[過去ログ]
期間雇用】契約社員情報交換(内務)21【ゆうメイト (1001レス)
期間雇用】契約社員情報交換(内務)21【ゆうメイト http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
700: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 14:11:40.21 ID:/Mc2d3Cq >>699 うちの局窓は貯金や保険しかできない本チャンも多い 検査責任者に指定されている人間も本職は総務とかそんなんばっかり http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/700
701: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 14:41:21.41 ID:YpoOPonx >>700 ひどいな・・・ 内容証明に関しては旧事業会社系の方がちゃんとしているかもね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/701
702: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 14:51:17.76 ID:/Mc2d3Cq >>701 ちなみに郵便部窓はもっとひどくて内容証明の引き受けを拒否するレベル http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/702
703: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 14:57:11.99 ID:YpoOPonx >>702 なにその局・・・ 局窓営業時間内ならともかく、時間外にゆう窓が認証系引き受け拒否なんて・・・ 立会検査者がいないのかね それとも本ちゃんのレベルがry http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/703
704: 〒□□□-□□□□ [] 2014/05/05(月) 18:10:16.40 ID:jpJiC3mx 採用担当人をおちょっくてるとしか思えない。書類選考一ヶ月間放置、一ヶ月後ぐらいに電話あり、夜間に一回電話がくるパターンが2日あり、留守電にまた電話しますとの伝言のみ、また三週間程放置、お手紙あり。 面接したいのでお電話くださいとの事 駄目だこりゃ! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/704
705: 〒□□□-□□□□ [] 2014/05/05(月) 18:10:47.82 ID:uqaAUu2U デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/705
706: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 18:26:28.24 ID:XwgHUGcG C無のころから内容証明してましたけど。 2年でA有はないな。一段階ずつしかあがらないから。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/706
707: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 18:29:12.50 ID:mu8DgxAh A有なんてうちの局は上が詰まってるから無理。 今回珍パンで正社員になった奴の後釜でA有になったが奴もいるが まぁ最後だろうなぁ。B有でいいんじゃね?時給70円しか変わんないし月に1万程度の差だろ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/707
708: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 19:14:37.11 ID:FakapTI1 >>704 もうお前ここで働くのやめとけよ そんな怠惰な人事担当の居るところで働くなんて、碌な事無いぞ >書類選考一ヶ月間放置 論外 >一ヶ月後ぐらいに電話あり 論外 >夜間に一回電話がくるパターンが2日あり 非常識 >留守電にまた電話しますとの伝言のみ 論外 >また三週間ほど放置 論外 >お手紙あり だめだこりゃ >面接したいのでお電話くださいとの事 今まで放置した事に対する詫びぐらい貰ってもバチ当たらんぞ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/708
709: 〒□□□-□□□□ [] 2014/05/05(月) 19:45:54.06 ID:jpJiC3mx >>708 もちろん、ここまでされてしまうと、とても不愉快なのでやめときます http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/709
710: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 19:52:36.44 ID:CdGQr1po >>709 この会社ではこれが普通ですよ。 たぶん突発で誰か辞めたんでしょう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/710
711: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 19:57:08.14 ID:Z4nSnH3m 下も下なら業務企画室系総務はもっと無能だからな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/711
712: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 22:14:30.19 ID:8NCb66vE ってか、自分の職場ぐらいキレイにしとけよ。 これだから底辺の職場は。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/712
713: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/06(火) 15:07:37.83 ID:rO59adEB >>709 俺も>>708に賛成だな そんな局じゃ入ってからも苦労するかも 人が辞めても補充しなかったりさ 元公務員のお役所仕事だからいくらでも人が集まると思ってんだよ 他の郵便局にためしに応募してみたらいかがですか? そんな対応するところは他にはないと思います http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/713
714: 〒□□□-□□□□ [] 2014/05/06(火) 17:00:09.11 ID:svfZC5o4 すみません、ここで聞く事ではないのですが、定形外区分機についての質問です。折り曲げ厳禁とか割れ物ありとか、書かれてる定形外のものは区分機にかけていいものでしょうか?また、どれくらいの厚さまでかけていいものでしょうか? 自分が直接かけるわけではないです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/714
715: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/06(火) 19:57:28.00 ID:PJUFVRE4 >>714 常識で判断しましょう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/715
716: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/06(火) 20:59:08.89 ID:Fa7BxKH3 >>705 なんで デブ豚は死ななくてはいけないのでしょうか? そんなにいやなら おまえがしね! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/716
717: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/06(火) 21:14:09.82 ID:n7sO2f9Q かもめーるの目標というノルマきたーー! 今年は一人200枚。最低でも去年を下回るな!ってさ。 A有の奴が50枚しかやってないのにB無の俺は20枚でいいんじゃね? スキル関係ねぇから20枚しかやらないと決めた。かもは頑張ると意味ある? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/717
718: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/06(火) 21:19:15.56 ID:zIg5uyt8 某中央局でこの手の「理論上有りえない営業」云々で実際に給与下げて新聞沙汰になったな 営業って基本的に配達員の仕事だと思うんだよな 局窓やゆう窓で声掛けしても客にはメリットないし (だから局窓だと保険渉外にお願いして配達・現金化をお願いすることになる) 酷いと郵便兼任総務が赤車で配達に行くこともw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/718
719: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/07(水) 19:55:17.93 ID:+OhQXa9m 30歳までに正社員になれない人は転職or公務員試験を受けることをオススメします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/719
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 282 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s