[過去ログ] 【晒し】フリマアプリ総合 part.30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229
(4): 2016/07/16(土)14:48 ID:snjAdPh0(2/7) AAS
>>227
利益72円だね
友達の100均転売ママに聞いたんだけど、
自分が108円で購入できるものを
他人が騙されて333円で購入するのが快感なんだって
情報通になれた、みたいな?
100均の品だと書いて売れば?と言ったら、それじゃ快感が無くなるんだってさ。
全く理解できないけど、利益72円でもやるからには 常人には理解できない快感があるらしい
230: 2016/07/16(土)14:54 ID:snjAdPh0(3/7) AAS
実際は封筒代、撮影や梱包の手間、発送の面倒くささ考えたら時間の無駄じゃね?って思うけどね。
>100均の転売
いつも家にこもってる主婦からしたら、コメントついたりやり取りするだけでも
社会と関わってる感があるみたいよ。

売れたら買いに行くのも外に出かける口実になってるらしい。
その友人 はちょいデブだから、まぁ運動のためにも外に出たほうがいいよね、とは言ってるけど。
どーせ発送や仕入れの帰り道に買い食いとかしてそう(全然痩せない)
231: 2016/07/16(土)14:56 ID:KsHmTzcz(1) AAS
>>229
へぇー他のところで優越感に浸ればいいのに
時間潰しの遊びなのかな

てか友達なのかよw
232: 2016/07/16(土)15:02 ID:KwSAyiVZ(1) AAS
>>229
趣味みたいなもんか…謎だ
233: 2016/07/16(土)15:22 ID:snjAdPh0(4/7) AAS
なんか偉そうに自慢してたから私が分析しただけなんだけどね。
「100均で買えるのにさー、バカな人多いよねー」
「最近100均行ったらこれなら100均のだって分からないかな?っていう掘り出し物探すのが楽しいんだよね」って言ってたんだよ。

「100均の品物だって書いたらいいんじゃない?」と言ったら
「嫌だよ!なんでバカにわざわざ教えなきゃならないの。頭いい人なら分かってて買ってるから書く必要ない!」とすごい否定された。

つまり、バカを騙してる、っていうちょっとした優越感が快感なんであって、
利益とかはどうでもいいんじゃないかな…
234
(2): 2016/07/16(土)15:25 ID:snjAdPh0(5/7) AAS
主語抜けてて文章分かりづらくてすみません。

友達が「100均で買えるのにさー、バカな人多いよねー」と、私に自慢してきました。

そして友達が「私は最近100均行ったら、『これなら100均のだって分からないかな?』っていう掘り出し物探すのが楽しいんだよね」
と自慢してました。
235: 2016/07/16(土)15:27 ID:WsoFcAjL(1) AAS
>>229
100均mama考え方がひねくれてるな
236: 2016/07/16(土)15:28 ID:5FRlOuN6(3/3) AAS
>>234
しつこい!
237
(1): 2016/07/16(土)15:37 ID:8MpHM95B(2/3) AAS
なつき様専用ビルドアベアは結局どーなったの?
いいね70以上付いてるしw
みんなここ見てるんだね
238: 2016/07/16(土)16:02 ID:vg40YZab(3/4) AAS
>>234
ちゃんと分かるよ
そのちょいデブmamaがしたり顔で自慢してる姿も見浮かぶw
239
(1): 2016/07/16(土)17:22 ID:snjAdPh0(6/7) AAS
本スレでも100均話になると、
「買いに行けない人が分かってて買ってる場合がある」
て言ってる人いるけれど、100均の品物をよく売ってる友人からも同じ台詞がでてきてビックリした。

「分かってて買ってる人もいる」=「だからわざわざ書く必要はない」
の理論が私には全く分からないんだけど…??どういうこと?
240: 2016/07/16(土)17:23 ID:snjAdPh0(7/7) AAS
>>237
バックれ、ブロックされたら別垢から購入、悪い評価つけるのがいつものパターン
241: 2016/07/16(土)17:39 ID:11fxBY20(2/3) AAS
なつき取引している様子もないし、コメントと購入制限されたんだろうな
242
(1): 2016/07/16(土)17:48 ID:rDCKudch(3/6) AAS
>>224
メルカリ便の配送事故はメルカリに言うのが正規の手続きでしょ
243
(1): 2016/07/16(土)17:58 ID:rDCKudch(4/6) AAS
>>239
あなた(デブ)が108円で買ってる品を333円で買ってる人は招待のポイントで買ってるみたいよって言ってみてほしい
そう言った瞬間の顔を写メに撮ってほしい
その顔をプリントアウトして出品してくれたら表情次第では最大333ポイントで買ってくれる人いるみたいと言ってみてほしい
今月中でポイント無くなるからお早めに
244
(1): 2016/07/16(土)18:03 ID:YafsMrtL(4/5) AAS
>>242
当たり前
流れ読めよ…俺は返金出品を買わせるやり方をイレギュラーと書いただけだ
それだと配送事故すら無いことになるから
245
(1): 2016/07/16(土)18:58 ID:jH6Qrvza(1) AAS
>>229
自分が優位に立ってる快感と、売れたことによって自分が求められた・自分には価値があるっていう認証欲求だろうね。

>>243
ポイントで買おうが出品者には現金入るんだから関係ないよ
246: 2016/07/16(土)20:00 ID:gyXg30Ng(1) AAS
フリマアプリ「メルカリ」でまりんryuさんが販売中
外部リンク:www.mercari.com

大量のお薬手帳、母子手帳カバーの販売。カバーと言えども、光沢紙に印刷したもの。ディズニーやらサンリオやら大丈夫?650円も払って買う人がいることが驚き。
247
(1): 2016/07/16(土)20:03 ID:rDCKudch(5/6) AAS
>>244
なんで配送事故すら無かったことになるの?
無かったことにはならないでしょ
248
(1): 2016/07/16(土)20:20 ID:YafsMrtL(5/5) AAS
>>247
なんでって…返金出品対応してるんならただの販売履歴にしかならないやん
事故というなら正規の手順で申請しなきゃね
個人間で勝手に処理したものを誰が後々補償するのよ…メルカリに限らず
1-
あと 754 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s