[過去ログ]
【統括支店へ】松戸南支店【バリバリマシーン!!!】 (1002レス)
【統括支店へ】松戸南支店【バリバリマシーン!!!】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 蛇に打ち込む七寸釘 [] 2012/02/02(木) 08:20:49 ID:GUjTblIl 2月下旬よりゆうパック業務が千葉西TMから松戸南支店へ移管予定 4月下旬より郵便業務が浦安支店から松戸南支店へ移管予定 ●1988〜 27地域の取扱い 【浦安支店】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E5%AE%89%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80 ●2007 民営化に伴い分社化 ●2010夏 日通との宅配統合により、ゆうパック事業が分割(JPエクスプレス) ・郵便:浦安支店 ・ゆうパック: 【千葉西ターミナル】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E4%BE%BF%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E5%8D%83%E8%91%89%E8%A5%BF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB%E6%94%AF%E5%BA%97 開始と同時に各地のTMはパンク。社会問題に。 ●2011 効率化のため、再び通常郵便とゆうパックの統合を発表 ●2012 浦安支店と千葉西TMの業務を全て松戸南支店へ移管予定 【松戸南支店】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%88%B8%E5%8D%97%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/1
2: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/2
3: 〒□□□-□□□□ [sage] 2012/02/02(木) 10:22:46 ID:ZkZLdl9s 2をカレーに奪われた時点でマツナン失敗の予感 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/3
4: 〒□□□-□□□□ [] 2012/02/02(木) 20:28:06 ID:Q0jLP86D 努力は必ず報われる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/4
5: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/5
6: 6 [めかたし] 2012/02/04(土) 16:02:26 ID:7eclGeEa 取り急ぎ 気になる点 ・千葉西の物数が収まるのか ・区分機の規模がTMに比べてどのくらい縮小されてしまうのか ・トラックの出入り、発着口 ・千葉西精鋭の人員確保 など http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/6
7: 〒□□□-□□□□ [] 2012/02/04(土) 20:02:30 ID:MTRlylWD 記念パピコ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/7
8: 〒□□□-□□□□ [] 2012/02/04(土) 23:06:16 ID:yJasqzAQ 無理ゲー!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/8
9: 〒□□□-□□□□ [sage] 2012/02/07(火) 20:22:32 ID:AHDwuJav 小金→松戸北→浦安→松戸南 一体27地域の統括支店は何回変更されるのだろうか? 本来は市川が統括支店になるはずだったのに地元住民の 深夜帯のトラックの出入りによる騒音に関する反対意見で 暗礁に乗り上げてしまったらしいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/9
10: 浦安より [] 2012/02/09(木) 08:38:14 ID:r+SkI8mD 松戸南での区分函の配列が気になります。 現在浦安では、通常・速達・特殊でそれぞれ違う配列になっています。 速達と特殊は根本はかなり似ているので、お互いすぐに対応できますが、 通常はかなりイカれた配置になっています。 その辺が改善されるのか、心配です。 それ以前に、本当に業務が回るのか心配ですけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/10
11: 〒□□□-□□□□ [sage] 2012/02/09(木) 10:11:37 ID:9tiNh28s しかし千葉は時給が安いな・・・ 深夜帯で770円+深夜割増入って950円前後って人集まらないんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/11
12: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/12
13: 〒□□□-□□□□ [] 2012/02/11(土) 01:33:14 ID:MNB5wH5A >>10 今日順調? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/13
14: 〒□□□-□□□□ [] 2012/02/11(土) 01:40:13 ID:MNB5wH5A 今日を順調にする為にカレー食いながら・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/14
15: 〒□□□-□□□□ [sage] 2012/02/11(土) 06:19:01 ID:i9jt1jkv >>13 特定しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/15
16: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/16
17: 〒□□□-□□□□ [sage] 2012/02/12(日) 18:20:49 ID:DFpTHbZu >>10 新東京から遠いのが難だな。 県外3・4号便の結束大丈夫かね? 千葉へ行って来たが大型・小型・特殊・速達はそれぞれ 似たような面だったよ。 引受物数のバランスが異なれば地域の実態に合わせて 変更しなくてはいけないからな。 運用当初は一次は県外面と県下面の両方を配置して 様子を見るのも一つの方法だね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/17
18: 〒□□□-□□□□ [sage] 2012/02/15(水) 00:33:10 ID:SkDcRkKR 千葉西から、深夜勤はかなり移ってんじゃないの?確か20人くらいだったような。 夜1と夜2は、千葉西閉鎖でほとんど辞めた。一部、船橋や八千代に移っている。 そういえば、千葉西が閉鎖になるから、埼玉TMも閉鎖になるかと思っていたら、埼玉TMは残るらしい。 野田は暫定的に使っている。 分室という形で、帯広TMと浜松TMも残っている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/18
19: 〒□□□-□□□□ [sage] 2012/02/15(水) 10:53:56 ID:Q41yMm13 埼玉は新岩槻待ちじゃなかったっけか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/19
20: 〒□□□-□□□□ [sage] 2012/02/15(水) 22:52:20 ID:68S4SycR >>18 TMは全廃ではなく分室として使用されている所もあるのですね。 埼玉は最後まで残りましたね。やはり新越谷では捌ききれないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1328138449/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 982 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s