[過去ログ] マイナンバー誤配乱発の原因を考える [転載禁止]©2ch.net (778レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 2015/11/24(火)09:01 ID:Ib/Kqaqa(1) AAS
>>192
速い奴が偉い
この職場の伝統
201: 2015/11/24(火)09:28 ID:8uBrtSOR(1) AAS
遅い奴はバカにされる
この職場の伝統
202: 2015/11/24(火)09:39 ID:6NJVTaU2(1) AAS
早い奴にはそれなりの理由がある
これもまた真理
203: 2015/11/24(火)10:32 ID:ZlmjKIF5(1) AAS
早いやつは雑
几帳面なやつは遅い
早くて正確なのが優秀
これが真理

正確 迅速 丁寧 

「自由で平等な世界」と同じくくらい無理な理想だなw
204: プリウスで送迎 [稲沢郵便局] 2015/11/24(火)13:17 ID:EimwMhLm(1) AAS
マイナンバーが多くて「屁」が止まりません!
205: 2015/11/24(火)14:03 ID:/3CpnfaR(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
だってさ。
20日で年賀準備で忙しい時にさせるのだろうか?
206: 2015/11/24(火)18:01 ID:6nJaWAMV(1) AAS
更に誤配が増えて社長が厳重注意()されるのか
207: 2015/11/24(火)18:24 ID:o2F3iieY(1) AAS
死亡の場合は労災認定あり
208: 2015/11/24(火)21:56 ID:zD4wEdJn(1) AAS
■■9%が12月にずれ込み=マイナンバー配達―高市総務相■■
時事通信 11月24日(火)12時36分配信

■■全て、人員不足から起こる。ブラック企業体質が暴露されたものである。■■

高市早苗総務相は24日の閣議後記者会見で、社会保障と税の共通番号(マイナンバー)を記載した個々人への通知カードの初回配達について、
全国約5680万世帯の9%に当たる約510万通が12月にずれ込むことを明らかにした。最も遅い地域では12月20日ごろとなる見通し。
政府は当初、11月中に不在世帯を除く全世帯への配達を終える計画だったが、郵便局への納入の遅れが響いた。
総務相は来年1月に予定されるマイナンバー制度の本格運用に関しては、「年内に番号が届けば特に影響はない」と述べ、スケジュール変更の必要はないとの考えを強調した。

■今年11月から12月にかけて、全国の郵便局で、労働基準法違反(36協定)の可能性がある。
※通常業務プラス・・・マイナンバー書留配達・年賀はが き予約販売・お歳暮ゆうパック予約販売で労働基準法違反続出!

日本郵便が、 労働基準法 第三十四条 使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、           
省4
209: ^楽市楽座^ 2015/11/25(水)09:33 ID:V6j0U3K2(1) AAS
高市総務大臣はいつ責任を取って
辞任するのですかね。
高市総務大臣の頭の中はどうなっているのですかね。

マイカードの住所も名前もメッチャァ小さいし
あれでは配達するほうも大変。

高市総務大臣の頭の中が杜撰すぎるから
国民が困っているのではないのかい。
マイカードは中止が一番いいです!

死んでいる人にもマイカードが届くッテお話ですけど
死者にもマイカード番号を振るのかい。。
210: 2015/11/25(水)19:37 ID:ycGrWV2z(1) AAS
勤務先転送のは、本人じゃない社員が受け取った場合は、マイナンバーの書留なので本人に渡してくれって言う。
211: 2015/11/25(水)22:32 ID:m09g8uy3(1) AAS
■日本郵便を厳重注意=マイナンバー不正配達で―高市総務相    時事通信 11月9日(月)19時32分配信 ■

■■全て、人員不足から起こる。ブラック企業体質が暴露されたものである。■■

高市早苗総務相は9日、社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度の通知カード配達で、日本郵便によるミスや不正が相次いでいることを受け、
同社の高橋亨社長を総務省に呼び、厳重注意した。  
日本郵便では、通知カードが入った簡易書留の郵送を始めた10月下旬以降、配達ミスや一時的な紛失が発生。
総務相は11月2日、高橋社長に再発防止策を講じるよう命じ、郵便局に対する指導の徹底を要請していた。
しかし、日本郵便は6日に、石川県珠洲市の珠洲郵便局で通知カードの受け取り偽装があったと発表。
このため、行政指導としては「要請」より重い「厳重注意」に踏み切った。 

今年10月から12月にかけて、全国の郵便局で、労働基準法違反(36協定)の可能性がある。
※通常業務プラス・・・マイナンバー書留配達・年賀はが き予約販売・お歳暮ゆうパック予約販売で労働基準法違反続出!
省11
212: 2015/11/25(水)22:46 ID:zr/oMA8d(1) AAS
結局のところ、総務省も日本郵政も他人事なんだよね。
全て現場に丸投げ。
かといって、オレたち現場が割りをくうのもおかしな話。
いや、やりますよ。
給料、もらっているから。
給料分は責任をもってやります。
専担なら200通/日は責任をもってやります。
だけど、それ以上はやらない、やれない。
それは増員配置しない管理者の責任だから現場が責任を負うのはおかしい。
213: 2015/11/25(水)22:48 ID:imVTl8wc(1) AAS
「年度末手当は管理者以上は対象外」にでもしてくれれば
現場の誰もが納得するんだけどねえ
214: 2015/11/26(木)04:09 ID:Bcf3/YN9(1/3) AAS
こんなくそ会社やってられんか、ぼけが!
215: 2015/11/26(木)04:10 ID:Bcf3/YN9(2/3) AAS
こんなくそ会社やってられんか、ぼけが!
216: 2015/11/26(木)04:18 ID:Bcf3/YN9(3/3) AAS
ホントバカな日本政府に役人の利権のために、無理な仕事引き受けるこんなくそ会社消えてなくなれや!
217: 2015/11/26(木)08:01 ID:gOOzlgDw(1) AAS
■日本郵便を厳重注意=マイナンバー不正配達で―高市総務相    時事通信 11月9日(月)19時32分配信 ■

■■全て、人員不足から起こる。ブラック企業体質が暴露されたものである。■■

高市早苗総務相は9日、社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度の通知カード配達で、日本郵便によるミスや不正が相次いでいることを受け、
同社の高橋亨社長を総務省に呼び、厳重注意した。  
日本郵便では、通知カードが入った簡易書留の郵送を始めた10月下旬以降、配達ミスや一時的な紛失が発生。
総務相は11月2日、高橋社長に再発防止策を講じるよう命じ、郵便局に対する指導の徹底を要請していた。
しかし、日本郵便は6日に、石川県珠洲市の珠洲郵便局で通知カードの受け取り偽装があったと発表。
このため、行政指導としては「要請」より重い「厳重注意」に踏み切った。 

今年10月から12月にかけて、全国の郵便局で、労働基準法違反(36協定)の可能性がある。
※通常業務プラス・・・マイナンバー書留配達・年賀はが き予約販売・お歳暮ゆうパック予約販売で労働基準法違反続出!
省11
218: 2015/11/26(木)18:52 ID:NjNIvzoJ(1) AAS
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
219
(1): 2015/11/26(木)19:44 ID:D6v1Dmtr(1) AAS
うちには配達の人、雨の中、腰低く丁寧な感じで届けてくれました。郵便局の人ありがとうございました。いろいろたいへんでしょうね。
1-
あと 559 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s