[過去ログ] 東方project界隈をヲチ Part.8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472: C2プレパラート(C2機関)の『野菜娘』商標侵害事件 2022/02/23(水)23:54 ID:9Sy1alVV(1/10) AAS
C2プレパラート(C2機関)の『野菜娘』商標侵害事件
DMMとC2機関の農業プロジェクトでの『野菜娘』商標権侵害事件についての情報。
商標法違反は犯罪です。
473: C2プレパラート(C2機関)の『野菜娘』商標侵害事件 2022/02/23(水)23:55 ID:9Sy1alVV(2/10) AAS
最初にまとめ
担当者は個人として商標法違反の可能性、示談が成立すれば減刑か回避。
(「侵害した」と認められた場合、第78条/10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金、またはこれらの併科。「侵害したとみなされる行為をした」と認められた場合、第78条の二/5年以下の懲役または500万円以下の罰金)
法人としては商標法違反の可能性、示談が成立すれば減刑か回避。
(第82条の一/3億円以下の罰金)
「可能性」とついているのは、犯罪は成立しているものの、民事裁判を起こすかは株式会社技術経営機構(株式会社Greenway)、刑事事件として扱うかは警察・検察が決めることだからです。
商標法は非親告罪なので、民事では許されても、警察に通報されて刑事事件として追求される可能性があります。通報は誰でも匿名で行うことができます。
商標法は故意だったか、過失だったかは関係ありません。侵害行為自体が過失として扱われるので、「知らなかった」は理由になりません。
株式会社C2プレパラート、DMMグループ各社は、他人の商標を侵害していないか確かめましょう。
別に商売をするなとは言わないので、やらないといけないことはやりましょう。
省1
474: C2プレパラート(C2機関)の『野菜娘』商標侵害事件 2022/02/23(水)23:55 ID:9Sy1alVV(3/10) AAS
きっかけ
2021年8月17日にDMMとC2機関公式アカウントが同時に「プロジェクトが始まる」と告知を開始。 多くの人が「またわけのわからないことをはじめたよ」と冷ややかな視線で様子を見守っていた。
そして2021年8月31日「やさいの日」、DMMとC2プレパラートは、合同で新たなプロジェクトを立ち上げると正式に発表、公式サイトを立ち上げた。
そのサイトを確認したところ、早速致命的な問題が見つかってしまったのである。
475: C2プレパラート(C2機関)の『野菜娘』商標侵害事件 2022/02/23(水)23:55 ID:9Sy1alVV(4/10) AAS
発覚までの流れ
2021年8月31日まで
2021年8月17日、C2プレパラート・C2機関は、DMMグループと合同で新たなプロジェクトを立ち上げるとTwitterで発表し、テイザームービーを公開した。
Twitterリンク:C2_STAFF
C2機関@C2_STAFF 8月17日
令和三年2021年秋より開始予定、C2機関とDMMさんのゲームではない協同プロジェクト!
美味しくて素敵な国産野菜の世界を、皆さんと共に!
せっかくなのでティザーPVも公開します!どうぞっ!
外部リンク:yasai.dmm.com
#ゲームではない新プロジェクト #DMM #C2機関
省7
476: C2プレパラート(C2機関)の『野菜娘』商標侵害事件 2022/02/23(水)23:56 ID:9Sy1alVV(5/10) AAS
同じタイミングでDMMも公式Twitterで発表した。
Twitterリンク:DMM_com
DMM.com@DMM_com 2021年8月17日
本日公開したこちらのページで、#C2機関 (@C2_STAFF)×DMM Groupでの新たな取り組みを発表しました
外部リンク:yasai.dmm.com
詳細はまた後日発表!それまではこちらのPVもご覧ください!
しかし周知のように、田中謙介は公式Twitterにも関わらず、気にいらないユーザーをツイッターブロックしているため、C2機関アカウントで情報を閲覧できない人が大量に発生。
DMM側のツイートに「ブロックされていて見られない」「田中謙介を何とかしろ」という苦情が寄せられる事態となった。
省6
477(1): C2プレパラート(C2機関)の『野菜娘』商標侵害事件 2022/02/23(水)23:56 ID:9Sy1alVV(6/10) AAS
2021年8月31日
「やさいの日」であるこの日、DMMとC2プレパラートは、合同で新たなプロジェクトを立ち上げると正式に発表、公式サイトを立ち上げた。 本企画はC2機関が企画開発し、DMMグループが提供するということになっている。
DMM×C2機関 新プロジェクト始動
外部リンク:yasai.dmm.com
公式サイトはDMMのサブドメインとなっている。
その割には、事前告知に協力してくれていたDMM公式ツイッターは正式発表の日には沈黙。
DMMのプレスリリースにも情報は掲載されていない。
(なぜか掲載していない)DMMグループのプレスリリース
外部リンク:dmm-corp.com
478(1): C2プレパラート(C2機関)の『野菜娘』商標侵害事件 2022/02/23(水)23:57 ID:9Sy1alVV(7/10) AAS
その結果、正式発表はC2機関公式ツイッターのみで行われることとなった。
Twitterリンク:C2_STAFF
C2機関@C2_STAFF 2021年8月31日
ヒトキュ―マルゴー!皆さん、お疲れさまです!
C2機関は本日、「艦これ」今季夏イベの拡張作戦及び同新艦娘の実装を完了!さらに、DMMさんと新しい野菜プロジェクトの第一弾を発表しました!こちらもよろしくどうぞっ!
外部リンク:yasai.dmm.com
#C2機関 #DMM #農業プロジェクト#国産野菜 #万願寺愛
サイト内では『C2機関は、美味しいもの・素敵なもの・覚えていたいものをコンテンツを介して提案していくスタイルの新しい企画制作スタジオ』と自称している。
しかし「カレー機関」の惨状、神戸牛商標権侵害事件、パン食品表示法違反事件と多数の前科持ちであることから、5ちゃんねる愚痴掲示板住人のみならず、信者wikiの愚痴掲示板住人、散々な状況であるゲームの開発・建て直しに専念してほしいという信者たちからも評判は悪く、反応は芳しくなかった。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
479: C2プレパラート(C2機関)の『野菜娘』商標侵害事件 2022/02/23(水)23:57 ID:9Sy1alVV(8/10) AAS
メディア掲載
普段、C2プレパラートの企画なんて見向きもしない各メディアだが、今回はDMMグループが絡んでいることから複数のメディアが取り上げることとなった。
以下に一例を挙げるが、やはりDMMは自社関連のメディア掲載実績としてプレスリリースに掲載していない。
電撃オンライン
キーワードは“野菜”…? DMMとC2機関がゲームではない協同プロジェクトを展開予定
外部リンク:dengekionline.com
ねとらぼ(IT media)
DMM×C2機関、「艦これ」に続く新たなプロジェクト
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
Yahoo! ニュース(ねとらぼの記事の転載)
省4
480: C2プレパラート(C2機関)の『野菜娘』商標侵害事件 2022/02/23(水)23:59 ID:9Sy1alVV(9/10) AAS
問題発覚
公開して間もなく致命的な問題が発覚し、SNSで指摘されることとなった。
宣伝内のテキストに、他社の登録商標が含まれていたのだ。
481: C2プレパラート(C2機関)の『野菜娘』商標侵害事件 2022/02/23(水)23:59 ID:9Sy1alVV(10/10) AAS
登録5481035(商願2011-078059) 野菜娘\やさいっこ
外部リンク:www.j-platpat.inpit.go.jp
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s