[過去ログ] 【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454: 2016/06/15(水)20:43 ID:OoY+SxY8(1) AAS
イラストコンテストとかのやつでしょ
競馬の擬人化とか>>230や>>234とかの
455(3): 2016/06/15(水)21:27 ID:5We5pezt(1/5) AAS
犬ッター
プロ漫画家やイラストレーターらしき人の作画プロセスとか見てビックリするのがデッサン人形とかフィギュア的なもの使う人が割といる事ですね。
私は補助ありと無し、とでクオリティたいして変わらないんですが、そこの練習に結果的にかなり年月使ってますし、やっぱ簡単なことではないんでしょう
↓
そういう人たちは、何も見ずに絵を描けるけれど、絵に間違いが無いように資料を使っているんじゃないですか?
だから、絵が上手く描けないから資料に頼っているわけじゃないと思います。
むしろ、そっちの方が、資料を的確に活用する能力があると思うのですが......。
↓
何も見ずに描けるなら使う意味がないですよね。
「出来さえよくなるなら、いくらでも補助使う。絵は技術比べの競技ではない」
省8
456(1): 2016/06/15(水)21:33 ID:KuAY9i5A(2/4) AAS
>>455
釣り針でかすぎww
457: 2016/06/15(水)21:53 ID:XDKRhwO/(1) AAS
>>447
>補助ありと無し、とでクオリティたいして変わらないんです
あー確かに。前にブログに上げてた模写絵も関節バキバキだったもんなぁ。
なんで写真を見ながら描いてこのレベルなの?って不思議だったけど
普段やらなきゃ出来ないもんなんだな。
458: 2016/06/15(水)21:54 ID:5We5pezt(2/5) AAS
>>456
さすがに釣ろうとしてんのがわかりやすすぎたか(´・ω・`)
そういや、こいつって過去にも犬面に噛みついてなかったっけ?
ついにtwitterにも犬面アンチが出てきたか
まあ、業界とかプロをdisりまくってたら当然っちゃ当然だが
459(1): 2016/06/15(水)22:03 ID:CBmL0TcS(1) AAS
犬「テストの自己採点では〇点だから受かっています!!」
現実「そこまで点数はありません、ほら、ここ間違ってますよ」
犬「なにいってるんですか、そこは★で正解です。私はそれが★だと学習したので間違いありませんよw」
現実「いやいや、そう覚えてしまってるかもしれませんけど正解は☆なんです。ちゃんと教科書に載っています」
犬「ノートには★とちゃんとかいてりますから、今更、教科書なんて引っ張り出さなくていいんですよ。頭がいい人は教科書よりノートを見るんです」
省4
460: 2016/06/15(水)22:07 ID:5We5pezt(3/5) AAS
>>459
犬面の考えていることを的確に表していて草生える
そのあと、それで教科書を見て学習した結果合格点を取ったやつを
「教科書を見て学習してるから、実際は俺の方がいい点」とか考えてるんだよな犬面は
なんでプロがやってるから俺も真似しよ。とか思わないのか
461(1): 2016/06/15(水)22:12 ID:KuAY9i5A(3/4) AAS
「評価されてるプロより上手い俺」っていう妄想をしないとやってられないんだろうな
現実は無職童貞ナマポ実家暮らしなんだから妄想に浸ってる方が本人も幸せだろ
462(1): 2016/06/15(水)22:20 ID:5We5pezt(4/5) AAS
>>461
そんな妄想するんだったら、本当に努力すればいいのにな
そしたら「評価されているプロより上手い俺」ってのが妄想じゃなくて現実になるのに
463(1): 2016/06/15(水)22:28 ID:w8/IO/z/(3/3) AAS
ルーミス先生の時代にも「想像で描きました!そこも考慮して高く評価してください!」ってドヤ顔で見せに来る学生がいたらしいからなぁ。
他人が資料を使って描くのはチート!って発狂するくせに、自分の漫画背景は写真加工貼り付けなのが笑えるんだけどな(笑)
464: 2016/06/15(水)22:32 ID:5We5pezt(5/5) AAS
>>463
んで、それも資料を活用する実力がないからだとか、
資料を使うと本当の格の違いを思い知らされるっていうクッソどうでもいい理由なのも笑える所
そもそも「見て書くための練習」とかいっつも言ってるわりには、見て書くことができてないよな犬面
465: 2016/06/15(水)23:32 ID:g3fUESuM(1) AAS
河童の絵練習して
いつか年収6000万円の売れっ子になるから
俺は平気と安易に考えていそうで怖い
出来ないのは必死にやってないからだとか
466: 2016/06/15(水)23:53 ID:KuAY9i5A(4/4) AAS
>>462
犬面犬の中では見ないで描くのは最高の練習法だから努力してるつもりなんだと思うよ
まあゲームやってるけど
467: 2016/06/16(木)00:49 ID:drN40Y7p(1/2) AAS
>>445-446
俺、犬面じゃないし
というかお前の目の前にある文明の利器を使って
量子力学、アインシュタイン、確率とかで詮索しろ阿呆が
468(1): 2016/06/16(木)01:00 ID:PXWE+XWV(1/2) AAS
量子力学は屁理屈でこねくり回した科学みたいなもん
ニコニコ大百科から
外部リンク:dic.nicovideo.jp
観測問題
上記の波動方程式の解(波動関数)Ψ(x,t)が、物理的には何を意味するのかが当初問題となった。
これに対する解答として現在最も有力なのは確率解釈であり、
波動関数の絶対値の二乗が、粒子の存在する確率の密度に相当する、とされる。
雑に表現するならば、『実験によって時刻t、位置xに粒子を観測する確率』とも捉えられる。
粒子を波動関数で記述できることが何を意味するのかという疑問は未だ解決していない。
その解釈には以下のようなものがある。
省14
469(1): 2016/06/16(木)01:01 ID:B0P7WyvX(1) AAS
ワッチョイ無しでスレ立てているの長文くんって可能性あるの?
ワッチョイあって困るのは、長文くんと犬面しかいないから、警戒した方が良いんじゃね?
470: 2016/06/16(木)01:06 ID:Dm40b2KP(1) AAS
「何となく形成されてるみたい?」って学問だよキリッ
471: 2016/06/16(木)01:11 ID:2g5bASmU(1) AAS
これには河童も苦笑い
472: 2016/06/16(木)01:12 ID:bguJxRge(1) AAS
>>469可能性あるよね
もし次にワッチョイ無しでスレ立てされたら完全スルーで
ワッチョイ有りで立てたスレだけ使っていけばいいと思う
ワッチョイ無しには長文しか居ない状態になるから、もしもワッチョイ無しが立てられたら隔離スレとして完全スルーすればいいと思う
473: 2016/06/16(木)02:21 ID:q8tvHy5V(1/6) AAS
何も見ないで描けば自分の方が上手い!って犬面は言いたいんだろうけど・・・見て描いて上手い人は見ないで描いても犬面よりは数段上手いからねwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s