[過去ログ]
期間雇用】契約社員情報交換(内務)21【ゆうメイト (1001レス)
期間雇用】契約社員情報交換(内務)21【ゆうメイト http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
690: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/04(日) 18:07:14.76 ID:4Y3xF9o9 読まないものはどうやっても読まないからな。あんまり気にする必要はないことは確か http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/690
691: sage [sage] 2014/05/04(日) 18:57:24.97 ID:aeIEv7vd >>645 内務で最短3年でA有までいく人は滅多にいないでOK? あと、正社員になっても学歴で給与が決まるのでどうしようかな… 指標も急激に上がるし… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/691
692: 〒□□□-□□□□ [] 2014/05/04(日) 19:05:00.21 ID:pb3vDBmO >>684、685、687 レスありがとうございました http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/692
693: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/04(日) 19:38:49.06 ID:zpe9TEeU >>688 窓が上部にくるとポケットの集積満杯センサーに引っかかってジャムるのよ 区分機長いことやってれば分かりそうなもんなんだが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/693
694: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/04(日) 23:29:31.62 ID:RTYZdrq+ >>691 局窓なら同文内容証明までできれば2年でA有になれる 事業会社系内務じゃ絶対に無理 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/694
695: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/04(日) 23:37:44.62 ID:RTYZdrq+ 深夜と局窓両方やった 深夜はスキルに関係ない仕事がある関係で給料が上がらない。 繁忙局は結束時間維持が最優先で新人は何年たっても定形外手区分から抜け出せない 深夜補正が給与に加算されるけど、付く時間は限られているし肝心の基本給が上がらないためA有の局窓に手取りで負ける。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/695
696: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/04(日) 23:54:36.95 ID:zpe9TEeU >>694 それ、前方機での引き受け処理でしょ? 認証作業は本務者(認証司資格有)じゃないと出来ないし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/696
697: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 10:49:47.12 ID:TABmjBYs 窓口ってなんですか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/697
698: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 11:01:28.10 ID:/Mc2d3Cq >>696 引受処理っといっても各種点検作業や証明文、割り印までやらないといけないからな 酷いところだと認証印まで押さないと社員が認証(記名押印)しない ゆう窓要員が少なければ、引受処理も後方に投げてもいいだろうけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/698
699: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 13:54:09.89 ID:YpoOPonx >>698 それ、不適正認証じゃないの? 証明文点検は認証司がやらないといけないでしょ 自分も深夜ゆう窓やっていたけれど、内容証明は本務者に丸投げだったよ というか、同文内容証明なんて年一回あるかないかぐらいだから、 本務者でさえ前方機処理の仕方分からないひと多いと思うよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/699
700: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 14:11:40.21 ID:/Mc2d3Cq >>699 うちの局窓は貯金や保険しかできない本チャンも多い 検査責任者に指定されている人間も本職は総務とかそんなんばっかり http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/700
701: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 14:41:21.41 ID:YpoOPonx >>700 ひどいな・・・ 内容証明に関しては旧事業会社系の方がちゃんとしているかもね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/701
702: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 14:51:17.76 ID:/Mc2d3Cq >>701 ちなみに郵便部窓はもっとひどくて内容証明の引き受けを拒否するレベル http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/702
703: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 14:57:11.99 ID:YpoOPonx >>702 なにその局・・・ 局窓営業時間内ならともかく、時間外にゆう窓が認証系引き受け拒否なんて・・・ 立会検査者がいないのかね それとも本ちゃんのレベルがry http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/703
704: 〒□□□-□□□□ [] 2014/05/05(月) 18:10:16.40 ID:jpJiC3mx 採用担当人をおちょっくてるとしか思えない。書類選考一ヶ月間放置、一ヶ月後ぐらいに電話あり、夜間に一回電話がくるパターンが2日あり、留守電にまた電話しますとの伝言のみ、また三週間程放置、お手紙あり。 面接したいのでお電話くださいとの事 駄目だこりゃ! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/704
705: 〒□□□-□□□□ [] 2014/05/05(月) 18:10:47.82 ID:uqaAUu2U デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/705
706: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 18:26:28.24 ID:XwgHUGcG C無のころから内容証明してましたけど。 2年でA有はないな。一段階ずつしかあがらないから。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/706
707: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 18:29:12.50 ID:mu8DgxAh A有なんてうちの局は上が詰まってるから無理。 今回珍パンで正社員になった奴の後釜でA有になったが奴もいるが まぁ最後だろうなぁ。B有でいいんじゃね?時給70円しか変わんないし月に1万程度の差だろ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/707
708: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 19:14:37.11 ID:FakapTI1 >>704 もうお前ここで働くのやめとけよ そんな怠惰な人事担当の居るところで働くなんて、碌な事無いぞ >書類選考一ヶ月間放置 論外 >一ヶ月後ぐらいに電話あり 論外 >夜間に一回電話がくるパターンが2日あり 非常識 >留守電にまた電話しますとの伝言のみ 論外 >また三週間ほど放置 論外 >お手紙あり だめだこりゃ >面接したいのでお電話くださいとの事 今まで放置した事に対する詫びぐらい貰ってもバチ当たらんぞ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/708
709: 〒□□□-□□□□ [] 2014/05/05(月) 19:45:54.06 ID:jpJiC3mx >>708 もちろん、ここまでされてしまうと、とても不愉快なのでやめときます http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/709
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 292 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.354s*