[過去ログ] 【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★20【魚拓で!】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485
(1): 2017/10/25(水)10:14 ID:b+TV3tAO(1/9) AAS
>>484
10人以上は応援に行ってたはずなのにこれだけしか来てくれなかったのは逆に凄いな
486: 2017/10/25(水)10:40 ID:0MmyyR+2(2/2) AAS
>>484
応援してもらったたんだな
一切なかったみたいになってて笑う
487: 2017/10/25(水)10:55 ID:iGdm7Ao/(4/8) AAS
42歳児的には多分事務所の立ち上げ(ガレージだけど)や後援会(作れてないけど)作りとか書類(四回書き直したけど)とか
一番ボクちゃんが大変な時にだれも手伝ってくれなかった!という趣旨のことを声を大にして言いたかったのだろう
488
(1): 2017/10/25(水)11:25 ID:iA44VV4e(1) AAS
後援者はおろか友人もいないんだろうな

理想の自分と現実の自分のギャップを埋める為に
喧嘩腰で虚勢を張ったブログを更新し精神を安定させてる人生。

長谷川豊は哀れだね。
489: 2017/10/25(水)11:26 ID:k8NqwyKI(2/4) AAS
自分がふんぞりかえって座ってる周りでせっせと雑務に動き回ってくれる人員が欲しかったんだろね
490
(1): 2017/10/25(水)11:30 ID:ZoWAZCd8(1/7) AAS
選挙前
「政治の世界を間近でウン十年見て来た。政財界の人脈も豊富です」

選挙後
「選挙のやり方を聞いたけど誰も教えてくれなかった」
491: 2017/10/25(水)11:34 ID:MSPgOgAU(1/9) AAS
>>409
息子が反社会的な言動を繰り返しても元気一杯で息子に寄りそう両親。
ホラーか何かでしょう。
492: 2017/10/25(水)11:45 ID:i1RA7YQC(1) AAS
清水貴之アナ、爽やかで知的で大好きだった
ちゃんと当選して参議院議員なんだよね。

一方、キー局アナ3000倍突破をやたら自慢していた人は…
493: 2017/10/25(水)11:49 ID:u/0J3gNb(1) AAS
「ネットでは誹謗中傷をされ、街を歩いているとバカにされ…情けなくて、悲しくなって、本当につらい思いをしたことも多々ありました」

↑自業自得
街でバカにした人GJ!!
「情けなくて」って言葉を事件起こした自分じゃなく相手に向けて言ってそうで草
494: 2017/10/25(水)11:50 ID:54fW0+8L(1) AAS
>>485
日本語のプロ()に「見せかけ」と公言されちゃったらねぇ。

外部リンク:Archive.is

>明日からも全力で応援!
>(と見せかけて自分にとっても勉強)
495
(1): 2017/10/25(水)11:51 ID:pOTgmo5I(2/4) AAS
こいつ担いでた医信ってのが雲隠れしてるのが気になる
496: 2017/10/25(水)11:53 ID:+Eo6kBUt(1) AAS
>>490
フジテレビのアナウンサーだから
テレビ大阪のキャスターだから

今まで皆長谷川のバックを見て、そこと付き合ってきただけなのに、長谷川は自分の魅力で付き合ってきたと勘違いしてるんだろう
後ろ盾を失ってから、苦しい時に誰も手を差し伸べてくれないのは、長谷川豊にひとりの人として誰も魅力を感じないし、助けてあげようと思うような人間性でもないだけのこと
497
(3): 2017/10/25(水)11:54 ID:MSPgOgAU(2/9) AAS
>手前味噌で申し訳ありませんが、僕は自分の両親を世界一だと思っています。

>必ず恩返しする。
>何があっても。

会社のカネを不正使用してフリーになったあとも似たようなこと言ってたね。
親に恩返ししたい人が炎上商法で金儲けですか。
498: 2017/10/25(水)12:07 ID:/WMYsVky(1) AAS
>>495
気になる!
無関係になった組織をボロクソに言う長谷川が何一つ触れないのは不自然
499
(1): 2017/10/25(水)12:10 ID:6KezEg8i(1) AAS
>>497
長谷川はかつてブログで
「日本人の最もダメなところは『バカ』に対して『バカ』とののしらないこと」
と主張していたが、それこそ親が自分がバカである自覚がまるでない長谷川に対して
「バカ」
ときちんと言うべきなんだけどね
500
(1): 2017/10/25(水)12:12 ID:ZoWAZCd8(2/7) AAS
>>497
普通はたくさん仲間や支援者がいて選挙を助けてくれるので
親はたまに顔出しして陣中見舞いするくらいで済むが
ガセの親は中心スタッフとなって働かなくてはならなかったんだな

支援者も人望もない息子を見てどんな気持ちだったろう
そう考えると同じ息子を持つ親としてはいたたまれない気持ちになるな…

みっともない姿晒して何を呑気に「親孝行する」だよ。
親がどんな気持ちでいたか考えろ、この親不孝者が!
501: 2017/10/25(水)12:15 ID:TTLwVgzT(1) AAS
ガセ川がTwitter始めた直後にあんなに仲の良かった埼玉維新の沢田良
申し訳程度にガセ川のリツイートした程度でほとんど触らず扱いだね
あんなに仲が良かったのに応援も手助けも無かったんですかね
502: 2017/10/25(水)12:16 ID:vzxHcEFb(1) AAS
触らぬ長谷川豊に祟りなし
503
(1): 2017/10/25(水)12:29 ID:fb7gLXB5(5/18) AAS
>>488
>>314を見ると、神奈川六区の串田さんは地元の友達が本当に頼りになったと言ってるね
選管に提出する書類も5月末の時点で友人の弁護士さんと準備済みだったようだし
解散決まってから慌てて準備しだすどっかの誰かとは違う
504
(1): 2017/10/25(水)12:33 ID:MSPgOgAU(3/9) AAS
>>499>>500
世襲議員でも無いのに親におんぶに抱っこで政治家になろうなんて、
本当にコイツは甘い。
1-
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s