[過去ログ] 【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ12【フィルム/音声】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: 2012/10/06(土)02:27 ID:??? AAS
昨日のぴったんこカンカンで、三平の家庭用白黒VTRの映像が出てきた。
仮面ライダーやるやつ。
306
(2): 2012/10/06(土)09:34 ID:??? AAS
大滝秀治の現存する最古の出演作は何になりますかね
307
(1): 可愛い奥様 2012/10/07(日)04:09 ID:NwInIXbq(1) AAS
>>306

1955年(昭和30年)の映画『ここに泉あり』(今井正監督)
ではないかと思うのですが。DVDが発売されています。
この映画は、健在な方では岸恵子さん、草笛光子さん、奈良岡朋子さん
、庄司永建さんも出演されています。
308: 2012/10/07(日)07:37 ID:??? AAS
>>307
毛が生えてたら分からんだろうな
309: 2012/10/07(日)11:53 ID:??? AAS
>>306が言ってるのはテレビドラマの話じゃないのか
310
(1): 2012/10/07(日)12:19 ID:??? AAS
今朝のシューイチで、1964年放送の「男ありて はだかの王様」の白黒フィルムが流れた。
日テレに現存する秀治の映像で最古の物らしい。

76年の「七丁目の街角で、家出娘と下駄バキ野郎の奇妙な恋が芽生えた」も出てきたけど、
映像が少しぼやけていたような。もしかしたら家庭用VTRかも。
311
(1): 2012/10/07(日)12:27 ID:??? AAS
>>302
ていうか作った方が安くないのかな?
だいたい一般人が60年代のビデオを再生できてるのに(あらかじめダビングしてたのかもしれないが)
なんでNHKが機材もってないわけ?
312: 2012/10/07(日)12:48 ID:??? AAS
>あらかじめダビングしてたのかもしれないが
それしかないでしょ
313: 2012/10/07(日)22:37 ID:??? AAS
>>302
NHKでも地方局によっては90年ごろまで2インチ使ってたらしいね。あと、放送大学も85年の開局当初は2インチ使ってたみたい。放送大学は最近初期の講義をアーカイブスとして再放送しているが、いつ2インチから変換したのだろうか?
314: 2012/10/07(日)22:54 ID:??? AAS
>>310
華麗なる大泥棒!四丁目の刑事の家の間借人
も現存の目が出てきたな
315: 2012/10/07(日)22:58 ID:??? AAS
>>311
仮に作ったら千万円単位のモノになるだろうな。
アーカイヴのためにそこまではできまい。
316: 2012/10/08(月)09:22 ID:??? AAS
特注品になるだろうからなあ。バカ高い代物になるのは間違いないね。
費用対効果が見込めるならともかく現実的じゃないよね。
317: 2012/10/08(月)10:17 ID:??? AAS
可動デッキ世界に0台、なんて事態になれば1から作るメリットもあるだろうけど、いまのところ海外に頼めばなんとかなるわけだし
318: 2012/10/08(月)19:17 ID:??? AAS
土曜日のニュースキャスターで故大滝秀治氏出演のドラマ『春あらし』(68年、モノクロVTR)が流れた。
319
(1): 2012/10/08(月)21:01 ID:??? AAS
ケンちゃんスレに「昭和40年頃のビデオテープは1本200万位」とあったんだけどほんと?
ここはそゆのに詳しい人多そうだから教えて
320
(1): 2012/10/08(月)22:21 ID:??? AAS
>>319
TV黎明期のころは2インチ60分のテープが100万したと聞いたことがあるが
スプライシングテープで編集すると一か所3万かかるとかね
321
(1): 2012/10/08(月)22:52 ID:??? AAS
>>320
どうもです
200万なんて聞き間違いだろと思ったけど、あり得るってことですかね
それじゃNHKといえどテープ使い回すのも仕方ないかなあ
322
(1): 2012/10/09(火)21:10 ID:??? AAS
>>321
2インチビデオテープは、63年に富士フイルムが初めて国産品を発売するまで、ずっと輸入品を使っていた。100万円というのが、当時の価格なのか、今の貨幣価値に直したものなのか未だにはっきりしない。当時の価格ならクラウン・デラックスが買える値段だ。
ちなみに数年前のNHK年鑑で、300回ぐらい重ね書きしていた、との記述を見たことがある。
どうせなら使いまくって捨てるやつを、何かの保存用に回せばよかったと思うのだが。
323: 2012/10/09(火)21:22 ID:??? AAS
>使いまくって捨てるやつを、何かの保存用に回せばよかった

???
捨てるような奴を保存に回したらすぐ見れなくなるでしょうに・・・
324: 名無しだョ!全員集合 2012/10/10(水)00:25 ID:KvcV+SaW(1) AAS
いい加減なNHKだといろいろ想像できるよ
業者の言い値のまま購入
税務署対策で大きな額での申告
もっと安く買って客服
などなど
1-
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s