[過去ログ] 【DQ10】ドラクエ]晒しスレ Part44 [転載禁止]©2ch.net (926レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2015/09/22(火)02:38 ID:y5T6yJyf0(1) AAS
コニさんを悪く言う奴はボクがゆるさないぞシコシコ
69: 2015/09/22(火)03:31 ID:lD5doutO0(1) AAS
【場所】鯖1グレン
【名前】ピット
【ID】VU926-257
【種族】人間男(オーガ)
【罪状】
ハンバトor高火力魔法募集の福の神持ち寄り募集に
レベル45の戦士(ほぼノンパッシブ)で参加
募集主がハンバトできますかと聞くと「はい」「わかりました」とは言うものの
いっこうに転職せず(ステータスを見るかぎりそもそも転職できない)
その後流れで開始前に解散になりましたが
省2
70: 2015/09/22(火)07:09 ID:bXw2EwCz0(1) AAS
晒されてもカジノBOT続けてるスティール・ハート元リーダー なないろの家
なないろ PH187-991 ガタラ古代都市2665-6 ←BOTでためてキンスラハウスゲット
ソラ(サブ) ON154-900 オルフェア マッシュルーム1890-5
動画リンク[YouTube]
コイツ結晶BOTとかもしてるんやろな
71: 2015/09/22(火)10:50 ID:2M2y79+b0(1/2) AAS
通報効果あったかな
コニー静かになったな
72: 2015/09/22(火)12:07 ID:izQtuU/G0(1) AAS
ネイルをわざわざ見せたいが為にコーンの持ち方が不自然
リアル女子アピしてるけどリツイもファボも0っていうね
Twitterリンク:dqxmeifa
73: 2015/09/22(火)14:06 ID:WbeBehv00(1) AAS
ラムプ先生最近見ないけど辞めちゃったんかね
74: 2015/09/22(火)16:41 ID:JDIDIkLZ0(1/8) AAS
コニーに粘着して連投してるやつまじやばいな。連投をコニーっていってるのもわざとらしくて気持ち悪い。
75: 2015/09/22(火)16:53 ID:Q/PzsyOy0(1/3) AAS
ユースフル☆デイズっていうチームが笑えるw
76: 2015/09/22(火)17:09 ID:JDIDIkLZ0(2/8) AAS
>>1
スレたてはありがたいが最後の「コニー連投いいかげんにしろ」は誤解を生む書き方だからやめた方がいい。
77: 2015/09/22(火)17:28 ID:2M2y79+b0(2/2) AAS
どっちでもいいよコニーでもコニー晒しでも
78: 2015/09/22(火)18:09 ID:Q/PzsyOy0(2/3) AAS
【DQ10】目覚めし冒険者を見守るスレ Part 75
2chスレ:net
元広場戦士カティが粘着中!
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド280【全板共通】
2chスレ:sec2chd
79: 2015/09/22(火)19:28 ID:oSuARfKY0(1/5) AAS
粘着と言う間違った日本語を恥ずかしげもなく平気で使ってるお前達も十分
ヤバイけどなww
80: 2015/09/22(火)19:43 ID:9pXExVYS0(1/2) AAS
ヤバいって言葉も間違った日本語だからねw
恥ずかしいね、恥ずかしいなぁ
その場所場所で伝わるなら良いじゃねぇかww
81(2): 2015/09/22(火)20:20 ID:oSuARfKY0(2/5) AAS
ヤバイのどこら辺が間違ってるのか説明よろしく。
粘着って何が粘着するの?説明あるよねww?
82: 2015/09/22(火)20:37 ID:JDIDIkLZ0(3/8) AAS
>>81
元々の意味でっていう意味ならやばいの使いどころも違うぞ。
83: 2015/09/22(火)20:39 ID:JDIDIkLZ0(4/8) AAS
やばいとは「危ない」「悪事がみつかりそう」「身の危険が迫っている」など不都合な状況を意味する形容詞や感嘆詞として、江戸時代から盗人や的屋の間で使われた言葉である。その後、やばいは戦後のヤミ市などで一般にも広がり、同様の意味で使われる。
84: 2015/09/22(火)20:42 ID:JDIDIkLZ0(5/8) AAS
1980年代に入ると若者の間で「怪しい」「格好悪い」といった意味でも使われるようになるが、この段階ではまだ否定的な意味でしか使用されていない。これが1990年代に入ると「凄い」「のめり込みそうなくらい魅力的」といった肯定的な意味でも使われるようになる。
85: 2015/09/22(火)20:45 ID:oSuARfKY0(3/5) AAS
ヤバイの意味は分かった。
粘着の説明もよろしく。
86(1): 2015/09/22(火)20:49 ID:JDIDIkLZ0(6/8) AAS
粘着も元の意味は違うがネット文化で掲示板やブログなどで延々と張り付いて偏執的に書き込みを続けるさま。迷惑行為。という意味でつかわれるようになった。
これで理解できないなら一人で小学生みたいな煽りしとけ。
87: 2015/09/22(火)21:01 ID:WQvDDNup0(1) AAS
論破〜www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 839 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s