[過去ログ] 【DDON】ドラゴンズドグマオンライン晒しスレ Part17【身勝手基地外】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(1): 2018/02/24(土)03:45 ID:/fHcVcNi(2/2) AAS
ちなみに身勝手キチガイというのは
個人の身勝手な理由で『他スレでやれ』というキチガイのことです
スレ全体の流れが気に入らなければここに来たり書き込みするのはやめましょう
ここは本スレではありません
3
(1): 2018/02/24(土)04:11 ID:T4byx/v3(1/3) AAS
>>1
スレ立てありがとう
>>2に書いてある通りですね、強制的に閲覧させられてる訳では無いので合わないなら来なければ良いだけ
Part 16の最後の頃Luxを晒したけど相手にされなくて臍曲げてた奴は身勝手でみっともない
因みに死ねの連打はPart 12辺りで鬼さん本人がやってましたね、涙でモニターが滲んでしまって
文字数も揃えられない程悔しくて震えながらキーボードをカタカタやってたようですね
4: 2018/02/24(土)04:54 ID:YpXRhY8X(1/3) AAS
つまらんスレたてるな雑魚
5: 2018/02/24(土)05:02 ID:WCzF7fY8(1) AAS
鬼グソの人生ほどつまらんものはない
チンカスより下等な存在
6: 2018/02/24(土)05:05 ID:YpXRhY8X(2/3) AAS
一応教えてやる
A&Dの地雷
ura
tur
matu

この青には気をつけろ
7: 2018/02/24(土)05:05 ID:YpXRhY8X(3/3) AAS
一応教えてやる
A&Dの地雷
ura
tur
matu

この青には気をつけろ
8
(3): 2018/02/24(土)07:10 ID:ASq0S+Ke(1/2) AAS
身勝手といえばコイツもなんで晒す
数々の優秀書覚者を引退させるクズ。

Yuuka Kelly[orz]‏
@A2113Y
その他
返信先: @
確かにシーズン1からある前線クランってもうorz以外ないですねwww
多分根性だと思いますww
9: 2018/02/24(土)07:14 ID:xcHpn4Vk(1/14) AAS
社会人は1日に10時間働して1時間休憩して通勤に二時間かかり睡眠時間を4時間取る。
そうすると、自由にできる時間は4時間程度だ。
ニートは睡眠時間を7時間取って時間は17時間ある。実に社会人の4倍以上だ。
40までニートを貫いた奴は勝ち組みだよ。大学卒業からだとしても、社会人の72年分の自由にできる時間を使ってるんだから。

だが、ペナルティも4倍だ。
40過ぎてニートやってたなら、社会では90過ぎの爺さんと同じ扱い。希望なんてあるわけない。むしろ、寿命だ。長生きした方だろ?
2年なら24で若いと思いがちだが、30の転職者と同レベルの扱いだ。決して甘い物じゃない。
時間は無限にあると錯覚しがちだが、一般人の4倍以上の速さで浪費してる。

ニートが明日の夜寝る頃には、一週間分の時間を失ってるということだ。
10
(3): 2018/02/24(土)07:19 ID:ASq0S+Ke(2/2) AAS
Yuuka Kelly[orz]
自分はそこまで上手くないのに上から目線の効率指示廚。(ただし鬼さんよりかは上手い)
自意識過剰の性格ブスなので見かけたら関わらない
こいつが原因で数回クラン分裂し引退者続出。
古参勢はヤバさが分かってるので関わらない人も多い。
古参はヤバいのが多いから新人覚者は注意な
11: 2018/02/24(土)07:47 ID:xcHpn4Vk(2/14) AAS
ゆうくん「なんだよ話って。今忙しいんだよ」
母「忙しいってどうせモンハンでしょ。いいからちょっと座りな」
ゆ「んだようぜえな」
母「あのね、お父さんの仕事がなくなったから。
で、収入がなくなるからこのアパート出て行かないといけないの」
ゆ「ふーん・・・で?次の住むとこはどこだよ」
母「それでね、預貯金使うわけにもいかなくて困ってたら叔父さんがうちに来て住んでいいって」
ゆ「・・・・え?」
母「それでね、お父さんも私も申し訳ないのを承知で叔父さんの言葉に甘えることにしたんだけど・・・」
ゆ「ちょ、ちょっと待ってよ」
省13
12: 2018/02/24(土)07:51 ID:xcHpn4Vk(3/14) AAS
0〜20代: 毎日ネトゲや2ちゃんをしながら、このまま一生が過ごせたらいいななどと夢想しつつ、 自由を謳歌した気ままな生活を送る。 2ちゃんでは、身の程をわきまえず、 団塊世代やマスコミを槍玉に挙げて、高尚な議論をぶって得意になってみたりもする。

20〜30代:やがて親は定年で退職するも、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。いつか変わってくれると信じて。
しかし親心も分らぬ身勝手な人間であるので、相も変わらず2ちゃんやネトゲに埋没。 それどころか親不孝にも、2ちゃんで一生このまま過ごすんだとか豪語する。

