[過去ログ]
★ 斉藤由貴さんの真実を探して 9 ★ (266レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
160
: 2019/07/27(土)15:04 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
160: [sage] 2019/07/27(土) 15:04:33 ID:??? 2日空き、今日も少し時間がありますので、少し書きます。 (同じことが続かないようにテーマを変えていきます。) 一週間ぐらい前もツイッターに載っていましたが、彼女の学生時代に漫研で編集長で作っていたとされる BUTA NO TSUME(豚の爪)の小雑誌の写真がありました。 とてもきちんとした絵で、子供のような編集長のイラストも描かれている。 これは学園祭で漫研として展示し完売し、コミケにも出店して売っていたというものなのか。 芸能界に西村さんなどマンガ好きは多いですが、漫研部長で雑誌を作ってコミケに出店して販売までしていたという人は自分は知りません。 これが彼女が他のアイドルや女優さんと大きく違う所、多くの方が芸能で有名な私立の中・高校に入り、 日夜歌や芝居のレッスンに励んでタレントの勉強を熱心にしていたころ、彼女は県立高校で高2まで漫研で漫画を描いていた。 彼女にはタレントとしての訓練の期間がすっぽり抜け落ちている。 そして高校時代の後半で母の応募のシンデレラコンテストで決勝まで行ったが落選、 東宝芸能の研修生として芸能の勉強したのは最後の1年たらずだけだと思います。 そしてミスマガジンで認められ就職するように芸能界に入りました。 もう一つ、映画3部作のころ、大森監督の話では、映画撮影の待ち時間、彼女はいつも難しいぶ厚い本をメガネをかけて読んでいたと言っていました。 漫画雑誌の作成や膨大な読書量、これは芸能の勉強とは関係ない無駄な事、歌の訓練をし、ダンスの練習をし、 演技の発声訓練をして習熟してこそ一人前のタレントになるのにそれが抜けている。 ではそんな漫研部長としての経験や、膨大な読書量は無駄だったのか。 いやそうではないと自分は思います。 あの経験があの読書が彼女を作っている。 何冊もの詩集や小説を発表し、文章で自分を表現しようとしたのが上手くいったかは分かりませんが、 「卒業」の一発レコーディングであれほどの表現力、そして物を作る側の人からの応援を受ける力、 それは言葉で出すと恥ずかしい、今は使われなくなってしまった「文学性」というものではないでしょうか。 それが彼女の特異性となって役立っているのだと思います。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1555937992/160
日空き今日も少し時間がありますので少し書きます 同じことが続かないようにテーマを変えていきます 一週間ぐらい前もツイッターに載っていましたが彼女の学生時代に漫研で編集長で作っていたとされる 豚の爪の小雑誌の写真がありました とてもきちんとした絵で子供のような編集長のイラストも描かれている これは学園祭で漫研として展示し完売しコミケにも出店して売っていたというものなのか 芸能界に西村さんなどマンガ好きは多いですが漫研部長で雑誌を作ってコミケに出店して販売までしていたという人は自分は知りません これが彼女が他のアイドルや女優さんと大きく違う所多くの方が芸能で有名な私立の中高校に入り 日夜歌や芝居のレッスンに励んでタレントの勉強を熱心にしていたころ彼女は県立高校で高まで漫研で漫画を描いていた 彼女にはタレントとしての訓練の期間がすっぽり抜け落ちている そして高校時代の後半で母の応募のシンデレラコンテストで決勝まで行ったが落選 東宝芸能の研修生として芸能の勉強したのは最後の1年たらずだけだと思います そしてミスマガジンで認められ就職するように芸能界に入りました もう一つ映画3部作のころ大森監督の話では映画撮影の待ち時間彼女はいつも難しいぶ厚い本をメガネをかけて読んでいたと言っていました 漫画雑誌の作成や膨大な読書量これは芸能の勉強とは関係ない無駄な事歌の訓練をしダンスの練習をし 演技の発声訓練をして習熟してこそ一人前のタレントになるのにそれが抜けている ではそんな漫研部長としての経験や膨大な読書量は無駄だったのか いやそうではないと自分は思います あの経験があの読書が彼女を作っている 何冊もの詩集や小説を発表し文章で自分を表現しようとしたのが上手くいったかは分かりませんが 卒業の一発レコーディングであれほどの表現力そして物を作る側の人からの応援を受ける力 それは言葉で出すと恥ずかしい今は使われなくなってしまった文学性というものではないでしょうか それが彼女の特異性となって役立っているのだと思います
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 106 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.064s