[過去ログ] 東方project界隈をヲチ Part.9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669: 2022/04/07(木)18:18 ID:/EEEUHm+(24/26) AAS
護衛艦これくしょん(仮)
海上自衛隊関連も参照

(´田ω中`)は最初期のインタビューにて、艦これがウケなかったら鎮守府全滅エンドで終わらせた後、梨(橘型駆逐艦10番艦)を引き揚げて護衛艦「わかば」として再生する所から始めたいと言うようなことを語っており、 そこから(´田ω中`)の次期構想にあると言うのが定説になっている艦これの姉妹作品(?)。 海上自衛隊の護衛艦を擬人化したキャラクター自体はMC☆あくしず系のゲーム2作や『萌え萌え大戦争☆げんだいば〜ん』などで登場している、 しかし、よりによってと言うべきかセガ&C2Pと東京地裁海戦を繰り広げたアビス・ホライズンが護衛艦あたごとあしがらの2隻を登場させた。 敵対関係にあったタイトルが法廷外で繰り出した思わぬ一手に多くの人が微差栗し、もし(´田ω中`)ご執心の護衛艦かがを投入されたら…となったのは言うまでもない(結局実現しなかったが)。

さて、前述した梨及び橘型は上記の事情もあってか艦これに登場する気配はなく、その前級の松型にしても長らく登場すら仄めかされなかったのだが、2019年に日向が護衛艦ひゅうがの要素をぶち込んだ魔改造を受けて以降方向性が滅茶苦茶になっているため「このままなし崩し的に護衛艦これくしょん(仮)へ突入するつもりではないか」と言われ出すようになった。 2020年に入ると「改加賀型」(いずも型護衛艦と同一?)をでっち上げで称する加賀改二【護】など完全に護衛艦との混同を隠そうともしなくなったため、既にブラゲ上では明確な告知も為されないままなし崩し的に『護衛艦これくしょん』への移行体制としか思えない状態に突入している。シジツッ そして松型については20夏イベにて松が遂に終末のラッパを手に登場し、続く20冬イベにて2番艦の竹がシンカイマンを一撃で消し飛ばす破滅の音色を響かせながら登場することとなった。 果たして『護衛艦これくしょん』への移行構想は8年経った今でも彼の脳裏にあるのだろうか。19年度以降の諸々を考えると微妙な気もするが……
670: 2022/04/07(木)18:19 ID:/EEEUHm+(25/26) AAS
酷似
字面のとおり、酷く似通ってる様を指す言葉。 主に、パクリ議論にて取り上げられた題材に対して向けられる言葉の一つで、単に「似ている」「同じような見た目・もの」「パクリだ」と言うと雑に一蹴される為に、「酷く似ているのでこれは絶対にパクリだ」と断じる目的で用いられる事が多い。 実際、これらの言葉が使われた対象の中には本当に酷似してるものもあるのだが、大抵の場合には言うほど似てないものや描いた人が同じなので似ていて当たり前なもの、デザイン者が同じなのであえて似たデザインをさせている(可能性が高いもの)が非常に多く、単にパクリと断じる為に用いる言葉としての信用性は微妙な所である。
ぶっちゃけ、言葉を使う人自身の知能次第で意味合いが変化し、更に威力が激増もしくは激減する言葉である。

その他にも、いきなり「酷似」という言葉が使われる場合に、本当に酷似していた場合には「トレパク」「デザパク」など、最低でもパクリ方の種類か具体的に何がどうパクリなのかを説明出来る状態から話が始まる(でないと周囲の同意を得られない事が多い)為、実際にはあまり使われる事はない。(逆に言えば、考えなしにパクリ連呼するようなものは思考停止しているか荒らしなどの中傷目的である可能性が高い。)
その為、本来ならあまり使われる事はないはずなのだが、パクリ議論の際に「酷」という字を用いている事で発生する字面の強さから、ネガティブな印象を与える目的でやたらとこの言葉を頻発する者がいたりする。これにより、この言葉を向ける事自体が敵意を示す行為に近い認識をされる事も多い為、確実にそうだと言える場面以外で濫用するのはよろしくない。ぶっちゃけ、使いたいならまず空気を読め
類義語(というかより強い断定的な言い方)としては「完全に一致」などもあるが、こちらはネタ交じりで使われる事の方が多いが、当然ガチに敵意満々で使う者もいる。
671: 2022/04/07(木)18:19 ID:/EEEUHm+(26/26) AAS
CoCo壱番屋
言わずと知れた、愛知県一宮市に本社を構える全国カレーチェーン店。ルーの種類よりはトッピングや辛さを楽しむカレー屋である。

