[過去ログ] 【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ12【フィルム/音声】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635: 2013/01/24(木)20:30 ID:??? AAS
>>634
もう書き加えられてたぞw
636: 2013/01/24(木)21:24 ID:??? AAS
>>627
90年代以降はさすがにゴールデンタイムの番組はマスターで残してるだろうと思いきや、例えばたけしのTVタックルとか、たけしがバイク事故で休んでた期間のものはなんとVHS保存なんだよね。何周年だかのスペシャルでOAされた。
最近のものでもSD時代のはD2のオリジナルではなくベータカム、それもオキサイドで残してるっぽい。D2なんて大して高くもないのに、なんでケチるんだろw
637: 2013/01/24(木)23:21 ID:??? AAS
>最近のものでもSD時代のはD2のオリジナルではなくベータカム、それもオキサイドで残してるっぽい。D2なんて大して高くもないのに、なんでケチるんだろw
ケチにケチを重ねるからこそメタルじゃなくオキサイドなんだろw
そんなコスト意識だからD2すら使わないんだろ 考えりゃ分かるだろバカか
638(1): 2013/01/24(木)23:54 ID:??? AAS
VHS保存は酷すぎるけど、ベーカムは画質も音質もいいんじゃ?
639: 2013/01/25(金)09:31 ID:??? AAS
ベータ最高!
640(1): 2013/01/25(金)11:08 ID:??? AAS
最近はDVD-RやHDDで保存している。
正月にやってた嵐の特番で過去の嵐の番組を見るって特集で
映像流していたけど、圧縮されまくりでテロップや映像がギザギザな感じだった。
こうやって昔のVTRも録画されたら嫌だなぁ…
641(1): 2013/01/26(土)00:46 ID:??? AAS
>>638
ノーマル(オキサイド)ベータカムはカメラ撮りだと綺麗だけどね。コンポジット(D2、1インチ)からの変換だとくすんだような画質。SP(メタル)との画質差は結構あるかと。
>>640
生放送の同録はよくあるけど、完パケをDVDとかで保存ってあるのかね…?
642: 2013/01/26(土)19:35 ID:knLAvbsx(1) AAS
今更ながら>>613のNHK60年サイトの動画集見たけどお試し数分だけでもそこそこ楽しめた。
有名人からのコメントが散見できたのは笑ったけどw
ほかの民放でもお試し動画扱いでやってくれたら面白そうなのに。
643(1): 2013/01/27(日)10:00 ID:??? AAS
>>641
お前は完パケの意味が分かっていない
644(1): 2013/01/27(日)20:39 ID:??? AAS
>>643
お前こそ判っとらんよ
放送用以外で後日スタッフチェック用やニュースの資料程度に
使う場合のために完パケをDVDで「も」保存することは当たり前。
ちょっと確認するのにいちいちライブラリーからテープ出庫して
再生機やら部屋押さえて、ダビングするにゃ金も時間もかかるんだよ
645(1): 2013/01/27(日)23:04 ID:??? AAS
見事に引っ掛かったなwww
細かく書いてくれてありがとよw
646: 2013/01/27(日)23:47 ID:??? AAS
マスゴミのバカはこんなところに書いてないでテメーの番組編集でもしてろや
647(2): ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo 2013/01/28(月)01:56 ID:??? AAS
>>622
1968年ぐらいが境目でしょうね。
「歌のグランドショー(1968年1月7日)」がモノクロ「あしたこそ(1969年4月5日放送)」がカラー
なのでカラー切り替えがその辺りでしょうね。
648(2): 2013/01/28(月)14:30 ID:??? AAS
>>647
ちなみに愛蔵版・昭和のテレビ欄(ザ・テレビ欄の再編集もの)によると
歌のグランドショーは1964年4月の時点でカラー番組になってるね。
ジェスチャーも単独番組だった63年4月からカラーだから晩年の番組内コーナー時代もたぶんカラーのはず。
ただNHKの夜の娯楽番組が全部カラーになったのは70年になってからみたいだね。
649: 644 2013/01/28(月)20:09 ID:??? AAS
>>645 646
俺マスゴミじゃねーし
こんなの常識や
プッ
つべのキタネー映像でも見て悶々としてろやジジイ
650: 2013/01/28(月)21:20 ID:??? AAS
ああ、単なるマニア気取りの馬鹿野郎かw
651: 2013/01/28(月)21:48 ID:??? AAS
いや、そんな煽り合うような話題なのか、これ。
スレ的に若い人は少ないと思われるこのスレだけどイイ年した
オッサンがやり取りしてるとも思いたくないレベル。
652: 2013/01/29(火)12:49 ID:??? AAS
AA省
653(1): 2013/01/30(水)23:56 ID:??? AAS
>>647-648
TBSの1971年が最後みたいですな。>カラー放送
654(1): 2013/01/31(木)22:02 ID:??? AAS
Eテレはもっと後まで白黒やってね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 347 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*