[過去ログ] 【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★20【魚拓で!】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 2017/10/24(火)17:00 ID:AnD65ozj(3/3) AAS
維新は別に長谷川が何票とって勝とうが負けようがどうでもいいんじゃない?
要は比例南関東で1枠確保するための5つのコマの1つとしか思ってないと思う
資金も立候補者が自腹で出してるわけだし維新的にはノーダメージでしょ
262: 2017/10/24(火)17:07 ID:ZndxNesv(1/2) AAS
維新が雑魚過ぎた
俺が助けを求めても周りはなにもしてくれなかった
俺の名声で遠くから協力者がきた
俺のおかげで維新は想像より票がとれた
俺すごい

スゲー文章だなおい
263: 2017/10/24(火)17:13 ID:mIHikFX+(1) AAS
良い事は全て自分のおかげ
悪い事は全て他人のせい

長谷川豊の思考回路は全てにおいてこの2つしかないからね
264: 2017/10/24(火)17:15 ID:mUT9kTqV(1) AAS
 .
●長谷川豊がまたも炎上で「透析患者は殺せ」批判に法的処置をちらつかせる!
外部リンク:news.nifty.com
265
(3): 2017/10/24(火)17:15 ID:32eK4HhJ(1/2) AAS
俺が助けを求めても周りはなにもしてくれなかった
ってのはまさに日頃の行いのせいじゃないですかねえ
遠方からの協力者なんて票に繋がらないし
266: 2017/10/24(火)17:23 ID:OloHf4yX(1) AAS
>>265
「親しいときはいいけど、離れると何をするかわからないというのは信頼を作れない人です」
外部リンク:news.livedoor.com

長谷川に関わったことのある地元の人は彼が信頼できない人間だときちんと認識できる良識のある人たちばかりだったんだろうね
267: 2017/10/24(火)17:24 ID:y0Vm9nkh(1) AAS
>>265
そりゃあ保護者会の一件だけでも長谷川に関わっちゃいけないと判断するには十分すぎるほど
268
(1): 2017/10/24(火)17:28 ID:6dN6NdMD(1) AAS
(ノ∀`)

【長谷川豊:2013年09月01日】

なぁ。
僕への批判コメント、
一生懸命書きこんでる「わずか数人」の諸君。
今日もご苦労だったな。
どうした?
僕はもうテレビ復帰したぞ?
叩き方が足りないんじゃあないか?
お前たちごときに、僕が負けるかどうか…
省1
269: 2017/10/24(火)17:29 ID:I1kUtFrt(3/3) AAS
>>260
8000票っていうのは関東の維新の支持率から見て候補者が犬でも猫でも投票してくれる維新支持の基礎票。
維新幹部は南関東比例で1〜2議席は取れると踏んでいたから、色々問題はあったけれど
知名度で票を集めてくれることを前提で拙いところには目をつぶって公認したんだと思うよ。
まあ見込み違いだったけどね。
270
(1): 2017/10/24(火)17:34 ID:VtL6Qo7Z(1) AAS
>>265
>努力は全力でしました。ですが、関東で…しかも千葉で維新の会の後援会長を引き受けよう!とおっしゃってくださる方は私の周囲には皆無でした。

長谷川豊さんという人が以下のようなことを言っています

>社会的な評価は「社会に対して貢献できた分」しか評価されません。社会は人が人を評価するので、とても残酷なものです。
>努力した分「評価される」社会なんてものは存在しません。社会に対して与えた「結果」に対して「評価」はされるのです。才能ない人間は死ぬまで頑張っても評価なんてものはされません。きついこと言ってますが事実です。
外部リンク:ironna.jp

つまり今回の千葉一区の維新候補者はこれまでなんら地元で社会貢献していないと評価されたんでしょうね
本人はあれこれ社会貢献したつもりになってるみたいですけど
271: 2017/10/24(火)17:36 ID:oXp3vzgb(1) AAS
元フジテレビアナウンサーという大きなアドバンテージになる肩書を持ってるのに誰からも支持、支援されない惨めなオッサン
272
(1): 2017/10/24(火)17:41 ID:ZnOMMH7d(1) AAS
>>270
そりゃあ出馬するとなって初めて思い立ったように保護者会会長になったり、清掃ボランティアやったり、地元祭りの手伝いやったり、自治会副会長やったりと、露骨な集票目的の地元貢献したところで、誰も評価しないし、ついてきやしないよ
273: 2017/10/24(火)17:43 ID:Kzcn5pWr(1) AAS
触れると自分も怪我するから応援なんてしたくないだろw
274: 2017/10/24(火)17:45 ID:9DU+diey(1/5) AAS
惨敗して大金失った長谷川豊さん
選挙最終日からせっせとTwitterでブロック活動始めたみたいね
擁護なんかほとんど居ないんだからTwitter辞めればいいのにw
未練たらしくネットジャンキーなの露呈してるね
275
(1): 2017/10/24(火)17:46 ID:ZndxNesv(2/2) AAS
長谷川さんを弁護したり擁護したり誉めたりしてる垢は
いくらもろてるんや?
276: 2017/10/24(火)17:47 ID:n/6Po5di(1) AAS
こんなのに票入れるやつおるのwww
277: 2017/10/24(火)17:47 ID:lIRYSpH6(1) AAS
>>272
基本的にビジネスも何かの打ち合わせも「都内で」と前置きして、首都東京で活動してるんですよアピールしてるからな
結局東京に憧れを持ち拘り続ける田舎モン
地元千葉に対しては田舎というコンプレックスしか持ってないのが分かる
278: 2017/10/24(火)17:53 ID:UPoRwcB7(8/10) AAS
代議士なんて無職のおじさんの再就職の受け皿なわけないのに
279: 2017/10/24(火)17:56 ID:PbF4hEAV(1) AAS
>>275
長谷川を弁護、擁護、支持、応援、絶賛してる人はいるけれども
長谷川の政策に賛同して投票してくれた人が15,000人もいたというのに
先の選挙では誰一人として選挙ボランティアに名乗り出なかったという事実
280
(1): 2017/10/24(火)17:59 ID:ebjLjOT0(1) AAS
ちなみにだけど「そうだ!選挙に出よう!〜市議会議員を目指す人のための必勝マニュアル〜」
はとても参考になるなぁ

国会議員の選挙であれば数十台の車で100名以上は収容出来る建物を用意する必要があるかもしれませんが市議会議員なら自宅のガレージに机と椅子並べれば何とかなります
とか
まずは仲間を集めましょう。後援会や資金管理者、立候補時の説明会に必要です。7人を目安に。7人も集められない人が2000票も集められる訳がありません。
とか
説明会には必ず複数人(基本2人)で出ましょう。何故なら1人では聞き漏らす事があるからです。ただ、事務的な事は後援会や選挙スタッフに任せましょう。候補者本人は集票に奔走すべきです!

って無料でもこの程度の情報得られるじゃん。マジでこの数ヶ月何やってたんだ?コイツ
1-
あと 722 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s