[過去ログ] 【移籍】自己破産者検索サイト「破産者マップ」Part29 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64: (ワッチョイ a145-RAQW [120.138.151.138]) 2019/05/29(水)23:18:19.58 ID:MGqzk+a90(1) AAS
あっちは凄い勢いで大勢がうめに来たけど、こっちはなぜか誰も来ない
97
(1): (ワッチョイ e9a7-o4CG [110.66.75.58]) 2019/06/02(日)11:21:35.58 ID:VDLKuLH+0(1/6) AAS
>>96
たしかにそうゆうことですね

×有料で官報の破産者情報を公開している→だから有料であれば違法ではない

と言うのは極論で語る係長と同じ
主旨や背景を見ればあなたのおっしゃる通り

◯破産者の個人情報にお金を支払うと言うことは業として金融業を行なっている。業者であれば、その情報の取り扱いと、それに伴う社会的責任を熟知しているため、有料ならば提供しても問題はないと思われる。

同じ有料でも解釈次第なわけで、その議員さんの質問も、答える側も、なんだかなと言う感じ
ちゃんと弁護士と意見を擦り合わせたのかな?
省11
110
(1): (ワッチョイ a9f0-0Cdw [116.64.115.141]) 2019/06/02(日)15:41:44.58 ID:3vlYSBP+0(1) AAS
>>97
前に軽く書いたんだけど
破産情報って「金融庁」の基準だと機微情報という取扱いに十分に注意を払うわないと、指導や罰則対象になる情報として明確なんだよ
ところが個人情報保護法だけしかみないと、要配慮情報には該当しない、となっている

議員の質問時点で回答した人間がどこまで確認した上での回答したかはわからんが
多分、個人情報保護法しかみないで、他省庁への確認せずに回答した結果が
有料ならオーケーという回答だと思う
116
(1): (ラクッペ MMa5-G/Me [202.176.21.91]) 2019/06/03(月)11:39:20.58 ID:dc4xjD9fM(1) AAS
>>115
ヲチスレって埋めて係長が得するの?
少なくとも埋めた他スレは投下場所を無くす意味で良かったと思ってる
投下魔は遅かれ早かれ警察か弁護士に特定されるんだし、これ以上被害者増やさないことは良いんじゃない?
と言うとわーわー言う人もいるが間違ってんのかな。
180: (ワッチョイ 51a7-E5Ye [110.66.75.58]) 2019/06/06(木)12:16:29.58 ID:YLcxrLm20(2/3) AAS
しかし係長は行政側に多少なりとも顔が効くのかもね

音沙汰ないということは
194: (アークセー Sx7f-Z/8K [126.196.36.126]) 2019/06/07(金)01:39:30.58 ID:SHtdnEu/x(1) AAS
テスト
212: (ワッチョイ 1f9a-nQaC [110.165.249.216]) 2019/06/19(水)07:32:33.58 ID:xqjfFylt0(1/3) AAS
色々気になったんでLFのマイページの質問欄から質問したんだけど
すぐに定型文っぽい返信が来て、次の質問の回答がまだなんだけど
あれってやっぱり定型文の返信なんかな?
482
(1): (ワッチョイ 5392-/Weg [122.130.215.207]) 2019/06/29(土)17:03:53.58 ID:8F8VBB0q0(1) AAS
またあぼーんされたな
619: (ガラプー KKf9-Twna [AQS3nHf]) 2019/09/27(金)09:58:26.58 ID:xsJbp7vnK(1) AAS
>>615
弁護団がネット開示の手際が悪く
まずサクラインターネット(多分)から、情報特定出来なかったの回答をされて海外訴訟を考えるのツイート
→弁護団のそのツイートを見て、ぬこの人が大量のスクショの証拠をツイート
→それを受けて弁護団がもう一度情報照会しますツイート
→8月末ぐらいに国内で裁判中のツイート(被害者のプライバシーのためどこかでやってるかは秘密とのツイート)
680: (ワッチョイ 739d-ZBj9 [126.205.64.35]) 2019/10/25(金)19:26:42.58 ID:RVwKc9j70(4/4) AAS
>>679
通報止めたいとかもう手遅れだもんな。
しかもコンタクト先不明偽装サーバーとかだから、警察も捜査するしかない状況。

類似犯これ以上出さないために一罰百戒で晒し上げ逮捕あるだろうね。
(反社と繋がりそうだし放置はないわ)

本気で司直が手出すときはしばらく放置だからね。証拠固めもあるし。
696
(1): (ワッチョイ efb8-kFs8 [111.169.61.30]) 2019/10/26(土)14:47:25.58 ID:ojkncKxE0(1/2) AAS
>>688
メールだけじゃなくて電話も入れた方が良いですよ。
対応が別みたいだし、電話の方がメインのようなので。
719: (ワッチョイ 739d-Kk2V [126.205.67.52 [上級国民]]) 2019/10/27(日)13:22:18.58 ID:zGlQSbtN0(2/9) AAS
>>718
官報に掲載すると言うことを認めてるだけ。
見たい奴等は自分で官報当たる必要有る。 

認めてるのは「官報」に掲載すると言うことだけ。
しかもこいつ等がやってることは個人情報保護法に抵触するからな。
法律をはじめとする曲解して別の法律に違反する。
因みに何時もの物の言い方だから関係者だよな。IPも捜査当局に通知しとくわ。
953: (スフッ Sd03-CthP [49.104.27.135]) 2019/11/15(金)22:37:14.58 ID:q4HUxCOMd(4/5) AAS
>>948
今見たら相当ミスってて、ちょっと恥ずかしくなってるw
雰囲気伝わるっしょって感じで開き直りつつある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s