[過去ログ] 第六猟兵by富岡6 オチスレ2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937: (スッップ Sd22-IyyE) 2019/02/08(金)13:18 ID:dLeA+ohgd(1) AAS
>>928
これひでぇな、苦戦でもこの書き方は嫌だわ。強敵ですらねー自己満じゃん
「ぼくのうごかすキャラつよい!」がやりたいだけで、なんのカタルシスもない
938: (アウアウカー Sa49-KsfC) 2019/02/08(金)13:19 ID:agN8WjJ9a(4/4) AAS
戦場の亡霊は瀕死が必須だから、大成功だろうと失敗だろうと攻撃を食らわざるを得ないんだよな。
降魔化身法の代償もさじ加減が難しい。
939
(1): (ワッチョイ 4274-OF6d) 2019/02/08(金)13:35 ID:xN6oql910(3/5) AAS
大成功だからってノーダメ描写じゃないとダメだとは思わないが
940
(3): (ワッチョイ 7e25-PTUP) 2019/02/08(金)13:48 ID:gbneVu020(3/3) AAS
素朴な疑問なんだが
一撃必殺の技と二撃必殺の技で戦ったら、お互いに一撃入れた時点で二撃の方が倒れないか?
二撃必殺って二回コロス技ってこと?二撃でコロスってこと?
941: (ワッチョイ fee3-/WZR) 2019/02/08(金)13:49 ID:opnozBo40(1/2) AAS
お前は考えてはいけないことを考えてしまった
942: (ワッチョイ 4274-OF6d) 2019/02/08(金)13:50 ID:xN6oql910(4/5) AAS
猿の敵はPCをダシにして俺TUEEEEEEE語りをしてるだけ
せめて小憎たらしい敵を爽快に倒せるシーンも一緒に書かれてるなら描写の谷と言えるが
マスターがガッツリと判定した結果の失敗や辛勝で、何が足りずにこうなったかルールに則って説明するのとは全く違うしなあ
>>940
二撃でコロスなら一撃必殺が勝つし、二回コロスだとしても口プロレスで読んでる人を納得させられて時点でケツ穴の負け
943
(1): (ワッチョイ 029d-OF6d) 2019/02/08(金)13:52 ID:iZBNf5Mb0(3/4) AAS
敵(NPC)を引き立て役にして客(PC)をカッコエーしないとあかんのにこれじゃ逆なんだよな
PCを引き立て役にNPCカッコエーしようとしたんじゃ
944: (アウアウカー Sa49-cVOB) 2019/02/08(金)13:53 ID:YbjZiGDPa(1) AAS
>>939
それがプレイングの意図(例えばあえて一発食らってカウンターで倒したいとか)を汲み取ってるならな
今回は攻撃避けるってプレイングに成功判定出してるのに相討ちで、自分は倒れて血の海だぞ?
しかも相手は壁にもたれてとは言えまだ立ってて、「俺のが一手多かった」とかドヤってるとか
945: (ワッチョイ 2952-sQyl) 2019/02/08(金)13:54 ID:xF8Ho58E0(1/2) AAS
>>940
それは俺も思った
けど、このMSは残弾一発か二発なら後者が有利とか、そういう意味で考えてるのかなぁ馬鹿だなぁと思って考えるのをやめた
946: (ワッチョイ 4274-OF6d) 2019/02/08(金)13:54 ID:xN6oql910(5/5) AAS
>>943
グリモア猟兵出しまくって目立ちたい奴とやってることは一緒だよな
947: (スッップ Sd22-Yero) 2019/02/08(金)13:55 ID:5vI0l+Tqd(1/3) AAS
二撃必殺はブリーチの砕蜂しか知らない
あいつも「一撃目で殺せば済む話」と微妙能力扱いされてた気がするが
948: (ワッチョイ 2529-VvoB) 2019/02/08(金)13:57 ID:+NuR2f5S0(1/2) AAS
>>940
多分「お前はダガー1本!俺は鉤爪2本だから俺有利!」って事じゃね?
片方で弾いてもう片方で攻撃なら分かるが、ケツ穴のリプレイだとダガーで刺されてから攻撃してるから全く意味無いけどな
949: (ワッチョイ 825d-Ctdi) 2019/02/08(金)13:57 ID:afQEVi470(1) AAS
ダメージ描写はご褒美なので、大成功と関係なくあっていい
ただ、実質負けてる描写なのに大成功は無いわな

>状態異常を背負ってるお嬢ちゃんにしては、良くやったぜ……?
あと、こういう風にゲーム用語を台詞で言われるとクスってなる
950
(3): (オッペケ Srd1-kPIu) 2019/02/08(金)14:09 ID:l70GUeaLr(1/4) AAS
例えば流血なら、『それだけ血を流しながら、よくそれだけ動けるもんだな、嬢ちゃんよ?』とか、いくらでも書きようがあるのにな
まあ、なろう小説とかだとゲーム用語が入るのがわりと普通みたいだから、そっちを目指すならいいんじゃね?知らんけど
951: (オッペケ Srd1-kPIu) 2019/02/08(金)14:14 ID:l70GUeaLr(2/4) AAS
外でスマホだけど、何とか立てられるかやってくる
952
(1): (ワッチョイ 029d-OF6d) 2019/02/08(金)14:18 ID:iZBNf5Mb0(4/4) AAS
相討ちにするにしても敵味方逆に書いたらよかったんだ
敵が「そ、そんな」で倒れてPCが壁にもたれて「残念だったわね」なら全然印象違うわけよ
953: (オッペケ Srd1-kPIu) 2019/02/08(金)14:30 ID:l70GUeaLr(3/4) AAS
2chスレ:net
次スレ建てた
済まないが、α酢と風呂臭はあのままで良かったのかわからなかったから、このスレの最初の方に書いてあったのをそのまま張らせてもらった
954: (ワッチョイ e27f-oLHh) 2019/02/08(金)14:37 ID:Njyy/xUC0(1) AAS
>>927
晒された馬鹿が何か言っとるわ
955: (ワッチョイ 2529-VvoB) 2019/02/08(金)14:40 ID:+NuR2f5S0(2/2) AAS
立て乙

>>952
どうしても相討ちやりたいならそれしか無いと思うが、そもそも🔵2つの段階でやる描写じゃないよな
その後倒れて血だるまの奴を袋叩きか連戦でボコったりしたら、勝っても弱い者イジメみたいで気分良くないわ
956: (スッップ Sd22-Yero) 2019/02/08(金)14:41 ID:5vI0l+Tqd(2/3) AAS
判定の是非は置いといても、単純にリプレイの組み立てが下手クソっていう印象は受ける
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s