[過去ログ] 【移籍】自己破産者検索サイト「破産者マップ」Part29 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10(1): (ワッチョイ 39e2-TPzX [124.45.191.1]) 2019/05/23(木)18:48:17.44 ID:zbRIXJj50(2/2) AAS
>>9
官報くんは実は係長説
112: (ワッチョイ 8532-uw4t [114.164.208.91]) 2019/06/02(日)16:38:32.44 ID:xwsoKjVO0(1) AAS
ビッグデータを扱うIT企業の社長でも頭に描いてたんかな?「データを可視化」という表現をしたり「交通事故の云々」と言ってたしな。
それが破産・倒産の情報を官報から炊くって中二かよって感じ。単なる名簿屋とプラス流し込んでのマップ表示ってだけで、そもそもビッグデータの定義も何も知らなそうだけどな。もうビッグデータも下火だし。
125: (オッペケ Sr91-iEFJ [126.133.8.16]) 2019/06/03(月)17:28:49.44 ID:1fEvaGQVr(1) AAS
119さんは、アメリカのシステムが社会復帰に役立たないのでは?って言ってるんだよね。
視点を変えると、再犯率の高い性犯罪の抑止に繋がる、という意味では社会復帰に役立ってると言えなくはないんじゃないかな。
じゃあ破産だって、2回目を防ぐためにマップ有効じゃね?って意見が出そうだけどそれはおかしい。
自然災害や急激な環境の変化、犯罪被害なんかのセーフティネット機能であることを考えると、
2回目を制限しちゃいけない。
起業は失敗したら二度とできません、なんてやったら経済も萎縮する。
おかしな制度利用は裁判所がしっかり調べればいいのであって別の話。
いち個人が個々の事情もしらずに一律に懲罰を与えるなんてもってのほか。
173: (ワッチョイ e9a7-o4CG [110.66.75.58]) 2019/06/04(火)21:21:12.44 ID:64aGTBmx0(5/5) AAS
私が謝られるようなことは全くしていないので大丈夫ですよ
512: (ササクッテロラ Sp87-/tA/ [126.182.199.32]) 2019/07/09(火)17:55:08.44 ID:ZH8iKDzgp(1) AAS
弁護士もう破産者マップはスルーのつもりかな?
てゆーか懲戒請求されたんか…w
607: (スフッ Sd03-J2vi [49.104.13.118]) 2019/09/23(月)07:52:08.44 ID:SSZ/SOg5d(1) AAS
俺も載ってるな。
もう少し延焼したら法的措置考える。
784: (ワッチョイ 2e29-V0HT [153.215.143.224]) 2019/11/05(火)00:47:57.44 ID:jPP6c1zI0(1) AAS
ひどいことするもんだ
792(1): (ワッチョイ 1629-Ienu [119.245.80.229]) 2019/11/06(水)23:42:00.44 ID:IeL8cdjB0(2/2) AAS
>>791
いやモンスターマップじゃなくてネットWatch板…
987: (ガラプー KKd1-kFQ3 [Fc51HXw]) 2019/11/16(土)14:20:34.44 ID:GnXGg5XIK(5/7) AAS
>>985
自演するなら文体とか少しは考えろよ
リアル社会で誰からも相手にすらされなくて、レスこじきして嬉ション気持ちいいか?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s