[過去ログ] 【BNE】バロックナイトイクリプス ウォッチスレ13 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
983: 2014/09/22(月)01:06 ID:BGwqkJrq0(1/3) AAS
ステをあまりに重視するようになるとPBWはどんどんつまらなくなると思うんだけどな
得手不得手が判る程度のフレーバーだと思ったほうが色々やれる気はするんだ

それでも尚、システマチックな部分だけを見てステに拘るなら、壁は壁に徹したほうが間違いなく効率いい
攻撃も防御も、と考えてる8人より、壁に特化した4人と攻撃や回復に特化した4人のほうが圧倒的に戦力になるのがBNEのデザインだから
だから>>962の比較はあまり意味なくて、3人とも揃って微妙って結論になる、本気でステ考察したらね

とはいっても、前衛で壁しかできませんってのはリプレイで描写され辛いから、PBWキャラとしては微妙になってしまうがね
後衛は最低限の生存性さえ確保すれば、残りは攻撃や回復に一点振りでいいと思うけど
984
(1): 2014/09/22(月)01:08 ID:BGwqkJrq0(2/3) AAS
あと>>980次スレよろ
必要ないかもしれんけど
987: 2014/09/22(月)01:31 ID:BGwqkJrq0(3/3) AAS
ああ、スマン、書き方が悪かったわ、俺
>>985の言うように、依頼の場合、普通は構成を決められないから、そもそも何が最適かなんて答えはない
だからそういう視点で考えるなら、>>962みたいな比較はナンセンスなんだよ、前提としてね

ただその上で、あえて構成を想定してステータスを決めるなら、という話だ
>>985の言うような「依頼で防御捨てて攻撃したほうがいい場合」であっても、攻防両立したキャラ2〜3人よりも打撃力のある攻撃特化のキャラは作れてしまう
(判りやすい例で言えば無詠唱マレウスにDA底上げしたり、パッシブで威力底上げするタイプのキャラなんかが該当する、他にも検索した限り色々いるけど)
特に限定的とはいえステリセできるようになった現状では、多少のLPさえ注ぎ込めば「作れて」しまうんだよ

ただそれは、前述のように、あくまで「メンバー構成まで含めてデザインした時の話」であって、依頼で適用すべき考え方ではないのも事実
依頼のメンバーがどうなるか判らないのが一般的なPBWである以上、バランス型を否定するつもりは俺にはないよ

それこそ、設楽みたいに依頼のメンバーをデザインしようとしだす阿呆が居るから、現状では笑えないんだけどな
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s