[過去ログ]
【歌人】村下孝蔵を語りましょう Part31【永遠に】 (1002レス)
【歌人】村下孝蔵を語りましょう Part31【永遠に】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: 昔の名無しで出ています [sage] 2020/03/07(土) 15:24:25.78 ID:a0ulotRB わかりました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/46
47: 昔の名無しで出ています [sage] 2020/03/07(土) 17:08:14.52 ID:XAvFjubK え…袴 歌詞サイトでもコートの袴だって ttps://nana-music.com/songs/37480 そんな俳句もあって混乱してきた ttps://www.haiku-kigo-ichiran.net/ku2232/3/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/47
48: 昔の名無しで出ています [sage] 2020/03/08(日) 04:06:48.01 ID:PkR1GYIu >>47 ネタ元は「歌人〜ソングコレクション」初期バージョン(特殊な薄型ケースのやつ)の歌詞カードだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/48
49: 昔の名無しで出ています [sage] 2020/03/08(日) 08:43:45.20 ID:F6XqeK02 今年は追悼番組やらないのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/49
50: 昔の名無しで出ています [sage] 2020/03/08(日) 22:56:59.71 ID:O8i7O4hj >>49 追悼と言っても世間の50代以上に認知されてるのは初恋と踊り子しかないだろ 40代で陽だまりといったところ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/50
51: 昔の名無しで出ています [sage] 2020/03/09(月) 00:25:44.20 ID:ysIkFIwH >>50 一般的な50代を考慮すると追悼番組は広島でしか成立しないか。 昨年を最後に消滅臭い。 今まで追悼番組が放送されたことが奇跡みたいなものだね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/51
52: 昔の名無しで出ています [] 2020/03/09(月) 16:44:53.84 ID:e5D0NTQT ネームバリュー的には吉田拓郎さんに「令和日本紀行」をやっていただくしかないでしょう。 北海道から鹿児島まで主に鉄道で移動するドキュメンタリー番組で村下さんの話や曲を織り交ぜる。 出発は根室。納沙布岬から宗谷岬〜稚内空港〜サロベツ原野まで。稚内駅から南下して、襟裳岬で『襟裳岬』を歌う。 新宿ではロマンスカー、小田原から踊り子に乗る。もちろん村下さんの音楽がかかる。広島と水俣では多く時間をとる。 最後鹿児島県の南部で吉田拓郎さんが歌を歌っておしまい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/52
53: 昔の名無しで出ています [sage] 2020/03/10(火) 06:58:06.35 ID:iI+wBVKy >>52 吉田拓郎は化石 村下孝蔵は生前の姿で今でも心の中で生き続けてる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/53
54: 昔の名無しで出ています [sage] 2020/03/10(火) 22:58:13.68 ID:8lAYKGeH 今夜のNHK「うたコン」で、『初恋』を歌う村下さんの映像流れてた。 1990年の「歌謡パレード」に出演した際の映像らしい。 NHKプラスで見れるから、見れる人は是非。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/54
55: 昔の名無しで出ています [sage] 2020/03/11(水) 20:21:59.31 ID:DwKQqh2v >>28 ファまでしか出ないのでロマンスカーが歌えない 絶対音感あるけど相対音感ないからキー下げると気持ち悪いんだよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/55
56: 昔の名無しで出ています [sage] 2020/03/11(水) 21:38:30.64 ID:pC9ePl2I >>55 原曲キーで歌える曲を探るべし。 同窓会なら行けるだろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/56
57: 昔の名無しで出ています [sage] 2020/03/12(木) 00:20:23.04 ID:+ePKlg2B >>56 ありがとう 明日ピアノで音取ってみる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/57
58: 昔の名無しで出ています [sage] 2020/03/12(木) 12:28:11.44 ID:nXtsBFJR 勇者は春雨にトライするべし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/58
59: 昔の名無しで出ています [sage] 2020/03/12(木) 15:10:53.30 ID:+ePKlg2B 同窓会 音取ってみたらめっちゃ歌いにくくてワロタw 春雨 ロマンスカー歌える人ならイケるやん 春雨の最高音とロマンスカー最高音は一緒 最後の 君はいない の「な」と同じ 俺には丘の上からがあるからいいやw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/59
60: 昔の名無しで出ています [sage] 2020/03/12(木) 23:58:50.95 ID:Y31L9lrK あきらめろ。 音楽趣味にしてなきゃ声は出なくなる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/60
61: 昔の名無しで出ています [sage] 2020/03/13(金) 12:17:23.27 ID:IVhSI3Fb 声はだんじりで鍛えてますが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/61
62: 昔の名無しで出ています [sage] 2020/03/13(金) 18:48:55.75 ID:tRP+bKDh >>13 ちょっとワロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/62
63: 昔の名無しで出ています [sage] 2020/03/15(日) 23:10:13.17 ID:FljSxA7F 『哀愁の歌謡曲〜泣かせて〜』(ユーキャンCD10枚組)http://www.u-canshop.jp/aisyu-kayoukyoku/?utm_campaign=ad_5712&utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&yclid=YSS.1000397056.EAIaIQobChMIob3e_9Kc6AIVBLeWCh3QVQaPEAAYASAAEgIfdvD_BwE Disc1に「初恋」が収録 全面広告にはシングルレコードのジャケット http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/63
64: 昔の名無しで出ています [sage] 2020/03/15(日) 23:51:48.08 ID:F4tsevf8 丘の上からって初恋B面バージョンしかないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/64
65: 昔の名無しで出ています [sage] 2020/03/17(火) 18:13:42.14 ID:3j9GCldn 最近出た同社の想い出のフォークとかいう10枚組もディスク8に「初恋」と「踊り子」 こればっかし せめて「陽だまり」や「この国に生まれてよかった」あたりも入れてほしい 個人的には「花ざかりの森」とかだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/65
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 937 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.319s*