某アイドルグループや某カードゲームなどとのタイアップをよく組み、タイアップ・コラボに対しての節操のなさでも知られるが、2019年春に艦これチーム永遠の宿敵たるアズールレーンが姉妹店のパスタ・デ・ココともどもタイアップ企画を行うことになってしまった。 この急報が流れた際、けんちょんは「いつも金曜に告げるカレーポエムを前日からひり出したり」「曜日感覚の補給に失敗する」など、露骨なヒットマークを出し続けた。狼狽えすぎやろ。
当然ながら艦豚達も大いに発狂し、「クリアファイルをもらわないために900円以内で頼まねばならなくなった」だの「チェーン店とのコラボごときでイキってんじゃねぇ」だのと喚きむがっていた。
※そもそも900円以上であっても、会計時に言わないと(アズレンの起動画面を見せないと)クリアファイルはもらえない≒別に900円以上食っても問題ない、その為「これ以上金を支払うつもりはない」という単なる不平不満を表明しただけなのだが、最悪「特定の相手と手を組む事で店に不利益を与える発言」ととられかねないため「脅迫」になる可能性もあった発言。
これらの発言を、過去にコンビニや牛丼屋となんやかんやあってイキってた艦これさんサイドの住人が発していた辺り、彼らの中には何らかの脳障害がまん延している可能性が心配されている。
ちなみにこのアズレンとのコラボの際には、あまりの人気っぷりに主人公組の描きおろしイラストが本編でも着せ替えとして実装された(これによって単なるタイアップからコラボに昇華されたとも言える)り、横須賀限定キャンペーンを実施するなど、ムガール案件は長期間続いた。 断定はできないがこれもムガりの結果なのかもしれない。素直にカレー屋とコラボしなかった辺りが特に……

時は流れてどこぞのカレー屋がぼったくり価格で白米ガチャに勤しむ2020年9月、アズールレーンキャンペーン第二弾を同年10月より開催することを発表した。 キャッチコピーは「おうちで、いっしょに補給しよ?」であり、テイクアウトのテの字もないどこぞの【カレー屋(?)】とは真逆のスタンスである事が読み取れる。
672: 2022/04/07(木)18:20 ID:HinWNrXk(1) AAS
しーらむちゃん
673: 2022/04/07(木)18:22 ID:Z5E7R/6P(1/55) AAS
こちら葛飾区亀有公園前派出所
週刊少年ジャンプで1976年-2016年の間に連載されていた秋本治の漫画。40年間休載ゼロという偉業を成し遂げたことでも知られている。
同作で当芸無を取り扱った回があり(193巻5話)、とくさん達が「あの秋本先生も艦これに擦り寄ってきたぞ」などとイキって叩き棒にしてた事があったが、こち亀という作品が時事ネタ&流行ネタを積極的に取り入れる作風なのはこち亀読者なら周知の事であり、秋本先生もどこぞやの小池爺などと違って擦り寄りというよりは単にお話になりそうだから描いたというだけの事であろう。
その証拠に、この回の内容はどちらかというとラジコン軍艦によるレースがメインであり(最後は負けそうになった両津が卑怯な手を使おうとして、レース参加者であった爆竜大佐とジョディーに懲らしめられるというオチであった。)、艦これの事は冒頭でこんな感じのゲームですと軽く紹介された程度である。
また、週刊少年ジャンプに件の話が掲載された2014年初頭であり、(´田ω中`)や艦豚共の悪行がまだそこまで広く知れ渡っていなかったという点も考慮すべきである。 そして、この話以外では199巻3話にて盆栽の擬人化ゲームで一儲けを狙った両津が擬人化の一例として当芸無を挙げた程度で、そこまで大々的に取り扱われたという訳でもなかった。中身をちゃんと読んでいないな艦豚…

