[過去ログ]
【祝 UHB開局25年】民放3局時代までの北海道のテレビ事情 2 [無断転載禁止]©2ch.net (501レス)
【祝 UHB開局25年】民放3局時代までの北海道のテレビ事情 2 [無断転載禁止]©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1484375662/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
83: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2017/02/16(木) 07:32:16 ID:??? ハトヤ 主にHTBの夕方アニメ枠(トムとジェリーなど)のスポンサーでおなじみなったほか、 「キャプテン翼」においては一社提供を務めた。 ホテルニュー岡部(ホテルニュー塩原含む) HTBの「ニュースロータリー」のスポンサーのひとつ。 ほかに、HTBの夕方アニメ枠で、スポンサーではなかったがスポットとして流された。 ホテル紅葉 テレ朝(北海道ではHTB)「ビッグスポーツ」の全国スポンサーだったほか、 日曜昼の野球中継でも局問わずスポンサーに(全国スポンサーだったかどうかは不明)。 高州園(輪島) テレ朝(北海道ではHTB)「ワールドプロレスリング」の土曜夕方時代のスポンサー。 ほか、80年代にはSTV、HTBで時間や曜日問わず流された。 後楽園ホテルグループ テレ朝(北海道ではHTB)の戦隊シリーズ「○○○○ジャーなど」で、 後楽園(現、株式会社東京ドーム)がスポンサーを務めていた(現在完了継続)。 首都圏では後楽園ゆうえんち(現、東京ドームアトラクションズの 「○○○○ジャーが君と握手」のCMが流れているが、 HTBでは後楽園ホテルグループのCMに差し替え。 札幌後楽園ホテルが開業する前は、熱海後楽園ホテルのCMが流れていた。 (ちなみに、水道橋の東京ドームホテルが開業したのは2000年。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1484375662/83
84: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2017/02/16(木) 08:32:17 ID:??? >>82-83はアホ森バカッペ(実は神奈川県民)による虚実混じったフェイクネタwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1484375662/84
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.936s*