[過去ログ] 日本郵便株式会社 郵便物流104号便[社員専用] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605(1): 2021/01/31(日)10:24 ID:wCQRvgIJ(5/10) AAS
>>580
バカにしてるんじゃなくて迷惑だから時間外作業はやめてほしいんだよ
俺が今メインで行ってる区は通区者が2人しかいないんだが
もう1人の方が昼遅く帰ってきてさらに道組も昼休み中にやって
遅くから昼飯食べ始めたかと思えばすぐに作業場に戻ってる
実質10分も休憩してないんじゃないかっていう社畜ぶり
普通に休憩取ってやってたら超勤になる日もまあまああるけど
こいつが入る時はどんなに物が膨れてても定時
こいつのせいで楽な区と思われて自分が低能率扱いされるのは堪らない
時間前や休憩削りはそういう迷惑を他人にかけてることを自覚しなよ
606(1): 2021/01/31(日)10:32 ID:7MZuLywg(1) AAS
>>605
時間前着手、休憩食い込み削りマンには何を言っても無駄だよ
「じゃあお前も休憩取らなければ良いじゃん」ってマジで思ってるよ
そうやって、重い区が出来上がっていくし他の人が損をする
607: 2021/01/31(日)10:33 ID:wCQRvgIJ(6/10) AAS
最近のスレの流れだと時間外労働に対する認識は↑の俺と同じような人が多いと思ってたが
ここに来て「そうしないと終わらない局もある」とか「多目に見ろ」みたいな意見が再噴出してきたのに驚く
タダ働きを仕方ないと受け入れてる所に職場の風土を察して悲しくなるな
うちも昔居た管理者の頃はそうせざるを得なかったので理解できなくもないんだが
やはり戦わないとな
608: 2021/01/31(日)10:35 ID:GHQuFPUX(2/2) AAS
>>599
言っている意味がわからん。マイペースとか45分休憩すんのに全く関係ないだろ
609(1): 2021/01/31(日)10:36 ID:r3had8+u(2/3) AAS
みんな上からよく思われたいって
功名心もあるからね
管理職が本来、休憩取れ
取らんやつは処分するくらいのスタンスじゃないとな
でも部長達もこの物数千円ので
超勤がーって支社から
突かれてるから黙認してる
大本営である本社の体質なんだよ、結局
610: 2021/01/31(日)10:37 ID:wCQRvgIJ(7/10) AAS
マイペースって何だろうな
きっと定刻通りにきっちり休んでるやつを「楽してる!」とか思って憎んでるんだろうな
冗談みたいな話だけどこういう話はよく聞く
611: 2021/01/31(日)10:39 ID:wCQRvgIJ(8/10) AAS
>>609
管理者によるからなぁ
昔は何が何でも超勤削れって言い方をする管理者ばかりだったが
近年は放棄隠匿問題が深刻化してきたせいでそういう言い方は減った
逆にヤマトの未払い問題とかが明るみになって
うちも労基署とかに突っ込まれたらヤバいと時間外労働に対して強く叱責する管理者が増えた
612: 2021/01/31(日)10:43 ID:7qDSNXna(2/3) AAS
休憩削るやつの常套句
「休みすぎると午後動きたくなくなっちゃうんで!」
613: 2021/01/31(日)10:43 ID:r3had8+u(3/3) AAS
口ではそうだけど、
現実には黙認してる訳だからな
昼の帰局時間を課長に管理させる
朝は勤務開始15分前まで入室禁止
やろうと思えば明日から出来るからな
614: 2021/01/31(日)10:46 ID:wCQRvgIJ(9/10) AAS
黙認ねえ
うちはちゃんと怒られるからいい管理者なんだと思う
結局「管理者による」
よく「局による」って言うやついるけど
職場の風土ってほとんど管理者の影響によるものだからな
615: 2021/01/31(日)10:52 ID:wCQRvgIJ(10/10) AAS
15分前と言えば
出勤は定刻の15分前から打刻するのに対して
退勤は終了から15分以内ってところに闇を感じる
普通に打刻した時刻=超勤終了時刻でいいのに最大15分遡って超勤つけれる機能なんなん?
うちはそのせいで超勤を15分削ろうとしてるやつも多い
超勤時の15分休憩も取ってないなら30分もタダ働きしてるな
616: 2021/01/31(日)10:59 ID:NgVDuMap(1/9) AAS
始業5分前に局に来て、
休憩どころか休息も30分キッチリとって、
巻取りや応援しながらも定時で帰れるわ
結局管理者うんぬんより当人の意識と能力の問題やろ
617(3): 2021/01/31(日)11:05 ID:vpoMxfaU(1) AAS
組合の奴で勤務時間守れ!管理者は守らせろ!って、うるさい奴が
自班で事故やミスが多発するとまるで自己犠牲といわんばかりに誤魔化してやってんだよな
安全なところから正論まくしたてて気持ちいいんだろうな
618: 2021/01/31(日)11:07 ID:NgVDuMap(2/9) AAS
>>617
やってることを見るとめちゃめちゃいいヤツにしか見えんのやが
なににきれてんだ?
619: 2021/01/31(日)11:11 ID:FJVgWwK1(1/13) AAS
>>617
お前の感覚がおかしいわ
620: 2021/01/31(日)11:16 ID:HMeyy4gO(1) AAS
>>617
上に噛みついて下に優しいってホントに組合の役員?
621(2): 2021/01/31(日)11:27 ID:U77m9Roq(1) AAS
仕事が遅い社員が始業時間ギリギリに入室してきて
昼休みもしっかり取って超勤してるのを見るとさすがにイラつく
622: 2021/01/31(日)11:32 ID:FJVgWwK1(2/13) AAS
>>621
アホ
623(1): 2021/01/31(日)11:32 ID:N/Y6IbMx(2/2) AAS
>>602
正直ここの現場の人間に対しては躾という意味でも手を出してもいいと思う。せっかく監視できるデバイスを使用しているのだから、強い電流を流す機能を付けるべきなんじゃないかな?この会社がダメになったのは現場のレベルが著しく低下したことは既に世間にバレているわけだし…
624: 2021/01/31(日)11:37 ID:7qDSNXna(3/3) AAS
×自己犠牲
○自己満足
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s