作者の秋本先生はミリオタとしても知られ、ミリタリー関連の題材は度々こち亀に出していた他、ベトナム戦争を題材とした『平和への弾痕』というゴリッゴリにハードな内容の読み切り漫画も描いている。

艦これとは関係ないが愚痴スレでよく話題に上るネタとして、ハンバーガー屋が迷走して何の店なのかわからなくなっているコマと、コンサートが必ず満員になるカラクリを両さんに説明するページがある。どちらも運営の小賢しい采配にクリーンヒットする話として取り上げられた。
674: 2022/04/07(木)18:22 ID:Z5E7R/6P(2/55) AAS
コピペロス
キャラクターの色やパーツだけを差し替えて別バージョンとした水増しグラフィックに対する蔑称。 「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」の伝説ポケモン(トルネロス・ボルトロス・ランドロス)のグラフィックが、色と細かなパーツの差分を除き構図・ポーズまで全く一緒だったことに由来する。差分グラフィック自体はありふれた手法ではあるが、同作の場合目玉である伝説ポケモンの立ち絵でそれをやってしまったことで悪評が立ってしまった。過去作ではデザインレベルでうまく差別化できていたにも関わらず、である。

余談
なんでこんなことになってしまったのかというと、有り体に言ってしまえば「発注から納期までが短かったから」である。 身につまされる話だとは思わないだろうか。

その後、元祖コピペロスは構図を変えてコピペ感を消した絵が公式絵として採用されたり、別形態実装によるデザインの差別化が図られたりとコピペの汚名を返上する措置が取られた。

艦これにおいては差分グラフィックが当たり前であり、イラストレーターへのギャラを最小限にしたいという運営の意向が如実に表れた形となっている。特に芋しばふの担当艦は中破グラフィックもほぼ差分であり、大井・北上は改二すら無印からの差分である。 また、簡悔要素として改二艦に【コンバート】の実装が当たり前になった後は、基本的にバージョン違いの改二は全て差分グラフィックで実装され、服や艤装のわずかな差しかないのが当然になってしまっている。その極地が3バージョンで同じグラフィックを使いまわした夕張改二及び加賀勃起改二である。 あまりにもコピペロスが多いため、各バージョンの差分をルーレットのように切り替え表示するgifアニメが作られることが恒例となってしまった。微動だにしないキャラクターの周りでパーツだけがパカパカ切り替わる様は必見。
2020年秋実装の丹陽・雪風改二は通常絵が頭部、中破絵がポーズを流用するという新たなコピペ技を使用しており、通常絵でルーレットgifを作ると雪風が踊っているように見えるという新たな笑いが提供された。この動きは奇しくも、艦これのノベライズで繋がりのあった『けんぷファー』アニメ版EDのダンスに似ている。

絵を切り貼り流用で済ませていることはボイスの切り貼りも行っている可能性が高いという疑惑の温床にもなっている。
675: 2022/04/07(木)18:23 ID:Z5E7R/6P(3/55) AAS
コラボ
(スラングとしてのコラボはこちらを参照。)
コラボレーション(collaboration)の略。「合作」や「共演」と言う意味の英単語。 ゲーム作品の場合は自ゲーム内に他のコンテンツのキャラが登場するなど、外部コンテンツ(ゲーム同士の場合もあれば漫画やアニメ、その他のキャラクターの場合もある)間の交流を指す場合と、 他のコンテンツにて当該ゲームをモチーフにしたもの(例えばゲームキャラをモチーフにしたお菓子を開発する、など)が登場するケースに大別される。

艦これの場合、前者つまりゲーム内コラボは2021年現在僅か1例(13冬イベで『蒼き鋼のアルペジオ』と開催したもの)しかなく、 それ以外のコラボについては全て後者、つまり艦これキャラ(と言ってはいけないモノも増えてきたが)をモチーフにした商品の発売となっている。 ちなみに類似用語としてタイアップ(tie up)があるが、こちらは提携や協力といった意味で、上記の例で言えば自ゲーム内で他のゲームのCMが流れる、お菓子の宣伝にゲームキャラが使われる、などが該当する。 ビジネスマーケティング的に言えば両者を区分する厳密な定義があるらしいが、コラボの方が語感や印象が良い事もあってか一般的にはまとめてコラボとされている事が多く、多分偉大なる艦の国の王謙介の認識も例外ではない。

