[過去ログ] 【ビーズの波を】 松田聖子 68 【空に飛ばして】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938: 2019/08/01(木)14:15 ID:bwo/YEJ+(1) AAS
ちんぽしゃぶりたい
939: 2019/08/01(木)16:07 ID:??? AAS
>>929
>松田の曲を多く手掛けてきた松本から「聖子によろしく」と伝えられた。
>木村は「聖子さんと知り合いじゃないし無理やな」と思っていたが、
>紅白の舞台裏でたまたま出くわし、松本からの言葉を伝えたという。
>すると松田聖子から「ありがとうございます。
>先生によろしくお伝え下さい」と言われたという。

今の松田聖子と松本隆の関係を如実に表してる
街の中で偶然出会っても素通りしそう
940
(1): 2019/08/01(木)18:51 ID:??? AAS
今、聖子に詞を書いてるよ
941: 2019/08/01(木)19:40 ID:D16lryQo(1) AAS
名倉潤うつ病発症!

ショック!
942: 2019/08/01(木)19:52 ID:??? AAS
>>940
だったらいいんだけど
943: 2019/08/01(木)23:44 ID:??? AAS
静岡ってごね得を狙ってるの?
リニアが予定通り開業出来なかったらどうすんだ?
バカ!
944: 2019/08/02(金)01:27 ID:??? AAS
● 昨日、8月1日は「ガラスの林檎」の発売記念日でした。

● 「ガラスの林檎」 松田聖子

作詞:松本 隆 作曲:細野晴臣 編曲:細野晴臣、大村雅朗 (1983年発表)

情熱的なEギターの響きで始まるこの歌は、
細野&大村コンビニよる編曲で、
厳しくそして壮大なテーマを華麗に仕上げている。

「ガラスの林檎」は大変怖い曲である。
不協和音とも取れる切迫したギターの響き。
力強い鼓動と衝撃を表すように連打されるドラム。
そして松田聖子の真っ直ぐでシャープな歌い方は、
省7
945: 2019/08/02(金)01:28 ID:??? AAS
● 「ガラスの林檎」 松田聖子

作詞:松本 隆 作曲:細野晴臣 編曲:細野晴臣、大村雅朗 (1983年発表)

第1期・松田聖子のシングルリリースの音楽的なピークであり、
アイドルポップスが現象面でも内容的にも
全盛を極めた1983年を象徴し、その頂点に位置するような作品。

これは、松田聖子が到達し得た地平であり、
松田聖子と松本隆のコンビネーションが頂点を極めた作品であり、
また細野晴臣が歌謡曲として提供した楽曲の中でも、
トップにランクされるべきクオリティーを待つ作品である。

本作で表現されている詞、曲、サウンドの持つ、
省10
946: 2019/08/02(金)01:29 ID:??? AAS
● 「SWEET MEMORIES」 松田聖子

作詞:松本 隆 作曲:大村雅朗 編曲:大村雅朗 (1983年発表)

B面曲の中で最高傑作と言われてきた「制服」以上のヒットを飛ばし、
ジャケット変更、そして次作「瞳はダイヤモンド」と並んで、
オリコンシングルトップ1、トップ2を独占したこの曲は、
サントリー缶ビールのペンギンのCMでお馴染みの曲である。

当初は画面に松田聖子のテロップが入っていなかったため
聖子ファン以外の人には努々(ゆめゆめ)、
松田聖子が歌っているとは思わなかったようだ。

海外のシンガーならば当たり前ながら、
省6
947: 2019/08/02(金)01:30 ID:??? AAS
● 「SWEET MEMORIES」演奏クレジット(大村本より推測)

Drums:林立夫
E.Guitar:松原正樹
E.Bass:高水健司
Keyboard:山田秀俊
Computer Programmer:松武秀樹
Strings:加藤絃楽グループ
Chorus:山田秀俊

仮タイトル「大村曲」
レコーディング 1983年6月23日(オケ?)
省2
948: 2019/08/02(金)07:09 ID:??? AAS
ガラ林のターギが誰かの流れか
前科一犯茂じゃなくて白井だよ
どっちも下手だけど
949: 2019/08/02(金)07:56 ID:teaIB8+l(1) AAS
>>1
チケット転売サイト
ヤフオク、チケット流通センター、チケットストリート、チケジャム、SNSはTwitterなど
950: 2019/08/02(金)13:46 ID:wXV92Q7G(1) AAS
女児に猥褻行為、児相職員逮捕!

ショック!!
951: 2019/08/02(金)20:39 ID:j51M2lM6(1) AAS
犠牲者発表!
ショック!!
952: 2019/08/02(金)23:01 ID:??? AAS
何度も何度も金を請求する元慰安婦金くれババアの像を韓国大使館の前に設置しましょう!
953
(1): 2019/08/03(土)01:52 ID:??? AAS
● 一昨日、8月1日は「ピンクのモーツァルト」の発売記念日でした。

● 「ピンクのモーツァルト」 松田聖子

作詞:松本 隆 作曲:細野晴臣 編曲:細野晴臣、松任谷正隆 (1984年発表)

松田聖子、通算18枚目のシングル。
春に続き、本人が出演した『カネボウのBIOファンデーション』のCMソング。
ポップでありながら、どこかクラシカル雰囲気を持つ本作は、
細野晴臣の新境地と言えるような作品で、
アレンジに松任谷正隆が加わっていることも見逃せない。

タイトルについては当時、『ロマンティックな風』の比喩とも、
歌詞にある『華やかな淑女』の比喩とも説明をされたが、
省28
954: 2019/08/03(土)05:28 ID:??? AAS
塩辛いキッスをしたでしょ
濡れた砂に横たわった
満ち潮の時
955: 2019/08/03(土)06:34 ID:m3okIhvZ(1) AAS
要するに海辺でセクスする内容を上手く綺麗にした歌詞だよな
揺れる音符が飛び散れば華やかな淑女
男が射精して女が絶頂ってまだ嫁入り前の22歳の女の子に歌わすのはスゲーわ
可愛い顔の聖子に豪華なドレスを着せて内海好江みたいな厳ついリーゼント頭でクラシックなオーケストラに打ち込みドラムマシンのピンクのモーツァルトって全てがカオスってかシュールの骨頂
956
(1): 2019/08/03(土)08:21 ID:brvLHgE7(1) AAS
岡田有希子が飛び降り自殺!
957
(1): 2019/08/03(土)09:46 ID:U2IJulWb(1) AAS
>>956
君は嫌いだけど新しいニュースネタを言ってくるのは好感持てるよ
ユッコとか明菜ネタみたいな古い話しは止めて名倉とか京アニを言ったような方向で頑張って
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s