【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ27【フィルム/音声】 (644レス)
上下前次1-新
1(2): 2024/06/13(木)04:50 ID:rTKHpUHe(1/10) AAS
基本的にはNHKや民放各局に現存する、過去に放送された番組の保存映像について語るスレです。
テレビが開局して半世紀余り、この世に一体どのくらいの番組が保存されているのでしょうか…
ここ数年でこれら貴重映像を見る機会が増えそして新たな貴重映像が発見されたりしています。
また、近年放送された放送作品でも失われた映像があるのも判明しました。
まだまだ未知な部分を含んだこれら貴重映像についての目撃情報・放送番組の情報やVTR・キネコ・フィルム
関連の情報などを語ってください。映像のみならず、音声もまた重要な情報になります。
【まとめWiki】
外部リンク:www21.atwiki.jp
【前スレ】
【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ23【フィルム/音声】
省1
2(1): 2024/06/13(木)04:53 ID:rTKHpUHe(2/10) AAS
Part25
2chスレ:natsutv
Part26
2chスレ:natsutv
3(1): 2024/06/13(木)04:55 ID:rTKHpUHe(3/10) AAS
動画リンク[YouTube]
1980年、おそらくNHK1ch「ルポルタージュにっぽん」かと
手塚賞表彰式での荒木利彦青年。のちの荒木飛呂彦氏。
手塚賞はいわゆるストーリー漫画を題材にしたコンクールだが、
レベルが高いわりに審査が厳格なこともあってか、
グランプリに当たる正賞(入選・賞金200万円)がなかなかでないため、
準入選(100万円)が事実上のグランプリとなっているようなもの
表彰式の出席者もそうそうたる。手塚御大以外に、松本零士氏、鳥山明氏など
今は鬼籍の日本を代表する漫画家衆が来賓。といってもカジュアルすぎないか
4: 2024/06/13(木)04:55 ID:rTKHpUHe(4/10) AAS
www.youtube.com/watch?v=AvYG4wcMQUg
静岡県民テレビ→静岡朝日テレビの放送開始・終了ID集
開局時はアナウンサーが全中継局のチャンネルを読み上げていたが、
お天気カメラの映像が使われるようになってからは字幕のみに
5: 2024/06/13(木)04:56 ID:rTKHpUHe(5/10) AAS
動画リンク[YouTube]
1983年頃、山陰放送テレビ「テレポート山陰」オープニング
超能力者はこの番組でも登場せず、素朴な田園風景でゆっくり農家を歩くおばさん
6: 2024/06/13(木)04:56 ID:rTKHpUHe(6/10) AAS
動画リンク[YouTube]
1971年、山陽テレビイブニングニュース
初代のタイトル。エキストラの市民にマイクを向ける
7: 2024/06/13(木)04:57 ID:rTKHpUHe(7/10) AAS
動画リンク[YouTube]
1975年静岡県の天気と歳末助け合いについてのお知らせ。
今では個人情報保護の観点から、寄付者の発表をすること自体しないが、
当時は寄付者を堂々発表していた時代
8: 2024/06/13(木)04:58 ID:rTKHpUHe(8/10) AAS
動画リンク[YouTube]
テープ劣化のため音声だけ。局不明の記録映画番組。
川崎重工業協賛だけあってCMソングも重工、もとい、重厚すぎるオーケストラ
9: 2024/06/13(木)04:58 ID:rTKHpUHe(9/10) AAS
動画リンク[YouTube]
ママと遊ぼうピンポンパンから「あかおにほんぼ」の一部
モノクロなので番組が開始されたおそらく1960年代後半のミニ人形劇。
NHKでいう「お母さんと一緒」の今のファンターネに当たるような類
10(3): 2024/06/13(木)05:08 ID:rTKHpUHe(10/10) AAS
>>3
トキワ荘が解体される前に今や著名になった(そして鬼籍に入られた)
作家が集まるドキュメンタリーで
自分も後に再放送で見たんだけど、有名になった漫画家の光の部分
引退し姿を表さな寺田ヒロオ、執筆と投稿を続ける森安なおやの影の部分を
描写してるんだけど、森安に対しての扱いがひどいんじゃないかと
物議を醸し出した番組なんだよ。 ジャンプに投稿して選落ちとか
森安の作風とジャンプの求める漫画にギャップがあったりして
この投稿のくだり自体が「やらせ」なんじゃないのかって。
11: 2024/06/13(木)11:29 ID:??? AAS
削除依頼済み
12: 木黄井貴幸(ききいたかゆき) [age 06131133のクソスレw] 2024/06/13(木)11:33 ID:??? AAS
クソスレ認定済み
13: 2024/06/14(金)11:40 ID:??? AAS
【ホットラインテレビ番組著作権】
外部リンク[html]:www.tv-copyright.jp
動画の削除方法
『ホットライン テレビ番組著作権』で
TOPページ→『情報提供窓口』→『動画サイトの情報提供』→
『ユーチューブの情報提供』→
『ユーチューブの違法アップロードについて』の入力フォームで報告
14: 木黄井貴幸(ききいたかゆき) [age 06141236のクソスレw] 2024/06/14(金)12:36 ID:??? AAS
クソスレ認定済み
15: 2024/06/14(金)15:13 ID:4Uw4lxAK(1/3) AAS
動画リンク[YouTube]
1992年放送山梨放送、深夜の映画案内。
甲府市と周辺の映画館の春休みロードショーをまとめて宣伝している
16: 2024/06/14(金)15:14 ID:4Uw4lxAK(2/3) AAS
動画リンク[YouTube]
3分10秒当たり 北日本放送テレビ、副音声を利用したラジオ同時中継のアナウンス。
当時のKNBラジオは韓国・北朝鮮の大出力局の電波に押され、例え富山市内でも受信困難。
今のワイドFMの概念が始まる30年以上前、テレビ副音声を使ったラジオの同時中継を行う。
その後FM中継第1号が1991年開局し、そちらに移行する
17: 2024/06/14(金)15:14 ID:4Uw4lxAK(3/3) AAS
動画リンク[YouTube]
1980年代 ダイエーは経費削減でCMに自社バイヤーを出していたが、
数年前のラーメンのCMに続き、学習机のCMが登場してきた。
マルエツは関東、ユニードは九州
18: 2024/06/14(金)19:50 ID:??? AAS
削除依頼済み
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s