[過去ログ] 【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★20【魚拓で!】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2017/10/23(月)19:29:32.27 ID:Jzdhtxfr(1) AAS
長谷川 豊 @y___hasegawa
ポスターが剥がされてました
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
4番にだけ雨粒がついていない
↓
長谷川 豊 @y___hasegawa
お答えします。
この日は雨でした。
省7
90(2): 2017/10/24(火)09:03:42.27 ID:8xbxq92A(1) AAS
おかしすぎて法律で対応できなさそう
想定してないでしょ、敵陣営の看板を作って違法の場所に立ててツイッターにアップするなんて事案
122: 2017/10/24(火)10:11:30.27 ID:sNmChS9M(1/5) AAS
>>90
>>91
いやそれは確定してないからさw
ただあの関連のツイートは立て看板が実際に違法だろうが長谷川が一切触って無かろうが中傷と判断出来そうなものが多々あったからなぁ
本当にニュースにならないのがおかしいってレベルでやらかしてるから警察が頭抱えてるのはあり得そう。しかも聴取したら絶対逆ギレするだろうし。
153: 2017/10/24(火)11:55:35.27 ID:0u0rLekV(3/7) AAS
本当は免停じゃなくて免許取り消しなんじゃないの?
281: 2017/10/24(火)18:02:48.27 ID:fYuFB+ko(1) AAS
>>238
選挙のチラシに「発信力がある」とか書いてたような気がしたけど?
ご自慢の発信力はどこにいった?
てか、書いてあること全部言い訳じゃねぇか。
カッコ悪っ。
385: 2017/10/24(火)23:24:42.27 ID:0u0rLekV(7/7) AAS
>>382
選挙活動を手伝うと言ってたはずの子供達や奥さんの影が全くないよね
452(5): 2017/10/25(水)07:38:42.27 ID:K3R74alo(3/3) AAS
友人の言う通り本当に気持ちが悪い場所だった。
これだけ有力者の仲間がいるというのに。勝手に孤独だなんだ妄想してさ…それは自分たちの境遇だろ。
選挙にどれだけの維新の重鎮が駆けつけたと思ってんだ?彼をあまり舐めない方がいい。
まぁ。もうね。
二度と来ないから勝手にやってろ引きこもり。
542(1): 2017/10/25(水)16:08:24.27 ID:b+TV3tAO(5/9) AAS
>>538
あれが殊勝に見える方がどうかしてると思う。全編に渡って突っ込み所がある非常に気持ち悪いし怒りを覚える内容だったと思うが?
558: 2017/10/25(水)16:44:23.27 ID:iGdm7Ao/(5/8) AAS
>>554
MXの経営者がお年を召しててネットのこと分かんないからクレームにビビっちゃったとか
TV大坂への抗議は特定の電話番号ばかりだったとか弁護士は把握済みとかあったなあ
662(1): 2017/10/26(木)03:18:59.27 ID:FjTP/wc8(1/2) AAS
>>660
いやあの理解度の低さと文章能力の低さ、語彙の貧困さを見ると
成績も大いに関係あるだろ
786(1): 2017/10/26(木)15:00:08.27 ID:ITaJdFOU(1) AAS
>>774
それだけは無いよ
だって長谷川は自分に関係があり責任が及ぶ地元民だけにはいい顔したいから
絶対に地元ではヨゴレ役にはなりたくないから
地元民に対してだけは絶対にキツイことをなんて言いませんよ
849: 2017/10/26(木)17:20:25.27 ID:onBxOw5P(5/9) AAS
>>845
どんな職業だろうと市井のサラリーマンは
ガセ川にはムリ。ブログのpvも以前には
程遠い。コンサル的な仕事をいくつか掛け持ち
するのでは?有名人wを食わせてやってるって
自慢したい物好きな社長はいるからw 切羽
詰まったら、パパとママが今回の選挙みたいに
助けてくれるよw
905(3): 2017/10/26(木)19:57:58.27 ID:b4mHmZoy(10/11) AAS
>>901
炎上するために。
940: 2017/10/26(木)21:24:46.27 ID:r/GAa6Wu(1) AAS
>>920
「炎上する」なら、な。「炎上するために」がおかしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s