[過去ログ] 80年代アイドルポップスを語ろう Part.20【本スレ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2023/05/10(水)12:15 ID:??? AAS
松居直美もギザギザハートの子守唄を歌っていた
外部リンク:dailyportalz.jp

動画リンク[YouTube]
22
(1): 2023/05/14(日)04:55 ID:??? AAS
中森明菜の初期のアルバムは結構捨て曲多いな
23: 2023/05/14(日)10:15 ID:??? AAS
歌に恵まれないのに売れたんだから本人の実力だよな
24: 2023/05/14(日)11:56 ID:??? AAS
そんなに売れてないでしょ
あと、素行が悪すぎて
25: 2023/05/14(日)14:09 ID:??? AAS
明菜が売れてないんじゃ80年代誰も売れてない事になる
素行なら他も悪いのいるし
26: 2023/05/14(日)17:26 ID:BqJiH82c(1) AAS
不思議そわそわ 君になぜアキナ
27: 2023/05/14(日)18:10 ID:??? AAS
>>22
ん?さも、中期、後期のアルバムにステ曲が無かったかの様な?
28
(2): 2023/05/14(日)18:25 ID:??? AAS
明菜は中期、後期も捨て曲はある
90年以降は一切聞いたこてないから知らんけど
29: 2023/05/14(日)18:44 ID:??? AAS
ボーカルトラックが異様に小さいやつは捨てアルバム
30
(1): 2023/05/14(日)19:38 ID:??? AAS
>>28
何処から何処までが中期なんだ?
31: 2023/05/14(日)19:44 ID:??? AAS
>>28
そもそも途中の年代知らんなら中期だ後期だとか語る資格なし
32
(1): 2023/05/14(日)20:38 ID:??? AAS
>>30
普通に言えば、初期以降から後期前までやろな
33: 2023/05/14(日)20:40 ID:??? AAS
具体的に曲を書けよ
34: 2023/05/14(日)20:55 ID:??? AAS
>>32
ハズレ
正しくは、後期とは前期と後期の2つ分けた場合の半分という意味の言葉だから中期も含まれてしまう
35: 2023/05/14(日)21:14 ID:5FNYpkza(1) AAS
明菜2ndは全部好き
全曲好きなアルバムなんてめったにないよね
アルバムとしての統一感がないからって嫌う人も多いみたい
36: 2023/05/15(月)10:15 ID:??? AAS
一番売れたアルバムが嫌いって
統一感というより明菜が嫌いなんじゃないの
37: 2023/05/15(月)10:38 ID:??? AAS
明菜嫌いだったら買わんだろ
38: 2023/05/15(月)11:38 ID:??? AAS
今は無料でいくらでも聴けるからな
39
(1): 2023/05/15(月)23:41 ID:??? AAS
ホリエモン…
外部リンク:youtube.com
40: 2023/05/16(火)00:02 ID:??? AAS
中森明菜の声はもう20年以上前から枯れてるから今更
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s