他艦船擬人化ゲーでは、アズレンのコラボ実施回数が飛び抜けて多い。 インタビューではお誘いがあれば実施する、お誘いが無くてもこちらから声をかけるというスタンスらしく、ゲーム内・ゲーム外コラボ共に数多いが、萌えミリ系の作品とは距離を置いている(アニメ放送後はMC☆あくしず編集部と組むことも増えているため、それまでの姿勢に若干の変化が見られる)。 日本に上陸したタイトルで外部コンテンツとのコラボ開催歴が全く無いのはアビホラとヴェルコの2作で、それ以外のタイトルは最低1回は何かしらのコラボを開催したことがある(日本版のみ、もしくは日本では非開催の場合あり)。
676: 2022/04/07(木)18:23 ID:Z5E7R/6P(4/55) AAS
こんなはずじゃなかった…
2017年秋頃に、日本版の人気が急上昇していたアズレンに対して(´艦ω豚`)が「2年後には『こんなはずじゃなかった…』と言っているはず」と嫉妬丸出しで投げた盛大なブーメラン。

それから2年以上経ち、艦これの方が留まることを知らない簡悔イベントに誰得なリアイベ乱発と無関係なクリーチャー増殖で取り残されたprayerが口々に「こんなはずじゃなかった…」と言い出すようになった。

なお、○年後の期間は都度発言者の気まぐれか何かで非常に短縮される事がある他、指定した期間が満了される度に「半年後」や更に短期間の延長をし続けて支払いを踏み倒し続けるパターンもあったりする。
677: 2022/04/07(木)18:23 ID:Z5E7R/6P(5/55) AAS
コンパイル
かつて存在したゲーム開発会社。C2および艦これがこれから辿るかもしれない未来の一つを体現したような会社である 元はしがない中小メーカーだったがパズルゲームの傑作『ぷよぷよ』を生み出し、大躍進を果たす。 その後は『ぷよぷよ』を主力に事業を拡大していくも、社長がワンマン経営に加え、カネの流れが全く読めない事もあって費用対効果を度外視して莫大な額の広告を打つ、大規模なオフイベを敢行といった既視感のある迷采配を繰り返した結果、採算が取れずに次第に経営が悪化、『ぷよぷよ』のコンテンツ力をもってしても返済できないほどの多額の負債を抱える事となる。 遂には会社の生命線とも言える『ぷよぷよ』の版権を他社に売り渡すまでに至り、その後もヒット作を生み出せずに2004年に消滅した。 ちなみに、『ぷよぷよ』の版権を獲得したのは艦これチーム筆頭格のSEGAで、後年にコンパイルの名を受け継いで誕生し、【憎きあじゅれん】のPS4版『クロスウェーブ』を開発したのがコンパイルハートであり、相次ぐ事業縮小で一時期本社を置いていたのが、KADOKAWAの一部事業の移転先と同じ所沢市だったりと、妙な所に縁があったりする。田中さん、ココ空いてますよ
678: 2022/04/07(木)18:23 ID:Z5E7R/6P(6/55) AAS
根本著作権統合法
唐突にスレに現れた謎の人物が唐突に取り上げた法律(?)。 その法律によると ・類似商品はその時代で最も浸透した商品に統合される ・後発類似カテゴリは吸収されてしまう らしい

また、それと平行して「著作大元総括法」なる法律(?)もあるらしく、この法律によると ・敵対的後追著作物は源流に合わされる との事である。 なお、この主張が見られた頃に「根本著作権統合法」及び「著作大元総括法」共にネット検索しても出てこなかった。 恐らく、国会議員すらも知らない新法かもしくは法案のリークと思われる(棒)。
679: 2022/04/07(木)18:24 ID:Z5E7R/6P(7/55) AAS
以下、新法の主張を始めた方の信奉関連レスのまとめ

