
ただ個人的には筒美作品より川口真の作品のほうが好きなんだな。
523: 2014/10/29(水)20:27 ID:??? AAS
このところ、先日出た石田ゆりのベストにファーストアルバムから未収録曲を加えて
ヘビーローテションで聴いてる。爽やかな高音が聴いていて心地よい。
なぜ「雨のロンド」がベストから漏れたのだろうか。オリジナルと思ったけれど。
ただ個人的には筒美作品より川口真の作品のほうが好きですよね
524
(2): 2014/10/29(水)20:28 ID:??? AAS
このところ、先日出た石田ゆりのベストにファーストアルバムから未収録曲を加えて
ヘビーローテションで聴いてる。爽やかな高音が聴いていて心地よい。
なぜ「雨のロンド」がベストから漏れたのだろうか。オリジナルと思ったけれど。
ただ個人的には筒美作品より川口真の作品のほうが好きに決まっているでしょう!
525
(2): 2014/10/29(水)20:28 ID:??? AAS
素晴らしい流れ
526: 2014/10/29(水)20:48 ID:??? AAS
>>524
私見によれば川口真の最高傑作は夏休みの終わりに聴く浅野の「恋はダンダン物語」(アルバムバージョン)なんよ
筒美を超えてる作品もあるにはある
527
(2): 2014/10/29(水)21:17 ID:??? AAS
いや京平が一番だろ
528: 2014/10/29(水)21:18 ID:??? AAS
AA省
529: 2014/10/29(水)21:18 ID:??? AAS
このところ、先日出た石田ゆりのベストにファーストアルバムから未収録曲を加えて
ヘビーローテションで聴いてる。爽やかな高音が聴いていて心地よい。
なぜ「雨のロンド」がベストから漏れたのだろうか。オリジナルと思ったけれど。
ただ個人的には筒美作品より川口真の作品のほうが好きだわ
530: 2014/10/29(水)21:19 ID:??? AAS
このところ、先日出た石田ゆりのベストにファーストアルバムから未収録曲を加えて
ヘビーローテションで聴いてる。爽やかな高音が聴いていて心地よい。
なぜ「雨のロンド」がベストから漏れたのだろうか。オリジナルと思ったけれど。
ただ個人的には筒美作品より川口真の作品のほうが好きとおれも思う
531
(2): 2014/10/29(水)21:55 ID:??? AAS
>>527
綜合力だと筒美だろうが、全盛期はわりと曲構成的にオーソドックス
たとえば宏美の「熱帯魚」とか、サビを頭にもってくる大胆さは筒美にはない
あとベンチャーズの一連の作曲はどう聴いてもJAPANESEで俺は川口がゴーストやってたんじゃないかと思ってる
532: 2014/10/29(水)22:00 ID:??? AAS
なんだこのバカアンチは
533
(2): 2014/10/29(水)22:01 ID:??? AAS
中国語で聴く筒美京平
「また逢う日まで」を
欧陽菲菲が「五月情意」のタイトルで
動画リンク[YouTube]
同じタイトルで李雅芳が
「 心已打」のタイトルで桜花(SAKURA TENG)がカバー
534: 2014/10/29(水)22:03 ID:??? AAS
京平いいわ
535: 2014/10/29(水)22:04 ID:??? AAS
素晴らしい
536
(1): 2014/10/29(水)22:04 ID:??? AAS
「ハロショトーク」に明日参戦します!

田中れいなオフィシャルブログ「田中れいなのおつかれいなー」
2014年09月19日「なにそれー?」
外部リンク[html]:ameblo.jp

9/27(土)14:00〜秋葉原店にて『ハロショトークD
「アニメ界から参戦!ギャグ100回分の怪盗レーニャぷち反省会!?」』開催!!
外部リンク[html]:www.shop.helloproject.com
外部リンク:animestyle.jp
画像リンク[jpg]:animestyle.jp
537
(2): 2014/10/29(水)22:05 ID:??? AAS
>>48
初めて聴いた時はベッツイ&クリスの曲だと思ってた
ところでこのレコードにピクチャー盤があるのしってる?
昔、中古レコード店で200円くらいで見かけたが通常盤を持っていたのでスルー…それ以来お目にかかってない
538: 2014/10/29(水)22:10 ID:??? AAS
筒美さいこー
1-
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s