[過去ログ] ★史上最大!第107回アメリカ横断ウルトラクイズ☆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826
(2): 2019/01/24(木)17:49 ID:??? AAS
>>819
そうなん?
10回や12回のほうがよっぽど予算使われてるような気がするけどね
827: 2019/01/24(木)19:37 ID:??? AAS
>>825
説明はされるだろうけど基本的に一人で帰ってるんでは
828: 2019/01/24(木)19:44 ID:??? AAS
>>826
テレビに映ってないところで倹約してた1〜15、そうでない16と考えればしっくりくる
829: [age] 2019/01/24(木)19:48 ID:??? AAS
ウルトラクイズの問題
福留「おニャン子クラブのメンバーを答えなさい。」
解答者「河合奈保子」
福留「不正解」
830: 2019/01/24(木)20:18 ID:??? AAS
飛行機クーポンだか無料権利だかを使わず車移動だった14回の出費も大きかったと聞くが
831: 2019/01/24(木)20:20 ID:??? AAS
>>826
南米行きの移動には、飛行機の無料チケットを活用すればいいだけ。
南米の宿泊費や食費や短移動用バスなども、北米よりは安くすむ。
リスクは長時間移動になること。
832: 2019/01/24(木)20:27 ID:??? AAS
>>825
その点でも、今のテレビでは出来ないこと。
いくら莫大な予算でも限りがある。しかも人員も割けないから、敗者へは最低限のケアしか出来なかった。
833: 2019/01/24(木)20:41 ID:??? AAS
14回の敗者帰国でベガスだったかの話面白かった
敗者はたいていベガス経由で帰国するので現地に敗者担当のスタッフか旅行会社の人が待っていて
毎度「次は誰が歯医者になりそう?」という話をしていた
それで準決勝まで進んだ小林さんが敗者になってベガスにくると「君が(みんなが噂していた)小林君か!やっと会えたね」となった話
834
(1): 2019/01/24(木)20:52 ID:??? AAS
出場者が共通して言うのは「一人で帰国するのが本当の罰ゲームだ」ってこと
10回の山下さんはボリビアから帰らされたのはかなりキツかったとか
835
(1): 2019/01/24(木)20:55 ID:??? AAS
それなら12回の平田さんも相当なもんだろ
836
(1): 2019/01/24(木)21:00 ID:??? AAS
わいわい非日常やってたのが1人になると本当にへこみそうだなあ
837
(1): 2019/01/24(木)21:43 ID:??? AAS
平田さんがブログに書いてたけど、負けた後は別のホテルに移されるが、
他の人が談笑してるのを目にして寂しかったって
838: 2019/01/25(金)00:19 ID:??? AAS
昨年平成最後の復活版があったらエンディングは「U.S.A.」だったろうな
839: 2019/01/25(金)09:33 ID:??? AAS
カモンベイビーアメリカ?
840: 2019/01/25(金)14:58 ID:??? AAS
もしウルトラ復活しても
勝ち抜けの◯◯行き決定!のテロップと、勝ち抜けの音楽堂が無かったら復活とは呼ばない
841: 2019/01/25(金)14:59 ID:??? AAS
ごめん、音楽が無かったらね
842: 2019/01/25(金)15:16 ID:??? AAS
>>834-837
ツアコン無しの1人だろ。
スタッフから渡されたメモ通りの手順に帰れって、寂しさよりも怖さが先に出るわな。
843: 2019/01/25(金)21:15 ID:??? AAS
グアム
844: 2019/01/25(金)21:15 ID:??? AAS
ハワイ
845: 2019/01/25(金)21:16 ID:??? AAS
タヒチ
1-
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s