>226 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6c-4PJ0) 2018/09/21(金) 21:07:19.48ID:TfqvyDL20
>根本著作権統合法でアズレンは艦これに吸収されんのに無駄な事やってんなぁ
>
>253 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6c-4PJ0) 2018/09/21(金) 21:19:46.72ID:TfqvyDL20
>類似商品はその時代で最も浸透した商品に統合されるんだよ
>アズレン戦艦少女アビホラは統一吸収されて艦これ完全体のジビエになる
>中国から出たばかりに吸収されるのだ
>
>260 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6c-4PJ0) 2018/09/21(金) 21:22:24.28ID:TfqvyDL20
省11
680: 2022/04/07(木)18:24 ID:Z5E7R/6P(8/55) AAS
サイズフェチ
身長差を超越した著しい体格差のある者同士が絡むシチュエーションを好む性的嗜好のこと。「巨大>普通」もしくは「普通>矮小」の2通りがある。
艦これの二次創作では「もし艦娘が実艦と同じサイズだったら」と言う設定のいわゆる「巨大娘」として艦娘を描写するものが見られ、そうしたシチュエーションに特化した同人活動を行っている絵描きも何名か確認されているが、ほぼ全員が東方界隈から逃げ出したイナゴである。
それに加え、商業アンソロジーでも「田中欺術大佐」の語源となったともつか治臣の「大艦巨娘主義」シリーズを始めこのシチュエーションを取り入れたものがたまに見られるが、二次創作からの拾い上げが三度の飯より好きな艦王のアンテナには引っかからないのか公式設定にフィードバックされた例は無い。
この属性持ちの人物として愚痴スレでよく話題にのぼるのは壱河ふぇーす(その他の謙兵行動記録参照)。

ちなみに他DMMブラゲーの『御城プロジェクト:RE』はブラゲにおいても擬人化キャラクターの基になった城郭の実寸を意識したスケールの構図が随所に取り入れられており、この嗜好の界隈から好評を博している。
681: 2022/04/07(木)18:24 ID:Z5E7R/6P(9/55) AAS
サイドン
某博士「No.112と言えば?そう、サイドンじゃな!ドリルポケモン、サイドンはサイホーンの進化系で…後は各自で調べるんじゃぞ〜」
元は「睦月型三日月のエロネタが少ない」という話題の中で提示されたベンチマークで、pixivでサイドンのR-18作品の数を上回ることが最低ラインとされた。
何故サイドンなのかは知る由も無いが、初代から登場していて知名度自体は高いことや、仮に知らなかったとしても語感でだいたいどんなポケモンかイメージ付くことが一因と思われる。
この時は穏健派の多い三日月ファンが乗らなかったため大事には至らず、上回ったんだか上回らなかったんだかも分からない間に風化していった。

これが引っ張り出されて明確に叩き棒として用いられたのが以下の一件である。
アズレンに実装されている英空母イラストリアス級(特にフォーミダブル)に滅多打ちにされた艦豚がどうにか一矢報いようとした末に見つけ出した、「アズレンのヴィクトリアスのR18投稿数はポケモンのサイドンのそれ以下じゃねーか」ということで持ち出した叩き棒。叩き棒?

何故この期に及んで艦娘ではなく別ゲーのキャラを叩き棒として持ち出してきたのか全く理解出来ないのだが、それだけ艦娘の存在感及び艦娘に対する禿さんらの信仰心・信頼感が急速に低下している事が垣間見えるようである。
なお、当然ながらサイドンは艦これとは一切関係ない。スマブラといいサイドンといい、積極的に任天堂系列の作品に喧嘩を売っていくスタイル
682: 2022/04/07(木)18:25 ID:Z5E7R/6P(10/55) AAS
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f1-GQXg)2019/09/29(日) 22:51:59.58ID:fJvzE6ex0
「ヴィクトリアスはサイドンに負けているから艦これの勝利微差栗」

282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470c-srNF)2019/09/29(日) 23:13:19.11ID:Pkk6zIv70
>>221
正確には「ヴィクトリアスのR18投稿数がサイドンのR18投稿数に負けてる」だったはず
現在R18で サイドン66件 ヴィクトリアス62件
ちなみに 
グレカーレ 艦これ総数116件 R18で23件
ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ 艦これ総数57件 R18で8件
御蔵 艦これ総数71件 R18で4件
省23
683: 2022/04/07(木)18:25 ID:Z5E7R/6P(11/55) AAS
坂崎ふれでぃ(人名)
ねらーでミリオタでエロ漫画家(それもかなりマニアック寄り)という、艦これに嵌るべくして嵌ったような人物。
その名も「史実で艦これ」という、実際の戦闘風景などを艦娘に置き換えて描き蘊蓄を添える作品をシリーズ化し、界隈では一躍時の人となる。

