[過去ログ] 〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 170 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: 2022/09/11(日)19:10 ID:4HuB9zNo(1/10) AAS
>>804
>>803
よほど変な位置に郵便番号を書かない限り、普通に区分機で読み取れる。
よほど変な位置に書いたら手作業になるのでそのぶん、配達が遅れるかも。
□の枠の手書きがいらない(つか、むしろ邪魔)のは上の人の言う通り。
>(色の規定があり、たぶん個人では守れない)
?
806: 2022/09/11(日)19:15 ID:4HuB9zNo(2/10) AAS
>>792
多分他の会社もそうだろうが、
「研修中」だったり「研修生」だったり「実習中」だたり「実習生」だったり「新入社員です」だったりで、
深い意味はないよ。
医学部生なんかは「研修医」のことを「研修生」とも呼んだ気がする。
なおこれも会社によるが、職場にもよるが、
うちの局では、
・1〜2カ月と実習中の腕章をつける期限(期間)は決められているが、
「自信がないからいつまでも新人扱いしてもらいたい」とかで腕章つけっぱなしにするのも常識の範囲内なら認められる
・深夜勤かつ御客様の前に出ない人なんかは新人であってもそういう腕章はない
省6
807: 2022/09/11(日)19:17 ID:4HuB9zNo(3/10) AAS
>>787
>ざんきってうらめんはりつけ
「ざんきってりめんちょうふ」が正式用語ではある
808(1): 2022/09/11(日)19:21 ID:4HuB9zNo(4/10) AAS
>>782
>ハガキに穴をあけるのって局員さんにメーワクですか?
>穴と言っても大々的に開けるわけではなく、
>よく冷蔵庫の壁掛けにフックつけてそこにスーパーのチラシに穴あけて通すくらいの大きいさの穴です。
>それくらいの大きさなら、ハガキに穴をあけても問題ないですか?
本当に「フック」だとしたらそのハガキはもうハガキとしての効力を失うが、
冷蔵庫に掛けているってことは針とか画鋲とかの可能性もあるよね。
その程度だったら穴があいても、ハガキとしての効力を失うことはない。
>>783
>郵便葉書は原型を変えて差し出すことができませんので、穴をあけた段階で郵便葉書ではなくなります。
省8
809: 2022/09/11(日)20:56 ID:4HuB9zNo(5/10) AAS
>>804
〒の印は無くてもいいが、あっても邪魔にはならない
810: 2022/09/11(日)21:16 ID:4HuB9zNo(6/10) AAS
<ここまでのまとめ>
A
・100円均一だか100円ショップで買ったような無地封筒は、
手書きで郵便番号書く場合、□はつけないで数字だけ書くこと。
下手に□を自分で書くと、(字の達人でもない限り)判定不能で区分機読み取りができない。
但し、〒の印は書いても大丈夫。
なお言うまでもないことだが、今言ったのは常識の範囲。手書きの郵便番号を封筒右上に書くという前提。
しかしながら、実は、宛先住所の「上」に郵便番号を手書きする限りは、変な位置から書き始めても実は区分機で読み取れる(もちろん□の手書きはないほうがいい)。
区分機で読み取れないのは、「宛先住所の『下』に宛先の郵便番号を書く」という意味不明なことをした場合。
B
省16
811: 2022/09/11(日)21:32 ID:4HuB9zNo(7/10) AAS
>>787
160円切手ってのはないから、
受取人払いを特定記録なら、140円切手と20円切手か。
812: 2022/09/11(日)21:32 ID:4HuB9zNo(8/10) AAS
追跡番号って何年くらい記録されるの?数か月?
813: 2022/09/11(日)21:33 ID:4HuB9zNo(9/10) AAS
「〒」ってなんて読むの?
814: 2022/09/11(日)21:44 ID:4HuB9zNo(10/10) AAS
なんで郵便物には追跡番号にハイフンがつくのに、
HPではその追跡番号を調べる際、ハイホンを除いて書かないといけないの?
(ヤマト運輸なんかはハイフン入れたままででも抜いてもどっちでも出来るよね)。
あと、特定記録や(簡易)書留……簡易書留と書留で紙が分かれてないのもビックリながら、
「紙に書いてくれたほうがラク」派の局員と、
「(3件くらいまでなら)スキャンするほうがラク」派の局員がいるが、
差出人を書かずに出せるのは紙のほうか……スキャンだと、郵便物に差出人無記載の場合、
最後に「局の控えとしてほしいので、(郵便物には書かなくていいですが)この控えに差出人書いてくれ」
と言われるし。
いや、紙でも「郵便物はとにかく、紙にはできれば差出人を紙に書いて」と言われるのは同じか。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s