象印クイズ ヒントでピント 3枚目 (738レス)
上下前次1-新
183: 2017/12/10(日)12:19 ID:??? AAS
象印一択ってのがすごい
184: 2017/12/10(日)15:41 ID:??? AAS
>>171
>>182
明日は期待しても良いだろうか?
それともがっかりさせられるのだろうか?
185: 2017/12/11(月)06:37 ID:rRJJ6MaS(1) AAS
いよいよ今日だよ
186: 2017/12/11(月)18:37 ID:hGMa0UPe(1/2) AAS
予告を観る限りでは期待は出来ない。
「16分割」や「モザイククイズ」など「ヒントでピントでやってたこと」を使っての「個人戦」でしょ。
どうせやるなら「ヒントでピント」自体を復活させて、男性軍と女性軍に分かれての「団体戦」を
してもらわないと意味がない。
「Qさま!」が「ヒントでピント」を利用したに過ぎない内容のものをしても、何にもならない。
187(1): 2017/12/11(月)18:46 ID:hGMa0UPe(2/2) AAS
それとクレクレ投稿を一つ。
「1985年4月〜1989年3月」もしくは「1990年4月〜1992年3月」のいずれかの
期間の放送の動画を30分丸ごと1本分うpして戴けると有り難く思います。
188: 2017/12/11(月)19:59 ID:fF3/C+wO(1) AAS
懐かしいなw
おっかさん!
189(1): 2017/12/11(月)22:09 ID:??? AAS
持ってるけどクレクレバカが調子づくので上げない
190: 2017/12/11(月)22:26 ID:CyLPvDKS(1) AAS
今回のQさまヒントでピントは個人戦だったのでどうかという意見があるが、
実は1985年の秋頃に番組対抗のヒントでピントをやっており、その時は8チームぐらいの対抗戦だったと思う。
また合間に色んなゲーム対決もやってた。
191: 2017/12/12(火)08:32 ID:2TFNooD4(1/2) AAS
予想通りグダグダだったな。
あと問題テーマが発表されてるからオリジナルより全然楽だろう。
「ナスカの地上絵」はオリジナルの16分割で問題になったことがあったね。
192: 2017/12/12(火)09:01 ID:??? AAS
ジャンル無しでやってほしかったわ。
193(2): 2017/12/12(火)09:14 ID:??? AAS
Qさま抜きの単独特番でみたかった
194: 2017/12/12(火)12:10 ID:2TFNooD4(2/2) AAS
あと、当時のVTRは末期のものばかりだったね。
80年代のVは残っていないのだろうか。
195: 2017/12/12(火)22:37 ID:QN5R4GDq(1) AAS
当時のVTRは高価だったようだから、芸能人参加番組とはいえ
大半は消去してしまったのかも
196(1): [age] 2017/12/13(水)13:32 ID:??? AAS
>>193
今復活したら、あんなCMの入り方するんだろうなあと思った
昔は土居まさるが「後半の前にちょっとこちらをどうぞ」でCMが入っていた
CMまたぎをやり出してから、クイズ番組はつまらなくなった。
197: 2017/12/13(水)21:10 ID:+tokjSFi(1) AAS
>>189
そこまでおっしゃるのなら宣言します。
>>187であげた期間の動画が30分丸ごと1本分上げられた時点で、クレクレバカを卒業します。
198: 2017/12/15(金)07:37 ID:VvQ8kMfX(1) AAS
AA省
199: 2017/12/15(金)19:17 ID:ByuD5oXd(1/2) AAS
>>193
じゃ今度はアメトークとのコラボで
200: 2017/12/15(金)22:03 ID:ByuD5oXd(2/2) AAS
Qさまとのコラボでの16分割問題はこちら
「シェイクスピア」「カッパドキア」「イエローストーン」「宮沢賢治」「アームストロング」
201: 2017/12/16(土)14:03 ID:??? AAS
スマホの着信音を昔の電話のベルみたいな音にしている人がいるが
もし自分がスマホを買ったら、着信音はヒントでピントの
ボタンを押したときの「キコーン」にしたいなあ
202: 2017/12/23(土)10:48 ID:HtAdccbl(1) AAS
コラボするならミラクル9とやってほしかったな。
ミラクル9の方がクイズ番組としてちゃんとしているから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 536 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s