作品の性質上エロ表現は抑えているものの、代わりに敗北〜末期戦ネタが目立って多く、運営の思想(芸無ではなくTwitterにひたすら垂れ流している方の)を具現化した存在と言っても過言では無い。
この記事(他の同種作品と共用)では、日本艦の戦没日とその原因ばかりがひたすら書き連ねられており、ここからも界隈の空気は一目瞭然である。これが悲壮感ちゃんですか?
DISネタの類も数は多くないがよく理解している様子が窺え、特にぷらずま=電がお気に入りな様子。

半端に知識と影響力がある分そこらの艦豚や同人ゴロよりも厄介な存在であったが、2016年に全年齢向けのオリジナル作品「サバゲっぱなし」の連載が決まると急速に投稿頻度が下がり、少なくとも第一人者と言える存在では無くなっている。
それに伴い粗や恣意的な情報選択にツッコミが入る機会も増えているが、フィクションにマジレスすんなよという【いつもの】ムーブに切り替えて引き続き擁護を続ける信者も未だ多い。史実とは……
684: 2022/04/07(木)18:25 ID:Z5E7R/6P(12/55) AAS
作品データベース
アニメ・漫画・ゲームなどの総合系レビューサイト。
サイトの概要・評価システムはニコニコ大百科の項目を参考。
老舗サイトにありがちな腐敗が酷く、「メジャー作品へのコンプレックスを拗らせて、理不尽な叩きを行う」「投稿数を稼ぐために未プレイ・未視聴の作品でもレビューを投稿する」「上位の論客(レビュアー)に意見するのはご法度で、相手が折れるまで攻撃する」などの所業が目立つ。
それでも大半の論客は作品データベース内に篭っているだけ、マシというものだろう。
アズレンアニメ版のレビュー項目も出来ているが、今後の投稿内容次第では艦豚どもは艦これアニメ版の評価をあっさりと水に流し、論客連中にすり寄っていく事が予想されている。
あちこちで嫌われ過ぎて仲間を求め彷徨う艦豚と、作品データベース内で篭りすぎて拗らせた論客のコラボが実現するかどうかは神のみぞ知る。しなくていい
685: 2022/04/07(木)18:26 ID:Z5E7R/6P(13/55) AAS
サバト
中世ヨーロッパでまことしやかに信じられていた、魔女の集会や悪魔崇拝の事。
イタリア語では「土曜日」を指す言葉として使われており、安息日、すなわち神の休日である土曜の夜に魔女や悪魔を信仰する者たちが集って悪魔崇拝をし、世の中に害悪をなすと語られていた。
中世から17世紀にかけて度々魔女や悪魔崇拝者がこの「サバト」を起こした罪で逮捕・拷問の後処刑された記録が残っているが、肝心のサバトそのものの記録ははっきりと残っておらず、歴史家の中では、権力者が不都合な人物をサバトの名目で抹殺する為のでっち上げという見方が強い。

……しかしサバトは現代に蘇った。

「瑞雲教」なる緑づくめの集団が御神体である瑞雲や烈風を取り囲み、周りの恐怖や迷惑も気にせず踊り狂う狂気的サバトの記録がハッキリと残されている。
…要は瑞雲イベントでの艦豚のキモすぎる集まり・行動がサバトになぞらえて「瑞雲サバト」等と呼ばれているが、愚痴スレ発祥と言う訳ではなくリアイベに興味の無いprayer層でもSNS等に流れて来た瑞雲祭りの画像を指して「サバト」と呼ぶ光景が多々見られた。

