[過去ログ]
東方project界隈をヲチ Part.9 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
581
: 2022/04/07(木)17:34
ID:p2x4FMKL(33/34)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
581: [sage] 2022/04/07(木) 17:34:15.50 ID:p2x4FMKL なお、元々「艦これ」は二次創作は当初から無節操に他作品とコラボさせる傾向があり(アイマスや東方でも見られた傾向でありそこからの踏襲と思われる)、アズレンとのクロスオーバーもその流れに乗ったのが発端とみられる。[4] アズレン以外のクロスオーバーではpixivのタグにおいて「艦これ×戦艦少女」が見られるが、投稿者は日本よりも中国からの方が多い。 一方アズレン以後の国内進出タイトルについては上記の問題が明るみになった事もあってか、一応「カンコレ・ホライズン」と「蒼藍これくしょん」のタグが存在はするものの、ほとんど使用されていない。 アズレン+戦少R、もしくはこの両作品+他タイトルとのクロスに関しては、そもそもこれらの作品において(公式コラボ以外での)他タイトル/コンテンツとのクロスオーバーが流行っておらずほぼ存在しないと言ってもよい。 なおアズレンには二次創作上のガイドラインが設けられているため、前述したヘイト創作の中にはこれらに違反すると思われるものもある。 逆に芋トレピッド降臨で大荒れになった英語圏ではアズレンを叩き棒にして艦これをdisるものが一時増加していたが、前述したYostar(英語版も運営している)のガイドラインに違反していることに変わりはないので注意が必要である。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1648822564/581
なお元艦これは二次創作は当初から無節操に他作品とコラボさせる傾向がありアイマスや東方でも見られた傾向でありそこからの踏襲と思われるアズレンとのクロスオーバーもその流れに乗ったのが発端とみられる アズレン以外のクロスオーバーではのタグにおいて艦これ戦艦少女が見られるが投稿者は日本よりも中国からの方が多い 一方アズレン以後の国内進出タイトルについては上記の問題が明るみになった事もあってか一応カンコレホライズンと蒼藍これくしょんのタグが存在はするもののほとんど使用されていない アズレン戦少もしくはこの両作品他タイトルとのクロスに関してはそもそもこれらの作品において公式コラボ以外での他タイトルコンテンツとのクロスオーバーが流行っておらずほぼ存在しないと言ってもよい なおアズレンには二次創作上のガイドラインが設けられているため前述したヘイト創作の中にはこれらに違反すると思われるものもある 逆に芋トレピッド降臨で大荒れになった英語圏ではアズレンを叩き棒にして艦これをるものが一時増加していたが前述した英語版も運営しているのガイドラインに違反していることに変わりはないので注意が必要である
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 421 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s