[過去ログ]
期間雇用】契約社員情報交換(内務)21【ゆうメイト (1001レス)
期間雇用】契約社員情報交換(内務)21【ゆうメイト http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
711: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 19:57:08.14 ID:Z4nSnH3m 下も下なら業務企画室系総務はもっと無能だからな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/711
712: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/05(月) 22:14:30.19 ID:8NCb66vE ってか、自分の職場ぐらいキレイにしとけよ。 これだから底辺の職場は。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/712
713: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/06(火) 15:07:37.83 ID:rO59adEB >>709 俺も>>708に賛成だな そんな局じゃ入ってからも苦労するかも 人が辞めても補充しなかったりさ 元公務員のお役所仕事だからいくらでも人が集まると思ってんだよ 他の郵便局にためしに応募してみたらいかがですか? そんな対応するところは他にはないと思います http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/713
714: 〒□□□-□□□□ [] 2014/05/06(火) 17:00:09.11 ID:svfZC5o4 すみません、ここで聞く事ではないのですが、定形外区分機についての質問です。折り曲げ厳禁とか割れ物ありとか、書かれてる定形外のものは区分機にかけていいものでしょうか?また、どれくらいの厚さまでかけていいものでしょうか? 自分が直接かけるわけではないです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/714
715: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/06(火) 19:57:28.00 ID:PJUFVRE4 >>714 常識で判断しましょう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/715
716: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/06(火) 20:59:08.89 ID:Fa7BxKH3 >>705 なんで デブ豚は死ななくてはいけないのでしょうか? そんなにいやなら おまえがしね! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/716
717: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/06(火) 21:14:09.82 ID:n7sO2f9Q かもめーるの目標というノルマきたーー! 今年は一人200枚。最低でも去年を下回るな!ってさ。 A有の奴が50枚しかやってないのにB無の俺は20枚でいいんじゃね? スキル関係ねぇから20枚しかやらないと決めた。かもは頑張ると意味ある? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/717
718: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/06(火) 21:19:15.56 ID:zIg5uyt8 某中央局でこの手の「理論上有りえない営業」云々で実際に給与下げて新聞沙汰になったな 営業って基本的に配達員の仕事だと思うんだよな 局窓やゆう窓で声掛けしても客にはメリットないし (だから局窓だと保険渉外にお願いして配達・現金化をお願いすることになる) 酷いと郵便兼任総務が赤車で配達に行くこともw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/718
719: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/07(水) 19:55:17.93 ID:+OhQXa9m 30歳までに正社員になれない人は転職or公務員試験を受けることをオススメします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/719
720: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/07(水) 20:26:03.53 ID:KxnUunKR >>718 > 営業って基本的に配達員の仕事だと思うんだよな 郵便の配達の時に営業やったら法律違反だよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/720
721: 〒□□□-□□□□ [] 2014/05/08(木) 17:14:10.42 ID:OTVYNGkb 郵便局にはびこる「自爆営業」 自腹10万円は当たり前 http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399514837/l50 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/721
722: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/08(木) 17:20:46.56 ID:ZAWxxpEJ 書留でーすって言うからお願いしまーすと敷地内に招き入れる そこで、要件以外の押し売りは訪問販売法違反ですがな JPCCへ即クレーム、もちろん匿名でw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/722
723: 〒□□□-□□□□ [] 2014/05/08(木) 23:13:23.86 ID:cyyw82K9 <契約社員>正社員と仕事同じ 手当支払い求め日本郵便提訴 日本郵便(東京都千代田区)の契約社員3人が8日、正社員に支払われる 年末年始手当などが支払われないのは改正労働契約法に違反しているとして、 日本郵便に計738万円の支払いを求め東京地裁に提訴した。 今後、関西でも9人が同様の訴訟を起こす方針。日本郵便には約19万人の 非正規労働者がおり、勝訴すれば大きな影響が予想される。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00000107-mai-soci http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/723
724: 〒□□□-□□□□ [] 2014/05/08(木) 23:14:57.69 ID:xod7KNRG 速報。CSR調達で、日本郵政上場断念の恐れ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/724
725: 〒□□□-□□□□ [] 2014/05/09(金) 00:29:29.33 ID:L0Wf1mGX 契約社員が日本郵便を提訴 「正社員と同じ仕事なのに手当がつかないのは違法」 法改正受け http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399556442/l50 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/725
726: 〒□□□-□□□□ [] 2014/05/09(金) 09:52:49.93 ID:NxVEDp6g 手当てが違うといい始めたら、臨時手当(ボーナス)の計算方法が正規社員と非正規社員で 全くの別物だから違法だな。正社員は3ヶ月半分なのにメイトは0.3か月分だろうが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/726
727: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/09(金) 10:03:28.82 ID:C4ss4BIR ユウメイトへのボウナス支給なくなるかもね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/727
728: 〒□□□-□□□□ [] 2014/05/09(金) 11:03:32.97 ID:dheVyxHd 正社員には班移動や転勤という人の「異動」があるが、非正規に転勤はない。 改正労働契約法は上記を含めた待遇の違いがある場合をダメといっているが・・・。 同一処遇なら、このことも含めた処遇となる。 非正規は今の局や班から動きたくない人が大半。 また動いたら、通区率が下がるからスキルが下がる、賃金が下がる。 労働の中身は確かに外務は正社員、非正規の違いはないだろうが、 同一処遇をもとめるなら、正社員の負の部分も享受できる覚悟があるのだろうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/728
729: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/09(金) 11:16:35.74 ID:ZgYDlq1p 今日も部長からごちそう便買ってくれって言われたぞ。 かもメール買えだの年末は年賀はがき買えだの面倒くせえ。 どうせ買ったって時給が上がるわけでも正社員に登用してくれるわけでもねえだろうに。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/729
730: 〒□□□-□□□□ [sage] 2014/05/09(金) 11:19:58.47 ID:arcrPFr4 >>728 この意見一杯見るけど移動以外に不の部分無いの? 後何から何まで全部一緒にしろって言ってるわけじゃないだろ? 正月同じように働いたんだから同じように手当て出せって話でしょ、今回は 移動関係なくね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/730
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 271 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s