ある事件をきっかけに公式は(表向きには)瑞雲推しを止めてしまい瑞雲サバトは開かれなくなったが、艦娘音頭という名のサバトは現在でも行われているとか……
686: 2022/04/07(木)18:27 ID:Z5E7R/6P(14/55) AAS
産経新聞
産業経済新聞社が発行する新聞で、フジテレビやニッポン放送とフジサンケイグループを形成している。東京と大阪に本社を置き一応「全国紙」を名乗ってはいるが部数ではブロック紙の中日新聞(傘下の東京新聞・北陸中日新聞を含む)にリードを許しているため「南関東と関西のローカル紙と言った方が正しい」と揶揄されることも。
論調はいわゆる右派系の「正論路線」とされているが、近年ではNTUY受けを狙う余り誤報や飛ばしも目立っており部数は某草動画のプレミア会員数並みに右肩下がりで苦しんでいる。

NTUYを併発し中韓を仇敵視する者が多い謙兵たちの間ではガラクタの1面広告を出した読売新聞以上のクオリティペーパーとみなされている……かはいざ知らず、艦王にとっては海域イベントの不具合を放置して遊びに行った観艦式でのカガボッキを激写されたり20冬イベ開催中に舞鶴の同人イベントで逮捕者を出した盗撮事件の記事でEXNOAが商標登録している艦これの実名を出されたりと、何かにつけて良からぬ因縁がある。
687: 2022/04/07(木)18:28 ID:Z5E7R/6P(15/55) AAS
サンリオ
キリンボクカワランドも参照

ハローキティやマイメロディなどの人気キャラクターを数多く擁する企業。艦これとは何の関係も無い……のだが、悔シーパラで爆誕したボクカワウソ(原案:内田秀)とキリン改二(原案:宮川若菜)がサンリオの公式キャラクターとして登録されたと言う発表をぶち込んで物議を醸す。
元から会社の方針として「マイナーなキャラクターでも当社とのコラボレーションを通じて知名度を上げるのに役立てて欲しい」と、余程のことが無ければコラボを断らないので有名なので艦王がそこに付け込んで上手く話を進めたと見るべきか。
その後、深海大サーカスの物販でサンリオが製造したクリーチャー2体のうちわが【先行販売】されることが発表された。ボクカワウソ、キリン改二のどちらも声優2名の原画ではなく、サンリオ側のスタッフがリブートしたデザインが採用されている。
また、開催前日には二次元COSPAでも【キリン改二】Tシャツの予約を開始しているが、このTシャツに描かれているキリン改二にはサンリオの著作権表記が無く、デザイン面でも別物になっている。
688: 2022/04/07(木)18:28 ID:Z5E7R/6P(16/55) AAS
もろちんボクカワウソとキリン改二は艦これ及び大家のDMMとは何の関係も無いが、サンリオピューロランドでのコラボにこぎつけて(?)おり艦これとの混同甚だしいC2機関がウッキウキな事もあり、艦豚もウッキウキとなっている。
ただ、仄めかし芸が過ぎたせいか「来年(2020年)の瑞雲サバトはサンリオピューロランドで開催するのでは?」とミスリードに乗せられた艦豚がサンリオにお問い合わせでもしたのか、リアイベTwitter双方で「サンリオにお問い合わせするなよ」と告知している。
ではC2機関にお問い合わせを……お問い合わせ先はどこ?ここ?

ちなみにサンリオはセガサミーホールディングスが筆頭株主であり、そちら方面のコネクションという線も考えられる。
ただ、サンリオ創業者・会長の辻信太郎氏は、太平洋戦争末期に郷里の甲府で空襲に遭い九死に一生を得た経験から反戦のメッセージを発信し続けており、表面上「艦これ」とのコラボではなかったのはそういった事情もあるのだろう。
後に、ECハゲがカレー機関来店者にキリン改二が魚雷発射管を装着していることにサンリオ側からクレームが付いたが、C2側が必死で言い訳してデザインを通したといった事をゲロったらしく、艦王の側がそういった事情に一切理解を示そうとしていなかった事が窺える。
まぁ、そんな事はキリンボクカワランド初日に強行されたサバトを見れば明らかだが。

社名のサンリオとはスペイン語で「聖なる河」を意味する言葉である。辻会長がこのように名付けた理由や理念についてこちらで説明している
読めば読むほど艦王やとくさんがサンリオに関わってはいけない存在であると考えさせられる
かつては「山梨」の音読みのサンリ、残るオは「オウ、オウ、オウ」という叫び声が聞く者を陶然とさせることから命名された、などの説明もされたこともあったが現在では黒歴史になっている。
省1
1-
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s