[過去ログ] 郵政辞めたいと思っている人集まれ!! (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732: 2013/10/23(水)22:28 ID:hYLxBned(1) AAS
優性って斜陽産業だよね
猫に劣るゆうパック、利率の低い貯金、高い保険料の簡易保険
733: 2013/10/23(水)23:29 ID:liZwf9L1(1) AAS
辞めれない人間だけで頑張っていくしかないんじゃないか?
734: 2013/10/23(水)23:47 ID:6kXSRUC4(1) AAS
人の心なんかないんじゃないかな。平気で不倫して仕事で潰してのさばる男がいるから。
735: 2013/10/24(木)03:15 ID:44UrKRZK(1) AAS
会社辞めてHIPHOPで食っていこうと思うんだ
736: 〒960-1303 2013/10/24(木)06:42 ID:lRRk6QcT(1) AAS
HIPHOPで食っていこうと思っていても、行き着く先は原発。
UFOの里でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進すっぺ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
737(2): 2013/10/24(木)07:57 ID:ZKqHhsyC(1) AAS
職場の人が意地の悪い人ばかりで辞めたい
738: 2013/10/24(木)11:02 ID:eIkZQmra(1) AAS
よし決めた!
今年12月末か1月末でメイト辞める
6月に都内で集荷で入ったけど4月から発生した失業保険消失させるの勿体無すぎ
来年3月末で消失されるし辞めたら即支給始まるから50日ほど残ってる
その間に仕事さがす
739: 2013/10/24(木)13:53 ID:mxHPlA7t(1) AAS
>>737
それなら迷わずやめれる
逆に数人の嫌な人と、多数のいい人がいる場合の方がやめるのを悩む。
740: 2013/10/24(木)18:18 ID:1yLc5nDy(1) AAS
貯金が2000万超えました 辞めるべきでしょうか?
741: 2013/10/24(木)19:12 ID:UocnRDTu(1) AAS
人間関係でやめるのってどうなん
それが元で身体壊したとかなら分かるけどどうせ金融機関もどきなんだし転勤していくのに
742: 2013/10/24(木)21:05 ID:Ekfx5wfY(1) AAS
一年ですぐ転勤希望出して出れるんならいいんだけど、一年で転勤するにはメンタル病むしかない。みたいな所あるよね
行った社員がことごとくメンタル病んだり辞めていく局とかよく聞くけどそういう局をどうにかする企業努力もすればいいのにね。
743(1): 2013/10/25(金)07:24 ID:ne3lzYxL(1) AAS
一人暮らしして家賃とか生活費できつい生活送ってる人や
結婚して家まで建てて給料下がってやばい人とかいる一方で
30過ぎても実家ぐらしで生活費かからず金使い放題で
頼めば親がいくらでもカネ出してくれて
肩書さえアレばいいんでとりあえず郵便局で働いている人もいるんだよね
もうこれからはそういう人しか郵政では働けないとおもうわ
給料下がっても痛くも痒くもないんだろうけどね
いつやめてもいいしとか
女でもいやになったらやめて旦那に喰わせてもらえりゃいいや
って感じの人も多いし
744: 2013/10/25(金)08:03 ID:DMAiYaVg(1) AAS
女は旦那さんと一緒にカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
745: 2013/10/25(金)09:28 ID:nz84OXkB(1) AAS
>>743
そういう安心が担保されてる奴の方が営業成績もいいんだよな。
なんの配慮もなく働けるし。
746: 2013/10/25(金)09:34 ID:2qKa4Pca(1/2) AAS
郵政も落ちたよな。民営化で皆余裕がなくなった。冷たい会社になりさがった。
こんなとこでメンタルやむくらいなら、辞めな。人生一度きりだぜ。
747: 2013/10/25(金)18:04 ID:UDSZFfJt(1) AAS
鏡を見た…
この会社で働く前は一本も無かった白髪がちらほらと。
おれはここで無駄に歳月を過ごしてきた事を深く反省し辞める事に決定した。
管理者には白髪が生えてたので辞めますと訳のわからない理由を言っておく。
748: 2013/10/25(金)21:46 ID:2qKa4Pca(2/2) AAS
若ハゲが多いだろ。
ハゲたらどんな会社に勤めてても、
女は相手にしないからな。
ハゲるくらいならやめれな。
749: 2013/10/25(金)23:35 ID:LTxJbv2V(1) AAS
事態は深刻だな
750: 2013/10/25(金)23:35 ID:AEnorkfp(1) AAS
期間雇用なんだけど、辞める時って残ってる年休は換金されますか?
辞めるタイミング次第で消滅するだけだったりするのかな・・・?
751: 2013/10/26(土)00:01 ID:TAdBi3R2(1) AAS
54歳 勤続32年勧奨退職でやめました 現在官公庁の警備員の仕事してますが 郵便局の仕事と比べると20分の1くらいの仕事量です 睡眠時間も取れるし休みの日も充実しています
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.771s*