[過去ログ] 服部天皇時代のYBC山形放送 (692レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430(1): 2009/09/02(水)15:48 ID:I/WwIF8Q(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
YBCの早朝もこんな感じだっよな
431: 2009/09/02(水)15:49 ID:I/WwIF8Q(2/2) AAS
動画リンク[YouTube]
同じヤツ、こんなのもupしてた
432(1): 2009/09/02(水)16:26 ID:UvCRQGtS(1) AAS
山形に来る方へ全て服部の影響
山形にはスタバがありません
山形にはミニストップとampmがありません
山形にはタワーレコード、HMVがありません
山形にはドンキがありません
山形には地下鉄がありません
山形にはカプセルホテルがありません
事前に対策をして旅に出ましょう!
433: 2009/09/02(水)19:00 ID:??? AAS
>>432
まあ、どれもいらないけどなw
434(1): 2009/09/03(木)09:37 ID:CWxz2o9W(1/2) AAS
山形全体が部落化している。
435: 2009/09/03(木)13:25 ID:??? AAS
>>434
いやまだだ。
まだまだ無駄なものをなくしていかねばならない。
(山形にいらないもの)
セブンイレブン
ファミマ
ローソン
びっくりドンキー
マック
ヤマダ電機
省7
436(1): 2009/09/03(木)14:18 ID:CWxz2o9W(2/2) AAS
いやいやまだだ!
・県内資本以外のホテル
・山形市民登録をしていないフィリピーナ及びチャイニーズ
・YBCラジオでしょっちゅう出て来るハナハナニのじじい
437: 2009/09/17(木)01:28 ID:??? AAS
マツコってぴちぴちの服着てるな
太ったの??
438: 2009/09/20(日)11:57 ID:zkPSLFXF(1/2) AAS
はい 間違いなく
439: 2009/09/20(日)22:19 ID:zkPSLFXF(2/2) AAS
いろいろなどない
440: 2009/11/18(水)11:16 ID:kBWurlxQ(1) AAS
あげどぐべー
441: 2009/11/18(水)17:38 ID:??? AAS
>>436
フィリピ−ナだけは外してくれ。他のシニがなくなる いや楽しみがなくなる
442: [age] 2009/12/10(木)21:08 ID:??? AAS
服部生誕110年あげ
443: 2009/12/16(水)02:53 ID:mr1dvndD(1) AAS
>>85 >>102 >>113 >>142 >>148
> YBCがTUY開局まで放送していたTBSの番組を教えてください。
× 人生クイズハイ&ロー
○ 人生ゲームハイ&ロー
1979年10月1日から1982年9月27日までTBSで毎週月曜19:30〜20:00に放送
司会は愛川欽也
オーケストラがやってきた
1972年10月から1983年3月までTBS系にて放送
司会は山本直純
444: 2009/12/16(水)10:38 ID:??? AAS
どうでもいいよそんな古い話w
ちょんちょこずさまが死んでめでためでたのということでいいんじゃねーか?
445(1): 2010/02/17(水)23:49 ID:??? AAS
>>430
YBCの部分音楽がステレオなんだけどYBCって白黒時代からステレオ放送だったの!?
446(3): 2010/02/19(金)15:08 ID:JGaCaEad(1) AAS
みんなは服部がやろうとした山形五輪妄想を覚えてるよな?
447(1): [age] 2010/02/19(金)19:45 ID:??? AAS
>>446
山形の黒歴史ww
でもあれは服部だったか?
448: 2010/02/20(土)10:19 ID:??? AAS
>>445
音声多重放送が始まったのは1978年 白黒時代はステレオ放送の筈無いだろw
但しそのカモシカのテストパターンでYBCが音声多重放送を始めた1981年8月以降
流れる音楽はステレオだった。
試験放送だけど「ミュージックサロン」という番組名が付いて居た。
449(1): 2010/02/24(水)11:08 ID:??? AAS
YBCの音声多重が比較的早かったのに対しYTSは1995年ごろになってやっと音声多重になった・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s