30〜40代:無理が祟り、突然父親が倒れる。そしてガンの宣告。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。
入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。ある時、死後の自分の生活について、 父親が心配していると母から聞き、涙する。
しかしもはや社会復帰などできない。 父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られてることに気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。

40代〜:行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。
いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、 もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。
母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、修繕費も払えなくなった実家は、もはや廃屋同然。 何十年も前の型のPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。

50代〜:母親は遠い昔にこの世を去った。今では電気も水道も動かない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分らず、売れるとも思えない。
省2
13: 2018/02/24(土)07:54 ID:xcHpn4Vk(4/14) AAS
保守

お答えします。

例えば20代前半の若者を取引先の会社に行かせたとします。
そこでミスをした場合、会社としては「新人だから」という理由で言い訳できる余地はあります。
もちろん自分からは言いませんけどね、会社はそれを見越して行かせるということもあります。
相手もやさしいところだと「次はしっかりね」と言いますし
厳しいところでは「やっぱり上司のあなたが来てよ」となります。
そうなれば次に私が行ってフォローすることで、その後の仕事も円滑になります。
これにより新人教育もでき、私の仕事のネットワークも強化でき、一石二鳥となります。

しかし、それが30代後半や40代、つまり私と同年代の場合はどうでしょう。
省9
14: 2018/02/24(土)07:57 ID:xcHpn4Vk(5/14) AAS
もう2年も前のことになるけど・・
ニートしてる兄貴が親と喧嘩して「生活保護受けて一人暮らしする!」って
役所行ったのね。
1分の間に3回「絶対無理です」って言われて瞬殺されてやんのw
帰ってくるなりそのことを喚いて怒りまくってんだよ。
そんで自分の部屋に戻ったと思ったら、血相変えてまた出てきたのね。
兄貴が役所に行ってる間、
俺と親父で兄貴の部屋にあったモン全部段ボールに詰めてたんだよ。
わなわな震えながら「なんだよコレっ!」って叫ぶ兄貴に、
「はあ?お前が一人暮らしするつったから荷造りしてやっただけだろーが」って
省20
15: 2018/02/24(土)07:59 ID:xcHpn4Vk(6/14) AAS
年齢別無職表
18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
28歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
省2
16: 2018/02/24(土)08:12 ID:tMuTYjPS(1/3) AAS
鬼の人生史か・・・かっこよすぎるぜ!
17: 2018/02/24(土)08:14 ID:xcHpn4Vk(7/14) AAS
若いお前にとって人生は長く
どんなに無駄に使ってもあり余るほどだ
だがある日お前は10年があっという間に過ぎ去ったことに気づく
いつ走り出せばいいのか誰も教えてはくれない
そう お前は出発の合図を見逃したのだ
太陽に追いつこうとお前はひた走る
だが太陽は沈んだかと思うとお前の背後から再び姿を現す
太陽はいつまでも変わらずお前だけが年老いていく
息切れはますます激しく
お前は刻一刻と死に近づいていく
18: 2018/02/24(土)08:17 ID:xcHpn4Vk(8/14) AAS
社会に通用しない男の特徴
1.ダサい、垢抜けない
2.暇があれば2ちゃんに時間を費やす
3.学歴コンプレックス
4.彼女いない暦=年齢
5.幼い女性だったり、または大人しそうな成人女性を好む
6.すぐ横になる
7.スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
8.いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
9.いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
省12
19: 2018/02/24(土)08:23 ID:xcHpn4Vk(9/14) AAS
引きこもりニートに多いらしい
「なんでこういう社会にしないんだ?」
「なんでこういう法律つくらないんだ?」
「なんでこういうビジネスやらないんだ?」
「なんでこういう商品つくらないんだ?」
「世の中馬鹿ばっかりだな」
何で実際実現できないのか素で分かっていないらしい
知識と常識が足りていないようだ
20: 2018/02/24(土)08:28 ID:xcHpn4Vk(10/14) AAS
地元を離れて一人暮らししてた時、仕事とか人間関係でうまく行かなくて、引きこもって鬱状態?になった。

何ヶ月も誰とも連絡取らず、親から「どこにいるの?」「返事して」って心配してメールとか電話バンバン来てたけど、飛行機か新幹線使わなきゃ行けない距離だったから、きっと探しには来れないだろうって思って『あーもう死のう』って決めた。

死ぬ前にやっぱ母ちゃんには一言、謝らんとなぁ…と思って
『迷惑かけてごめん。負担ばっかりかける子供で本当にごめん。』ってメールしたら、
「迷惑なんかじゃない。私の子供なんだから。何も心配しなくていいから帰っておいで。」ってすげぇ早さで返信が来た。

それ読んでたら涙止まんなくて、すげぇ母ちゃんに会いたくなって、底をつきかけてた貯金全部使って実家に帰った。

実家には帰ったものの、なんだか申し訳なくて、玄関開けれずに一時間くらい家の前うろうろして、意を決して玄関開けたら、母ちゃんが笑顔で『おかえり。お腹すいてる?なに食べたい?』って聞いてきた。
省1
21: 2018/02/24(土)09:31 ID:Oo9rgi9T(1/2) AAS
エッジのきいた保守だなw
というかニートじゃないのに刺さるんだが
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*