[過去ログ]
山田(みぃあ)ねこウォッチスレ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
120
: 2014/09/12(金)07:46
ID:SyiSQt6P0(2/5)
AA×
外部リンク:meerkat00.hatenadiary.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
120: [] 2014/09/12(金) 07:46:24.17 ID:SyiSQt6P0 あと今年の1月まで?は仕事してたのに引きこもりになった経緯も疑問だ ------------------ 2014/01/15 http://meerkat00.hatenadiary.jp/entry/20140115/1389725400 私は幸いにも好きなことを仕事にしています*1。とは言え、時代の煽りを受けて業務を縮小 (現在は副業)し、会社員に戻りました。ですので胸を張れる状況ではない。 私が約二年間のフリーランスで感じたのは、所属時には付随業務が分散・軽減されていたこと。 具体的には経理や営業面で、離れてから有り難みを感じました。 また場から得られる課題や学習機会も、自身を成長させるメリットだと思います*3。 *1:このブログでは専門について一切触れていません。 *3:私の場合は請負が主なため、試行錯誤の余地が乏しく成長スケールの縮小を感じただけかもしれませんが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1409988106/120
あと今年の月まで?は仕事してたのに引きこもりになった経緯も疑問だ 私は幸いにも好きなことを仕事にしていますとは言え時代の煽りを受けて業務を縮小 現在は副業し会社員に戻りましたですので胸を張れる状況ではない 私が約二年間のフリーランスで感じたのは所属時には付随業務が分散軽減されていたこと 具体的には経理や営業面で離れてから有り難みを感じました また場から得られる課題や学習機会も自身を成長させるメリットだと思います このブログでは専門について一切触れていません 私の場合は請負が主なため試行錯誤の余地が乏しく成長スケールの縮小を感じただけかもしれませんが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 881 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s