[過去ログ] 日本郵便株式会社 郵便物流104号便[社員専用] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 2021/01/30(土)08:16 ID:3aEKwaXp(2/3) AAS
>>519
ワイ的には外務一択やなぁ
522: 2021/01/30(土)08:21 ID:t9BR7c4i(1/3) AAS
外務は時間過ぎるの早い、
外で1人で気楽というメリットもあるからね
523: 2021/01/30(土)08:29 ID:28lJcp+f(1) AAS
>>519
専門役は業務困難局の局長になる可能性がある
そこから他支社管内局長になる可能性も
524: 2021/01/30(土)08:50 ID:PVkDJ3QZ(1/2) AAS
>>304
なるほど、そんな認識で荒らしまわってる老害がここに迷い込んでんのか
525(2): 2021/01/30(土)09:28 ID:aNHTraWe(1) AAS
全局周知+厳罰確定ね
外部リンク:www.chunichi.co.jp
526(1): 2021/01/30(土)09:45 ID:VkrTqUSk(1) AAS
>>525
四種すらわからんやつが窓口やってんのかよ
527(1): 2021/01/30(土)09:49 ID:t9BR7c4i(2/3) AAS
青レタパの厚さも結構適当だし、
ゆうパケットの厚さもちゃんと見てるか
疑問
ここはほんと適当だよね
外務やっててもこれ明らかに中身
現金だろって封書もあるしな
528: 2021/01/30(土)09:50 ID:bq4/zKw5(1) AAS
エリマネは郵便をゴミ扱いして
取扱いいい加減な多いからな
529(2): 2021/01/30(土)10:00 ID:6loNg2rR(1/7) AAS
>>519
不規則な勤務はよっぽど意地が悪い性格のシフト組む奴じゃなきゃ普通は配慮してくれるからまずないぞ
ずっと内務やってるけど急病で欠員が出たとか何か理由がない限り夜勤明けの早番は無かった
530: 2021/01/30(土)10:08 ID:kfA18jdi(1) AAS
>>527
ゆうパケのサイズオーバーも現金入り普通郵便も自分たちの責任になるからってそのまま配達させて済ませようとするからな
531(1): 2021/01/30(土)10:16 ID:6TNMveI7(2/2) AAS
>>529
お前の局では無かっただけ
532(1): 2021/01/30(土)10:41 ID:6loNg2rR(2/7) AAS
>>531
じゃあそのシフト担当は性格ゴミだよ
わざわざ理由なくジグザグシフトみたいなの組む必要ないし
533(1): 2021/01/30(土)10:55 ID:s++vbboi(1) AAS
>>529
前いた小規模局(社員数人)は夜勤の次早番はよくあった
今いる大規模局(社員20人近くで深夜勤あり)は夜勤の次に早番なんて滅多にない(ただし明け非番の次に早番はたまにありw)
小規模局は
課長(1人)が夜勤通常責任者線オンリー
課長代理(1〜2人)が夜勤通常責任者線と特殊、土日ゆう窓
主任や一般(2〜3人)が特殊と土日ゆう窓、主任はたまに夜勤通常責任者線
なんて普通だからね
今いる大規模局は
課長や課長代理(数人)が通常責任者線、通常
省2
534: 2021/01/30(土)11:03 ID:3aEKwaXp(3/3) AAS
>>526
分かっててやってるだろ
ちゃんと本文読めよ
535(1): 2021/01/30(土)11:06 ID:xlBwdEak(1/3) AAS
>>532
郵集未分部局や、郵便部正社員10人程度なら別に普通
流石に夜勤11時まで早番5時からの局じゃやらんだろうが
536: 2021/01/30(土)11:09 ID:6loNg2rR(3/7) AAS
>>535
>>533
シフト組む奴が何も考えて無いんじゃね
嫌だと言わないからそうなってるとか
ある程度早番遅番を固定させればわざわざジグザグにする必要ない
むしろそんな不規則なシフト組む理由が理解できん
固定させた方がシフト組む方だって楽だろうに
537(1): 2021/01/30(土)11:13 ID:xlBwdEak(2/3) AAS
特殊や窓口で引き継ぐ必要がなくなるからだろ
538(1): 2021/01/30(土)11:16 ID:6loNg2rR(4/7) AAS
>>537
いやそれはあまりにも手抜きとしか
そんな事より不規則勤務の方が余程しんどいだろ
本人が別に不規則でも良いからそういう局もあるっていうなら分かるけど嫌がってるのにさせるのは無意味な上に酷い
539: 2021/01/30(土)11:21 ID:xlBwdEak(3/3) AAS
>>538
シフトや担務をある程度固定させると、それ以外出来ないやりたくないと抜かすカスが必ず出てくる
そういうカスに限って不符合やら事故やらかす
そんなカスから引き継ぎ受けたくない
そもそもそんな人数に余裕がない
540(1): 2021/01/30(土)11:24 ID:6loNg2rR(5/7) AAS
どんな魔境で働いてるんだよw
そんなクズめったに出会うもんでもなかろうw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*