[過去ログ] 【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327: 2016/06/13(月)13:45 ID:1nrAGvHO(1) AAS
やっぱりニート税導入すべきだな・・・
328(4): 2016/06/13(月)14:41 ID:CCuMdaOT(1) AAS
母子家庭とか片親の場合だと
自分のせいで子供に迷惑をかけてしまったって負い目があるだろうからね
余計働けだのって強気に言いにくいだろうね
それにあまり息子を追いこんでどこかに行かれてしまっても
自分一人になってしまって辛いというのもあるだろうし
親 「そろそろ働いたほうがいいんじゃない・・・」
息子 「分かってる分かってる!!」
親 「分かってると言ってももう何年も働いてないじゃないの・・・」
息子 「せあrdftgyふbjんklj!!!!」 (追いつめられるとキレる)
329: 2016/06/13(月)14:53 ID:lUF5xWld(1) AAS
考えてもみろよ
もし仮にだよ?自分が
片親&母子家庭+在日+B落+不細工+遺伝禿げ+精神障害者だったとして
その自分に息子がいたら働かないのは甘えとか強く言えますか?
330: 2016/06/13(月)14:58 ID:V5ZfRXnk(1) AAS
俺は生まれる親を選べなかったんだ!!!!とか発狂して
暴れまわって壁にパンチしまくって穴だらけにして
興奮しだすと自分の顔面殴り始めるなんて姿みたら
もうそれ以上言うのやめようって気にはなるわな
ヤフオクでイラスト3000円で売ってお小遣い稼いでる姿みても
好きにしなさい・・・
と優しく見守るほかないと思う
331: 2016/06/13(月)15:08 ID:F0FOfcsW(1) AAS
自分の30過ぎの息子がやけにおとなしいなと部屋をのぞいてみたら
河童が水浴びしてる変な絵(素人目にみても下手)を熱心に描いていたら
それ以上はもう何も言えないだろうな
332: 2016/06/13(月)15:24 ID:lbc211Wv(1) AAS
いやいや30過ぎだと悲観してるけど
これが自分はもう80過ぎでいつ逝ってもおかしくない半分寝たきりだとして
息子は頭は禿げ散らかした油ギッシュな50過ぎ60近い自分の息子
その還暦間近という息子がせっせと河童みたいな女の子を描いていたとしたら?
この子は私の生活保護が打ち切りになったら一人で生きていけるのだろうか・・・
結婚もせず妻子ももうけず・・・
40年近く絵を描いてるというに河童の水浴び・・・
部屋の中は無音で時計の音だけがかすかに聞こえる
台所で蛍光灯がブーンとうなる音
突然暴れだしてドスンドスンと音が聞こえる(きっと思うとおりに描けずに癇癪起こしているのだろう)
省7
333: [ sage] 2016/06/13(月)15:31 ID:J8/9NQRv(1) AAS
文才無し
334: 2016/06/13(月)17:34 ID:BXHef7N1(1) AAS
犬をバカにしてる書き込みなんだから
文才無しと否定するかのような書き込みをするということは
もうただ一人しかいないですよね
本人読んでますよね
乙w
335: 2016/06/13(月)18:31 ID:nX6tC+vM(1) AAS
生活を楽にするための仕事もしないで
ひたすら絵の勉強に取り組んでいる犬先生は、
純粋でエライ人なんですね(棒読み)
夢がある人って素晴らしいわぁ〜(あほくさ)
336: 2016/06/13(月)18:37 ID:sBm6fXP4(2/2) AAS
黙々と取り組む人間ならこのレベルの画力じゃ大して注目すらされてないけど
多方面に的はずれな批判かいて大口叩くんだからしょうがない
337: 2016/06/13(月)21:48 ID:DeF/rgsy(1) AAS
>>328アドレス変わったけど>>326
いや引きこもりって言うと何かと家庭環境に問題って思うけど
案外普通の家庭の方がなりやすいものだよ
穀潰し養うにはそれなりの財力が要るし、普通の家庭ほど
対処が遅れるからね
338(2): 2016/06/13(月)22:11 ID:DPvWzVT9(1) AAS
引きこもりになった場合に親が働けとか言えるかどうか?の話してるのに
引きこもりになりやすいのは普通の家庭かどうか?の話をしても噛み合わないよ
頭おかしいんじゃないの
339(1): 2016/06/13(月)22:30 ID:TLdPIMN9(1) AAS
何かこうだと主張したい持論があるなら
ただ持論だけを言ってそれに賛同してくる人だけ相手にすればいいのに
引きこもりに関係して相手にしてくれそうな相手捕まえて
全くその人の話に参加しないどころか
いや、(まず否定から入る)
ねーねーあなた私はこういう持論があるんだけどどう?って
そんなもん知らんがなwとか言えないよな
340(1): 2016/06/13(月)22:31 ID:/d9G27Fb(1/2) AAS
つーか親まで引っ張りだして妄想で叩くのは流石にやりすぎじゃねーのと思うが
ヲチだからこんなもんか
犬は落書きリク絵描くより漫画を完成させろよ。今年も半分終わるぞ
341: 2016/06/13(月)22:34 ID:hUjXXo0Q(1/2) AAS
>>328が熱心に持論を主張してるんだから
まずその相手の持論の
・引きこもりになった場合に親が働けとか言えるかどうか?の話について参加してから
会話に参加して
それがひと段落してから
次に自分の持論があるんだけどどう?というなら分かるけど
>>328が「私はこう思います〜」と言ってるのに
「いや、(冒頭から否定) みんな何とかって思ってるみたいだけど(突如自分の持論を語りだす)
こんなの勝手すぎるわwww
342: 2016/06/13(月)22:35 ID:QeC0uJ+J(5/5) AAS
憶測が飛びすぎてて引くレベル
343: 2016/06/13(月)22:39 ID:hUjXXo0Q(2/2) AAS
>>340
まー犬って名指しで言ってるなら言いすぎな気がしますけど
仮に〜とありそうな空想話を言ってるだけでそれが本人に該当するかどうかまでは分からないと思いますし
犬を名指しで言ってるようなものと思うのならば
正にその通りということなのかもしれないですけどw
344: 2016/06/13(月)22:42 ID:2NU8sPEd(1) AAS
先生お疲れ様です
345(1): 2016/06/13(月)22:45 ID:lbSY/Plv(3/3) AAS
しますけど〜しれないですけど〜
犬面かよw
346: 2016/06/13(月)22:45 ID:uhyupAKg(1/3) AAS
犬を叩くことは否定してないのだから
それを先生お疲れ様ですと本人認定する煽りはちょっとおかしいと思います
私も誤解されそうですので犬を叩くことは賛成だということをあらかじめ明確にしておきたいと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 656 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s